goo blog サービス終了のお知らせ 

緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

10月の外神田:湯島中坂下から地下鉄銀座線上野広小路駅まで PART2

2020年02月13日 06時01分00秒 | 台東・上野周辺


不忍通りの「湯島中坂下交差点」から東側へ向かって伸びている通りを撮影しました。




「湯島中坂下交差点」から東側へ向かって伸びている通りの歩道を道なりに歩いて、東京地下鉄銀座線の上野広小路駅前に向かいます。




南東側から「湯島中坂下交差点」の全景を撮影しました。




この界隈は、台東区の上野一丁目地区の住宅密集地帯が広がっています。東京地下鉄千代田線の湯島駅と、銀座線の上野広小路駅の間に広がっている区画となっています。




「湯島中坂下交差点」から東側へ向かって伸びている通りの歩道を道なりに歩いていきます。




歩道をしばらく歩くと、前方に「中央通り」との交差部が見えて来ました。




西側から、「中央通り」との交差部の全景を撮影しました。




南西側から、「松坂屋上野店」の百貨店に併設されている「上野フロンティアタワー」の高層複合ビルの全景を撮影しました。2017年11月4日に開業しています。




東京地下鉄銀座線のトンネルが真下に通っている「中央通り」の歩道を歩いていきます。




南西側から「上野フロンティアタワー」の高層複合ビルの低層階部分を撮影しました。「パルコ上野店」「TOHOシネマズ上野」が低層階部分に入っています。




南西側から「上野フロンティアタワー」の高層複合ビルを見上げて撮影しました。




「中央通り」沿いに建っている「上野広小路会館」の建物脇を通り抜けていきます。




南西側から「上野松坂屋北館」の建物の全景を撮影しました。




「上野松坂屋北館」前の横断歩道を渡っていきます。




東京地下鉄銀座線の上野広小路駅のA1出口前にやってきました。これで10月下旬の時期の外神田地区の散策は終わりです。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月の外神田:湯島中坂下... | トップ | 虎ノ門・麻布台地区第一種市... »
最新の画像もっと見る

台東・上野周辺」カテゴリの最新記事