goo blog サービス終了のお知らせ 

ミグの「右肩上がり同好会」

移動カフェ店長の日々の生活と仕事の様子などを綴っております。

気仙沼さんま祭りin山形にボラ参加しました。

2014年09月21日 | 日記、雑記、その他
先週に続きまして今週も出店無しのていたらく店主です。

出店もありませんからボランティアで社会貢献でもしてみるか!
って訳ではありませんが
移動カフェでもとても気に掛けて頂き
山形市から何度も遠く川西町くんだりまで脚を運んで下さる
気仙沼出身の女史に少しでも恩返し出来たらと
生まれて初めて本格的なボランティア活動などに参加してみました。
3.11を風化させない、まだまだ時間もお金も掛かる復興の支援を呼びかける
山形気仙沼会様主催のチャリティーイベントです。

炭火で秋刀魚を焼くのは初めて。
ベテラン様にレクチャーを受けます。

会場は山形市の真ん中、霞城公園内です。
大漁旗もたなびきます。

5.6人でチーム編成を組んで秋刀魚を焼いて行きます。
焼き手も少しやりましたがもっぱら女子大生に任せて
後ろからサポート役に徹しました。

焼き手は、ほっかむりにゴーグル、マスクと煙と臭いには万全の装備。
過激派組織メンバーのような出で立ちです。

初めての本格的なボランティア活動はまあまあ楽しかったです。
精神的、肉体的にも充分余裕がありました。

でもやっぱり人の指示通りに動かなないと行けないのは苦手。
自分は自分にしか出来ない仕事をしたいなと。
そんなふうに思いました。

さて23日、秋分から11月まではほとんど休み無しのスケジュール。
頑張ります!