goo blog サービス終了のお知らせ 

ミグの「右肩上がり同好会」

移動カフェ店長の日々の生活と仕事の様子などを綴っております。

ヘルメットを加工?してはいけません!^^;

2005年08月22日 | レースレポート、レースサポート
のち

前回、エビスでの練習の際。

当然新しいヘルメットを被ったんですが・・・

問題が発生・・・・

自分のドライビングスタイルだとシールドを全開にしても、

視界に入ってきて邪魔!その上、鼻息で曇る~( ゜Д゜)ハアハア

GP5Sってモデルはフォーミラ用の形だからしょうがないのかも

しれないけど・・・・

最近、ツーリングカーモデルのメットがアライから出たけど、

もう遅いしな。┐( ̄ヘ ̄)┌

(昔のGPTってモデルにはカットバイザーがあったんだけど)

じゃバイザー外せばいいのでは?と思うでしょ?

でも、そうするとアイスラッガーを飛ばした時の

ウルトラセブンばりのカッコ悪さに(ナカナカ良い例えだな)

で、シルードを小加工。

青の矢印部分の長穴を下に少し削ります。

そうすると開口部が上に広がるってすんぽう。

被ってみると「バッチグー!」でした(死語?)

でも、部屋でヘルメット被って喜んでる親父の姿は

かなり不気味だね・・・・・