
北東側から、銀座四丁目地区内に建っている「銀座クリスタルビル」の敷地前から晴海通りの「数寄屋橋交差点」の全景を撮影しました。数寄屋橋交差点の真下には、東京地下鉄丸ノ内線の銀座駅ホームが整備されています。

北東側から、銀座四丁目地区内に建っている「銀座クリスタルビル」の敷地前から晴海通りの「数寄屋橋交差点」の南西角に建っている「東急プラザ銀座」の高層複合ビルを撮影しました。

「数寄屋橋交差点」前から元来た道を引き返して、「晴海通り」の歩道を東側(銀座四丁目交差点方向)へ向かって歩いていきます。「数寄屋橋交差点」の周辺は人通りは多くはありませんでした。

銀座五丁目地区内に建っている「銀座クリスタルビル」の商業ビルの低層階部分に入っている「不二屋銀座店」の店舗を撮影しました。

人通りが多くはない「晴海通り」の歩道を東側(銀座四丁目交差点方向)へ向かって歩いていきます。

晴海通りの北側(銀座四丁目地区側)に建っている「銀座富士ビル」の高層複合ビルの敷地脇を通り抜けていきます。建物の低層階部分には「みずほ銀行銀座支店」の店舗が入っています。

北側から、晴海通りの南側(銀座五丁目地区側)に建っている「メゾンエルメス銀座ブティック」の店舗を撮影しました。

人通りが多くはない「晴海通り」の歩道を東側(銀座四丁目交差点方向)へ向かって歩いていくと、前方に「並木通り口交差点」が見えて来ました。

北側から、晴海通りの南側(銀座五丁目地区側)に建っている「銀座対鶴館ビル」の建物の低層階部分を撮影しました。低層階部分には「コーチ銀座店」の店舗が入っています。

北西側から、銀座五丁目地区内に建っている「GAP銀座店」の店舗前から晴海通りの「並木通り口交差点」の全景を撮影しました。

晴海通りの「並木通り口交差点」から北側(銀座四丁目地区内)へ向かって伸びている「銀座並木通り」を撮影しました。

北西側から、晴海通りの「並木通り口交差点」の南東角に建っている「マツモトキヨシ銀座五丁目店」の店舗が入っている商業ビルの全景を撮影しました。

北西側から、晴海通りの「並木通り口交差点」の南東角に建っている「マツモトキヨシ銀座五丁目店」の店舗の全景を撮影しました。

北東側から、晴海通りの「並木通り口交差点」の南西角(銀座五丁目地区側)に建っている「銀座対鶴館ビル」の高層複合ビルの全景を撮影しました。建物内には「コーチ銀座店」「新生銀行銀座支店」などが入っています。

「並木通り口交差点」の横断歩道を渡って、「晴海通り」の歩道を引き続き東側(銀座四丁目交差点方向)へ向かって歩いていきます。
