みかんと一緒に

我が家の娘2人
『みー』『かん』
一緒に自分育て・・・・

20100424 横浜へ・・・

2010年04月27日 | 地域発見!

平成22年4月24日

日帰りで、横浜へ・・・・

以前ネットで買い物をした時、
Bead Art showYOKOHAMA2010 の案内が・・・
トンボ玉の展示もあるし、
ビーズの祭典なので、綺麗かな~・・・行ってみたいけど・・・
横浜ではね遠いな・・・
案内は捨てなかったものの行くとは考えてなかった

それが・・・・行くことに
長距離運転が、あまり苦にならないお父さんの おかげです
が、しかし・・・遠かった



『横浜大さん橋ホール』
タクシーの運転手さんの話では、クジラ だそう・・・
確かに、ホール内は、お腹の中になってたような
背中は、全部 木製だった
(よく作ったな・・・)

肝心のビーズの会場は、2時間ほど見て回った
(1人なら、きっともっと見てたと思うが・・・)

近くに、山下公園・赤レンガ倉庫・・・などありました
たまたま山下公園で見た、大道芸は、面白かった
お兄さん(Mr かずき と言ってた)の、
芸もだけど、何とも言えないおしゃべりに、ついはまってしまい、
ずっと、誰かに似てると思って見てたけど、
未だに、思い出せない
最後まで、足を止めて見てしまった

最終的には、いくらかの・・・・と話しになるけど、
まったく嫌な気持ちにならず、面白かったのと、がんばっての気持ちで、
ほんの少しだけれど袋に入れれたし
どーして、お母さんは、お札じゃないのか?と、
かんに、しつこく聞かれたのには、困った

子供には興味は無かったと思うけど、
『工作船展示室』が近くにあり、無料・・・・(タクシー運転手さん情報)
TVで見てたのとはまったく違って、でかい
銃撃の後も残ってて、脱出用の船まで・・・・
すごいもの見てしまった・・・





時間も無かったので、仕方無いけど・・・
いつか次回があるなら、1泊はしたい


最新の画像もっと見る

コメントを投稿