
2021年3月下旬の平日、通勤ラッシュが終わった時間帯の東京地下鉄銀座線の神田駅にやってきました。神田駅構内から地上に上がって、JR神田駅北側に整備されている国道17号線(中央通り)の「神田駅北口交差点」前にやってきました。

北東側から、国道17号線(中央通り)の「神田駅北口交差点」の全景を撮影しました。これから「神田駅北口交差点」から西側(神田錦町地区方向)へ向かって伸びている「神田警察通り」の歩道を歩いていきます。

北東側から、神田警察通りの「神田駅北口交差点」の南西側の一帯に広がっている千代田区の内神田一丁目地区のオフィスビル街の建物群を撮影しました。JR神田駅の西側一帯に広がっているオフィスビル街となっています。

「神田駅北口交差点」から西側へ向かって伸びている「神田警察通り」の歩道を歩いていきます。神田警察通りの北側一帯は、千代田区の神田鍛冶町三丁目地区の区画が広がっています。

千代田区の神田鍛冶町三丁目地区の区画の敷地南側を通っている「神田警察通り」の歩道を、西側へ向かって歩いていきます。

千代田区の神田鍛冶町三丁目地区の区画の南西角に位置している横断歩道を渡っていきます。ここから西側の一帯は、千代田区の神田多町二丁目地区の区画が広がっています。

2回目の緊急事態宣言が発令されている2021年3月下旬の時期の散策だったので、JR神田駅の西側一帯のオフィスビル群の中は人通りは少なかったです。

北東側から、神田鍛冶町三丁目地区と内神田三丁目地区との間を東西方向に通っている「神田警察通り」を撮影しました。

南側一帯に広がっている内神田三丁目地区のオフィスビル街の街並みを眺めながら、「神田警察通り」の歩道を西側(司町交差点方向)へ向かって歩いていきます。

千代田区の神田鍛冶町三丁目地区の区画の南西角の交差点前にやってきました。ここから西側の一帯は、千代田区の神田多町二丁目地区のオフィスビル街の区画が広がっています。

千代田区の神田多町二丁目地区の南端部を東西方向に通っている「神田警察通り」の歩道を西側(司町交差点方向)へ向かって歩いていきます。南北方向に通っている「一八通り」の交差点前にやってきました。

南北方向に通っている「一八通り」との交差点の横断歩道を渡っていきます。

千代田区の神田多町二丁目地区の南端部を東西方向に通っている「神田警察通り」の歩道内から、南側(内神田三丁目地区内)へ向かって伸びている「一八通り」を撮影しました。

千代田区の神田多町二丁目地区の南端部を東西方向に通っている「神田警察通り」の歩道を西側(司町交差点方向)へ向かって歩いていきます。

「神田警察通り」の歩道を西側へ向かって歩いていくと、前方に神田多町二丁目地区の区画の南西角の交差点が見えて来ました。
