goo blog サービス終了のお知らせ 

ミグの「右肩上がり同好会」

移動カフェ店長の日々の生活と仕事の様子などを綴っております。

セッティングを変えてみるお

2007年10月20日 | レース参戦記
来週の筑波のレースの前に
セッティングを少しイジってみる事にしました。
どうせ遅いんですからダメ元です。
画像は通称《キャンバーボルト》トヨタ純正部品。
レース関係者さんならお馴染みの部品ですね。
本来はアライメント補正の為の部品なんですが
純正部品以外、使用出来ないワンメイクレースなどでは
セッティングなどに重宝されています。
ショックの取り付け穴を長穴加工するって手もありますが
下手にイジるのは止めておく事にしました。
明日は取り付け作業です~♪(〃▽〃)


百円ワイパー

2007年10月20日 | 車の話題
この時期こちらでは毎日、朝露で車が濡れます。
(もちろん雨ざらし駐車場)
酷い時には運転が困難なくらいウィンドウも真っ白に。
安全運転の為にも、そのままでは非常にマズイ訳で
セーム革でフキフキするのですが
一刻を争う慌ただしい朝の時間帯ですからとってもイライラ…
その上、手も冷たいし(´▽`)
なんかないかな?
と、百円ショップで見付けて来たのが
ご覧の《ハンドワイパー》なる品。
安っぽさ満点です(笑)
ダイタイソーに置いても《安全ランキング一位》です。
(某番組観てない人には解りませんね)
早速使ってみました!(≧▽≦)
が…肝心のゴムの部分の柔軟性がイマイチで
なかなか綺麗に拭き取る事が出来ません…
《安物買いの銭失い》とはこの事ですね。
ん~先端のゴムを柔らかい物に変えれば…
折りを見て改造だな( ~-~)