一気に2台にパスされて10位まで転落した14号車…
ところが!!
続くレインボーコーナーで19号車がミス。
スピードが鈍ったところをバックストレートで難無くパス!
同じ周の最終コーナー
今度は20号車がバランスを崩し失速!!
ホームストレートでこれもパスして再び8位に返り咲きます。
こんな事ってあるんですね~(*^^)
結局ドライバーチェンジでピットインする12周目まで
ポジションを守りきり
BドライバーのSEKI‐Rさんにステアリングを託します。
ピットロードは60キロの速度制限。
オーバーしないように気を付けながら11番ピットへ…
車を止めてエンジンを切り
ハーネスを外して車の外へ飛び出します!

今回はシートを下げる必要があるドライバーチェンジでしたが
決勝前の繰り返し練習が好をそうしてミスもなくスムーズ。
20秒も掛からない短いタイムでピットアウトする事が出来ました。
この段階で瞬間最高順位7位までポジションアップです。
ここからはBドライバー、SEKI‐Rさんの仕事。
予選でだいぶ車にも慣れたようでコース復帰して
4周目にはベストタイムの2分フラットを記録。
しかし、この後ぽつぽつと雨が落ち始め
コースは次第にウェットコンディションに…
初レース、初ヴィッツ、初SUGOで、更に雨。
SEKI‐R君には試練の連続になってしまいました。
しかし何度もスピンしながらも最後まで車をコントロール。
順位は下げてしまいましたが
14周を無事走り切りチェッカー!!(≧▽≦)

最終結果は出走16台、完走14台
トップから1ラップ遅れのトータル26周、13位と言う成績でした。
今回のレース、順位こそ奮いませんでしたが
万全ではないマシンで二人のドライバーが
それぞれ出来る限りの力を出し切る事が出来
ワタクシ的には、とても満足出来る結果だったと思っております。
最後になりましたが…
今回ペアを組んで下さいましたSEKI‐R君。
メカニックを勤めて下さったサンデーメカさん
しのりんさん、米沢のマー坊さん。
それから応援して頂きました沢山の方々。
お世話になりましたエントラント、オーナガイザーの皆様。
本当にありがとうございました。
さて今回のSUGOで2007年のワタクシの参加予定レースは全て終了。
参加したレース8戦で全て完走。
並びに自走での帰宅を果たす事が出来ました。
今年も入賞は出来ず終いでしたが
楽しく一年間を過ごす事が出来ました。
合わせて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
来年こそは入賞をと
今から秘策?を巡らしているワタクシでございます。
ところが!!
続くレインボーコーナーで19号車がミス。
スピードが鈍ったところをバックストレートで難無くパス!
同じ周の最終コーナー
今度は20号車がバランスを崩し失速!!
ホームストレートでこれもパスして再び8位に返り咲きます。
こんな事ってあるんですね~(*^^)
結局ドライバーチェンジでピットインする12周目まで
ポジションを守りきり
BドライバーのSEKI‐Rさんにステアリングを託します。
ピットロードは60キロの速度制限。
オーバーしないように気を付けながら11番ピットへ…
車を止めてエンジンを切り
ハーネスを外して車の外へ飛び出します!

今回はシートを下げる必要があるドライバーチェンジでしたが
決勝前の繰り返し練習が好をそうしてミスもなくスムーズ。
20秒も掛からない短いタイムでピットアウトする事が出来ました。
この段階で瞬間最高順位7位までポジションアップです。
ここからはBドライバー、SEKI‐Rさんの仕事。
予選でだいぶ車にも慣れたようでコース復帰して
4周目にはベストタイムの2分フラットを記録。
しかし、この後ぽつぽつと雨が落ち始め
コースは次第にウェットコンディションに…
初レース、初ヴィッツ、初SUGOで、更に雨。
SEKI‐R君には試練の連続になってしまいました。
しかし何度もスピンしながらも最後まで車をコントロール。
順位は下げてしまいましたが
14周を無事走り切りチェッカー!!(≧▽≦)

最終結果は出走16台、完走14台
トップから1ラップ遅れのトータル26周、13位と言う成績でした。
今回のレース、順位こそ奮いませんでしたが
万全ではないマシンで二人のドライバーが
それぞれ出来る限りの力を出し切る事が出来
ワタクシ的には、とても満足出来る結果だったと思っております。
最後になりましたが…
今回ペアを組んで下さいましたSEKI‐R君。
メカニックを勤めて下さったサンデーメカさん
しのりんさん、米沢のマー坊さん。
それから応援して頂きました沢山の方々。
お世話になりましたエントラント、オーナガイザーの皆様。
本当にありがとうございました。
さて今回のSUGOで2007年のワタクシの参加予定レースは全て終了。
参加したレース8戦で全て完走。
並びに自走での帰宅を果たす事が出来ました。
今年も入賞は出来ず終いでしたが
楽しく一年間を過ごす事が出来ました。
合わせて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
来年こそは入賞をと
今から秘策?を巡らしているワタクシでございます。