goo blog サービス終了のお知らせ 

あば子ノ絵空事

今日、何かイイコトありましたか?

2.29

2012年02月29日 | 日記
ヘアカットにいきました。

いつもの美容院は開店10周年。

お祝いに絵本を。


10年は早いねって。同い年のオーナー。
更なる飛躍、ご活躍を期待しています。


年に数回しか行かないけど、かなりご贔屓にしています。

今回も可愛いキノコスタイルになりました。

このキノコガールの実写版できます!やります!


そんな、相変わらずの閏日。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーアイテム

2012年02月28日 | 日記
衝動買い。


只今、「でも」ではなく、

「だから」にするキャンペーン実施中。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコ

2012年02月25日 | 日記
かわいいキノコ。

ピープーと鳴るベル。

指輪じゃなくて、

三輪車とか…棒に取り付けられるようになっています。


あば子は何に使うかって?

思案中。

なのに買う。衝動買い。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャン子の日2

2012年02月22日 | 日記
コタツの無い我が家での、暖の取り方。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャン子の日

2012年02月22日 | 日記
毎度おなじみ2.22、ネコの日。



「ナゼ、人はネコが好きなのか?」
というテレビ番組でコーナー特集をしていました。


かわいい仕草、豊かな表情、まっすぐでシンプルな生き方への憧れ…

どれも、ネコ好きサンの意見でした。
(何となく期待した答えと違った…)


20歳頃からにゃん子と暮らし始め、今は4にゃんと一緒。

思い返すと…小学生の頃、帰り道でネコばかり追いかけてた。

両親の結婚記念日も今日のネコの日。

気まま加減、猫背具合…満点。でも、ネコ舌じゃ…ないか。


今年の寒さもよりあって乗り越えてくれました。暑さものりこえてね。



新月。地面にあった500円玉を手にとってみました。…。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイセイ

2012年02月21日 | 日記

いとしさと切なさと心強さと。

やさしさと思いやりと冷静さと。


大きな音は、ばあさんが転倒して窓のガラスを割ったものでした。


やさしさがいります。
思いやりがいります。
でも、
冷静になるのが一番かしら。


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成金饅頭

2012年02月20日 | 日記

ふと、思ったこと。


四次元ポケットの無いドラえもん。ってね。


親戚から、福岡県直方市の「成金饅頭」というドデカいどら焼きを頂きました。

直径30㎝くらいで重さもずっしりと2㎏くらいあるかと。
中は白あんでした。あんというより豆の味と触感が活きていて
見た目も味も衝撃的でした。
それを職場で食べました。


ドラえもんからもおすそ分け、
でも、ポケットからは何もでなかったよ、

なんて言いながら。


おしゃべりな青いロボットが居ても楽しいかな。ってね。


今日は大安。宝くじ売り場が行列でした。成金饅頭。


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2.14

2012年02月14日 | 日記



寺山修司訳のマザーグース抄の「ソロモン・グランディ」

月曜日に誕生
火曜日に命名
水曜日に恋愛
木曜日に発病
金曜日に悪化
土曜日に死亡

というのがあって
(日曜日は埋葬と別の訳にあったりします)


やはり、人生には恋愛は必要不可欠。
というか自然なことなのね。


たまたま、手に取った本。
たまたま、読んだのが今日。


ネコの空き箱を父上からもらう作戦です。


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンパイナイサ

2012年02月09日 | 日記
ユースケサンタマリア主演の
「モンティパイソンのスパマロット」

劇団四季の「サウンドオブミュージック」


この2本を観ました。

観劇感激、ひできカンゲキ。うんうん。


ユースケが男前だ、とか
ドレミの歌がヘビーローテーションだ、とか

ありきたりな感想で失礼します。


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニガツ

2012年02月01日 | 日記



今日から2月。

心機一転…といきたいのに、すごくイライラする1日。

イライラ。

原因。

ホルモンバランスだとか自分の考え方だとか…
そしたら、副交感神経的にリラクゼーションが必要なのかも。

あのアレが気に食わないとか…
対象がはっきりしていたら、対応策が練られる。


何かと、対策はあるんですけどね。


チョコの甘さを補充して、
ホットココアでリラックスしました
(炭酸でスッキリもよかったんですけど寒くて)

買い物しまくりました。セールのセールですけどね。

現状を変えようと、通信講座の検討してみたり。
これは、現実逃避か。


そして、今年のおみくじ(神の声)を思い出す。

「心平らに、感謝を持ち、自然(カミ)に従え」
焦らない、イライラしない、現状打破!とか意気込まない。
2012.1.8記事より


心にゆとりをもつための具体策を心得ないとね。はい。

寒さも助長させるよね。
明日はスゴイ寒くなる大阪みたいです。


初☆ユースケサンタマリア様とのご対面です。
舞台にいってきます。
心の栄養補充です。ウキュ。






Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする