数えてみたら先日の筑波のレースで
デビュー以来20戦を走った事になりました(^^ゞ
ワタクシの場合はずっとスポット参戦。
シリーズタイトルを争うほどの実力はありませんから
目的はドライビングテクニックの向上とレースバトルを楽しむ事。
予算や日程が厳しい場合はすぐに休んでしまいます(笑)
ですからデビューの2000年から足掛け7年かけての、
超スローの亀さんペースでの達成となりました(*´▽`*)
実はレースデビューするにあたり、目標とした事がありました。
それは「長く続けること!」
借金を雪だるま式に増やしてレースを断念していった
仲間達を見て来ての教訓です。
そう言う意味では目標を充分達成出来ているかも(#^.^#)(自画自賛)
まぁ成績は良くても「中の上」辺り…f^_^;
リタイアは2001年、グラベルストップで一度ありますが、
それ以外は全て完走(自画自賛2)
それに大きなクラッシュや怪我も無し!(自画自賛3)
しかしながら、ここまでやって来れたのも
理解のある周りのみんなのお陰でありまして…
友人、会社の同僚たち、
それから家族が支えてくれたからに、ほかなりません。
この場を借りて感謝の言葉を…
「みなさん今まで本当にありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。」(^人^)
(…って、いつまでヤルつもりなんだか!)
さて次のレースは「ツインリンクもてぎ」にて、
《エンデュランス・カーニバル2006もてぎEnjoy耐久レース》に出場
(タイトル長っ!)
さて記念すべき21戦目はどんなレースになるでしょう?
ここはベテラン。ワタクシの腕の見せ所!かも!?
(あんまり大風呂敷は広げないでおこ…)
デビュー以来20戦を走った事になりました(^^ゞ
ワタクシの場合はずっとスポット参戦。
シリーズタイトルを争うほどの実力はありませんから
目的はドライビングテクニックの向上とレースバトルを楽しむ事。
予算や日程が厳しい場合はすぐに休んでしまいます(笑)
ですからデビューの2000年から足掛け7年かけての、
超スローの亀さんペースでの達成となりました(*´▽`*)
実はレースデビューするにあたり、目標とした事がありました。
それは「長く続けること!」
借金を雪だるま式に増やしてレースを断念していった
仲間達を見て来ての教訓です。
そう言う意味では目標を充分達成出来ているかも(#^.^#)(自画自賛)
まぁ成績は良くても「中の上」辺り…f^_^;
リタイアは2001年、グラベルストップで一度ありますが、
それ以外は全て完走(自画自賛2)
それに大きなクラッシュや怪我も無し!(自画自賛3)
しかしながら、ここまでやって来れたのも
理解のある周りのみんなのお陰でありまして…
友人、会社の同僚たち、
それから家族が支えてくれたからに、ほかなりません。
この場を借りて感謝の言葉を…
「みなさん今まで本当にありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。」(^人^)
(…って、いつまでヤルつもりなんだか!)
さて次のレースは「ツインリンクもてぎ」にて、
《エンデュランス・カーニバル2006もてぎEnjoy耐久レース》に出場
(タイトル長っ!)
さて記念すべき21戦目はどんなレースになるでしょう?
ここはベテラン。ワタクシの腕の見せ所!かも!?
(あんまり大風呂敷は広げないでおこ…)