昨日は夏至。
ということで、奈良の大神神社に参拝。
6月30日は夏越の大祓が行われるとのこと。
翌日の今、知りました。
上半期についた罪穢を祓い、下半期を元気よく過ごす神事なんですね。
40年以上通っていますが、このタイミングはお初だと思います。
拝殿前に「茅の輪」がありました。
こちらの茅の輪は、三つの輪、みわの茅の輪で八の字のようにくぐります。
前の方が動画撮影をするしないでゴチャゴチャしていたので
「怒」の感情が少々入ってしまいました。
この気づきで十分だったのかもしれませんが、反省と後悔をリセットしたくて
参拝後、もう一度くぐらせていただきました。はい、自己満足。
お祓いのひとがたで体を撫でました。
神様からのメッセージを受け取りました。
大吉でした。万事ヨシとのこと。だけど調子に乗るな!ということです。はい!
お神酒の文字が何度もふりがなと共に書かれてありました。
これがあば子宛であることを意味づけています。はい、自己満足。
しかし、このおみくじも接触回避のためコンピューターですよ。
センサーの上で手を左右に4、5回振ると止まって番号が表示されるという…へぇ。
今日も青空とともに気持ちいい空気感につつまれ参拝できました。
ありがとうございます。
12時ごろ、太陽がてっぺんにくるころに太陽のエネルギーを感じてみました。
あば子のウォーキングシューズの先端と右ひじを上げる最短あば子の影。
ということで、奈良の大神神社に参拝。
6月30日は夏越の大祓が行われるとのこと。
翌日の今、知りました。
上半期についた罪穢を祓い、下半期を元気よく過ごす神事なんですね。
40年以上通っていますが、このタイミングはお初だと思います。
拝殿前に「茅の輪」がありました。
こちらの茅の輪は、三つの輪、みわの茅の輪で八の字のようにくぐります。
前の方が動画撮影をするしないでゴチャゴチャしていたので
「怒」の感情が少々入ってしまいました。
この気づきで十分だったのかもしれませんが、反省と後悔をリセットしたくて
参拝後、もう一度くぐらせていただきました。はい、自己満足。
お祓いのひとがたで体を撫でました。
神様からのメッセージを受け取りました。
大吉でした。万事ヨシとのこと。だけど調子に乗るな!ということです。はい!
お神酒の文字が何度もふりがなと共に書かれてありました。
これがあば子宛であることを意味づけています。はい、自己満足。
しかし、このおみくじも接触回避のためコンピューターですよ。
センサーの上で手を左右に4、5回振ると止まって番号が表示されるという…へぇ。
今日も青空とともに気持ちいい空気感につつまれ参拝できました。
ありがとうございます。
12時ごろ、太陽がてっぺんにくるころに太陽のエネルギーを感じてみました。
あば子のウォーキングシューズの先端と右ひじを上げる最短あば子の影。

リセットするのも大事ですもの
いい気の流れをゲットです
ごちゃごちゃしてちゃやっぱ駄目よね
そういう意識が密を生むんだけど
意識が低い人は気にしないのでしょう
自分の感覚と他人の感覚は違うのは当たり前だけど
最低限のマナーは守ってほしいです
神様が見てる場所なら尚更ですね
はい!
密の原因になる停滞は避けたいですね。
とは言っても、今回は数分、数秒のこと。
それも待てない自分…あの時、サッと先にいけば…
いや、場所を離れてもよかったな、と神様の前で反省です
(/ω\)
こういう時は歩き周るタイミングも同じになりがちですよね;;
いいんです!
いいんです!
しっかりと太陽のパワーを感じましたから!
自己満足ですが♪
これでまず、月末まで突っ走るぞ!