この時期大量に頂くのが茄子。
最初の頃は良いのですが流石にシーズンが押してくると
飽きてきます(苦笑)
この地域では定番の「丸小茄子の浅漬け」や
「素揚げ」「煮浸し」「味噌炒め」「麻婆茄子」など
色々と工夫しておりますが、消費するのには苦労します。
そこで初めて作ってみました。
「茄子のトマトソース煮」
茄子を炒めて下味を付けたら、市販のミートソースで煮込みます。
柔らかくなったら粉チーズと刻みパセリを掛けて出来上がり。
タバスコを掛けても風味が増して美味しいです。
レトルトのソースなら100円くらいで買えますから
材料費もかかりませんし
これをグラタン風にしても行けると思います。
ご馳走様でした。
ブログランキングに参加中です。
不況にめげず頑張るお父さんを
ポチッと応援して下さい。↓
最初の頃は良いのですが流石にシーズンが押してくると
飽きてきます(苦笑)
この地域では定番の「丸小茄子の浅漬け」や
「素揚げ」「煮浸し」「味噌炒め」「麻婆茄子」など
色々と工夫しておりますが、消費するのには苦労します。
そこで初めて作ってみました。
「茄子のトマトソース煮」
茄子を炒めて下味を付けたら、市販のミートソースで煮込みます。
柔らかくなったら粉チーズと刻みパセリを掛けて出来上がり。
タバスコを掛けても風味が増して美味しいです。
レトルトのソースなら100円くらいで買えますから
材料費もかかりませんし
これをグラタン風にしても行けると思います。
ご馳走様でした。
ブログランキングに参加中です。
不況にめげず頑張るお父さんを
ポチッと応援して下さい。↓
