みかんと一緒に

我が家の娘2人
『みー』『かん』
一緒に自分育て・・・・

20100526 小学校 遠足

2010年05月27日 | 子育てエピソード

平成22年5月26日

小学校の遠足でした・・・・
昨日から天気は微妙でも行ったようで・・・・

2時に帰ってきた かん・・・・
もう、帰ってきたの??
途中、になり、かっぱを使ったとか・・・・
敷物も、新しい水筒も、すごい状態(泥?)で持って帰ってきた
(山の中の公園だからね・・・仕方無いか

みーは、市内の【リサイクルセンター】へ・・・・
だからだ


昨日の、みーとの会話・・・
「お母さん ライオンキシンって知っとる?」
「知らん・・・聞いたこと無いけど

あっ わかった 男の子の見る番組のキャラクターとか?
ライオン鬼神
違う・・・社会で先生が言っとったんやけど・・・・」

「学校?社会?先生??  ダイオキシン
そう、それ

「・・・・・・・・・まったく違うけど・・・・」
(わかったお母さん、偉くない??


20100522 ひまわり

2010年05月24日 | 自然観察

平成22年5月22日

去年のの種を探すと・・・・
のりビン3個に、詰まって出てきました

何となく、うっすらと白いものが・・・・  (かび?)
大丈夫なのか、すごーく不安ながら、まいてみました

 中心まで花びらがある
 中心に黒い種の出来る
 よくある普通の (種に不安あり)

さて、どうなることか・・・・


エピソード

みーは今朝、美容院へ行き、
5年間伸ばしていた、前髪を バッサリ! 切りました

横や後ろの髪と同じ長さだったので、30センチは、
「いいの?本当に切るの?すぐ伸びんよ・・・

「・・・・いい・・・切る
決意の変わらないうちに、
「あぁぁーーー」と声がでたのは、かんと、私・・・

何だか、幼く見えるようになったかも
年少の頃から、前髪あるのを見てなかったので、
あの頃に戻ったような・・・は、言い過ぎか・・・・

ついでに、多い髪をすいて少なくしてもらい、軽くなった みー

一方、「3センチ 切る」と、短くしてもらった かん・・・・
切った髪を見ると・・・床に、すこーし(これだけ?)

すいただけの、みーの髪は、すごい(こんなに?山ですが


なーなー、かんも、すいてもらったらどうなる?」
「・・・・・・」「・・・・無くなってまうよ
冗談にならない
(姉妹なのにね・・・・この差は


20100519 交通教室

2010年05月24日 | ひとり言・・・

平成22年5月19日

小学校で【交通教室】があった日・・・・
「今日の交通教室どうやった?」と、かんに聞いてみた

「・・・・・面白くなかった
教室で勉強してるより、楽しいだろうと思って聞いたのに
「何で?

「だってな・・・幼稚園の交通教室は、○○ちゃんのお父さんが、
電車になって、走ってきたりとかしたのに、学校は無かった

「・・・・・・そっ・・・・か・・・・・


20100518 ピアノ練習

2010年05月19日 | 子育てエピソード

7月3日に、ピアノの発表会があります
みー・かん それぞれ練習してますが・・・・
かん は、曲が短いので2曲弾きます

2曲目を、
お母さんと一緒に弾きたい」と、言い出した かん

毎年、子供と一緒に連弾される方はみえますが、
私には関係の無い話として、聞き流してました・・・・
みーが小さい頃もあった話しですが、かんに手がかかり、
それどころでは無く
第一、小学校でみんなについていけなくて挫折したのに・・・

どうも、このままでは、簡単な曲とはいえ、連弾になるかも
ダメだステージなんて・・・・
考えただけでも、無理だ


20100516 森の学校

2010年05月19日 | 体験

平成22年5月16日

昨日の今日なので、随分悩みましたが行ってきました『森の学校』・・・
(潮干狩りで体がだるい
でも、6月・8月の森の学校は参加出来そうにないし・・・

今回は、飯盒を使ってお米を炊きます
小学校のキャンプで、一度だけ【飯盒】使ったことがありますが、
すっかり忘れているし、みー・かんに見せたくて

お米の測り方・水の量・・・
【飯盒】って上手く出来てる

お米と水を入れて中蓋をし、上下に振って洗い蓋をしたままで水を捨てる・・
ここで、米をこぼしたら、お昼が無くなる
何とも言えない緊張感
「やる」「今度は かんがやる
自分のお昼がかかると思うと、ハラハラ・ドキドキ

「ちゃんと、蓋押さえてよ」と言いつつ・・・
自分が枝にひっかかり、転びそうになったときは、本当に怖かった
「お母さん





したことの無い、薪割りもやってみて、火をつけます・・・が
すぐに火が消えてしまって
ほどんど火加減、みてもらってばかりでした(難しい・・・)

蓋を開けて、ご飯になってた時は、
「わ~、すごい出来とる

いつもの我が家のお米ですが、「美味しい
3人で、1合あればよかったと思うけど、
4合も炊いて作りました

「お母さんが1番やりたかったんじゃない?」と、
かん に言われました確かにそうかも・・・





野草も食べれる物が結構あるようで・・・
たんぽぽ・どくだみ・よもぎ・なずな・いたどり・シロツメグサ・・・・
天ぷらにして食べてみました

次から次へと、いろんな物を採ってきて、
「これは食べれる?」「これは??」と真剣になってた かん
面白かったのか、真剣でした



自分で、シロツメグサを天ぷらしてみた みー
家では、流石に天ぷらは、やらしてみたこと無いよな~

黄色の花を見つけた かん・・・・
【やまぶき】という名前の植物だそう・・・・

他にも花を見つけては、名前を聞いてる・・・

「かん・・・やっぱり、ケーキ屋さん辞めて、花屋さんになろうかな・・」
そんな独り言が聞こえました

どーぞ、お好きなように


20100515 潮干狩り

2010年05月18日 | 体験

平成22年5月15日

去年に続き、今年も潮干狩りに知多半島へ・・・・
子供 6人、大人 4人でレンタカーにて



去年の教訓で水着まで持参しましたが・・・
今回は、風が強く必要なかったかも

でも・・・準備は万全
海水を持帰る『ペットボトル』
アサリを入れる『ネット』
しゃがんでると足が疲れるので、お風呂で使うような『椅子』
バケツ・クマデ・着替え・・・・・

『3人よれば、もんじゅの知恵』
年長さんの時の、ことわざカルタを思い出した

バカ貝はとらないように、アサリを探す
真剣に土を掘ってアサリを探す かん
一方、少し探して、すぐに飽きてしまって探さない みー
(去年も確かこんな感じだったかも・・・
みーとしては、去年よりは、がんばったらしいけど

今回から、1年生になったので、
かん もが必要・・・・
その分、沢山探さないと・・・と
がんばったのは、お父さん
調子が良く、掘る所、掘る所、結構見つけてた

何だか掘っても掘っても、あまり見つけれなかった私
いい場所みつけるのに結構時間がかかり、
焦ってがんばったので、次の日から右腕、筋肉痛
(普段使ってない、筋肉使ったようで・・・情けない)



後半よく見つかり、こんなに沢山(もう1袋あり)
その場では、あまり大きいと思わなかったけど、
家に帰って見ると、結構 でかい

次の日、酒蒸しにしていただきました美味しかった
海水のおかげて、砂もまったく無し

(アサリがいっぱい背伸びしてて、ちょっと気持ち悪い光景も
ちょっと慣れたかな


20100515 潮干狩り・・・続き

2010年05月18日 | 体験

潮干狩りの後・・・INAXライブミュージアムへ・・・
3年前に1度寄ったことがあります
『陶楽工房』にて、モザイクアートに挑戦

(潮干狩りに結構時間が過ぎてしまって、
着いたのは予約時間少し過ぎてから・・・・焦った)



早速、説明を聞いて作業開始

せっかく作るので、親も真剣
いろんな色の小さなタイルで模様を考えます

みー・かん 2人とも自分で考え作業をしてくれるので、
随分、楽になったな~と・・・成長を感じました・・・・が・・
途中・・・思うようにできなくて、ぐずぐず言い出した かん
アサリ採りで疲れてたのもあるんだろうけど・・・困った

泣き出したい気持ちもあったと思う
でも、友達も一緒だし、泣くわけにもいかなかったようで・・・
ちょっと、我慢は出来たってことかな

みーは、全部1人で作りました



鏡がついてるのは、みー
鏡が無しで大きいのが、かん
(模様は1人で考えてた
小さくて黒い渕が、母

この作業の間、お父さんはの中でお昼ね中・・・・
(潮干狩り、がんばったし

9人ぞれぞれ素敵なのが出来ました
子供達もみんなで一緒に行って作ったな~と、
大きくなっても覚えててくれると嬉しいです

さて、何処に飾ろうかな・・・・


20100503 浦安 本番!!

2010年05月07日 | 地域発見!

平成22年5月3日

GW・・3日目・・・
今日は祭みーの『浦安』本番の日です

朝7時に、神社近くの美容院へ送って行き
10時からは祭典なので、かんを連れ見に行きました



あらら・・・・
衣装をしっかり着た姿も初めて見たので、
嬉しくなってしまいました

結婚して、すでに十数年・・・初めて見た祭典です
(お旅所がの近くなので、そっちばかり見てました)

まずは、5・6年生が踊るので、
みー達4年生は横で見学・・・

1時間以上の祭典・・・正座はきつかったと思う

その後、行列に参加・・・
慣れない草履にこの暑さえらかったね・・・
(途中に、乗せてもらったらしい全部は無理か・・・)


4年生は、お旅所で6年生と踊ります



堂々と踊ってくれました

終わってしまうと、
3年間もか~~と思っていたのが、
あと2年しかないのか・・・心境の変化が起こりました

祭をこんなに真剣に見たことも無かったし
みーのおかげです

これを見て、ちょっと3年後やる気になってる子が1人・・・