緑には、東京しかない

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

12月の東銀座:銀座東二丁目交差点から新京橋交差点へ PART2

2018年05月19日 06時01分00秒 | 中央区全域・銀座


銀座一丁目地区内に架設されている歩道橋上から、昭和通り沿い(銀座二丁目地区内)に建っているオフィスビルの建物群を見渡して撮影しました。




銀座東一丁目交差点から西側へ向かって伸びている「銀座柳通り」を撮影しました。




歩道橋上から、北側へ向かって伸びている「昭和通り」を見下ろして撮影しました。




南東側から、昭和通り西側(銀座一丁目地区内)に建ち並んでいるオフィスビル群を見渡して撮影しました。




銀座一丁目地区内のオフィスビル群を撮影しました。既に京橋地区のオフィスビル街の雰囲気が強くなってきましたね。




南側から、東銀座地区の北端部である「新京橋交差点」の一帯を見渡して撮影しました。




「新京橋交差点」をズームで撮影しました。新京橋交差点から北側の一帯は、京橋三丁目地区のオフィスビル街が広がっています。




歩道橋から地上に下りて、昭和通りの歩道を北側へ向かって歩いていきます。




銀座一丁目地区内を通っている昭和通りの歩道を北側へ向かって歩いていきます。




銀座一丁目地区内の「プレリー銀座ビル」の建物前から、昭和通りの大通りを見渡して撮影しました。




東銀座地区の北端部にやってきましたが、周辺は人通りはほとんどありませんでした。




東銀座地区の北端部である「新京橋交差点」前にやってきました。




南西側から、「新京橋交差点」の北東角に集まって建っているオフィスビル群を見上げて撮影しました。




新京橋交差点の横断歩道を渡っていきます。




新京橋交差点の真上にも、首都高速道路の高架橋が設置されています。




これで12月下旬の時期の東銀座地区の散策は終わりです。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月の東銀座:銀座東二丁... | トップ | 三菱地所 丸の内二重橋ビル... »
最新の画像もっと見る

中央区全域・銀座」カテゴリの最新記事