最近食べたラーメンのご紹介。
お店は全て山形県内です。
最初は白鷹町の「鬼がらし」の味噌納豆ラーメン。
美味しいけど、何か普通。
納豆もスープに沈んでいるしインパクトに欠けます。
売りは「辛みそラーメン」なのですが
そちらはどうなんでしょうか?
星ひとつです。

山形市の麺屋「八八」(はちや)
これは看板メニューの「つけ麺の醤油味」
つけダレはぐつぐつ沸騰した状態で出てきてインパクト満点。
麺も具も美味しいんだけど、つけダレがしょっぱい・・・・
しょっぱいのを我慢して食べたら
食べ終わる頃にスープなる物が出て来ました。
そう言えばカウンターに「スープ」なんちゃらとか書いてある。
濃度をこれで調整するみたいです。
そんな・・・
食べ方を教えてくれなかったので
美味しいけど星ひとつ。

南陽市赤湯の「はなや」の「とんこつラーメン」
ここは焼肉屋なのですがラーメンも美味しいのです。
久しぶりに食べたのですが、やっぱり美味しい。
とんこつなのに、あっさり。
スープには酸味があり(お酢?)
後味もすっきりしています。
星三つ!!

美味しいお店の探求は続きます。
いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。
↓

お店は全て山形県内です。
最初は白鷹町の「鬼がらし」の味噌納豆ラーメン。
美味しいけど、何か普通。
納豆もスープに沈んでいるしインパクトに欠けます。
売りは「辛みそラーメン」なのですが
そちらはどうなんでしょうか?
星ひとつです。

山形市の麺屋「八八」(はちや)
これは看板メニューの「つけ麺の醤油味」
つけダレはぐつぐつ沸騰した状態で出てきてインパクト満点。
麺も具も美味しいんだけど、つけダレがしょっぱい・・・・
しょっぱいのを我慢して食べたら
食べ終わる頃にスープなる物が出て来ました。
そう言えばカウンターに「スープ」なんちゃらとか書いてある。
濃度をこれで調整するみたいです。
そんな・・・
食べ方を教えてくれなかったので
美味しいけど星ひとつ。

南陽市赤湯の「はなや」の「とんこつラーメン」
ここは焼肉屋なのですがラーメンも美味しいのです。
久しぶりに食べたのですが、やっぱり美味しい。
とんこつなのに、あっさり。
スープには酸味があり(お酢?)
後味もすっきりしています。
星三つ!!

美味しいお店の探求は続きます。
いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。
↓
