
3階歩行者デッキの東端部から、「高島屋新宿店(高島屋タイムズスクエア)」の北西角のメインエントランスの広場を見下ろして撮影しました。JR新宿駅の新南口に接している入り口となっています。

「高島屋新宿店(高島屋タイムズスクエア)」のメインエントランスの広場の全景をズームで撮影しました。バスタ新宿の整備工事中は、この広場周辺も工事用フェンスが展開していましたが、現在はすっくりとしています。

高島屋新宿店の北西角の広場は、百貨店の敷地北側に建っている「JR新宿ミライナタワー」の低層階部分のフロアと一体化されています。

3階歩行者デッキの東端部から、高島屋新宿店の敷地西側(JR線路群側)に整備されているペデストリアンデッキを見渡して撮影しました。

バスタ新宿の敷地内からも、このペデストリアンデッキ内へ通り抜けることができるようになっています。

3階歩行者デッキの西端部に設置されている外部取り付け階段を上り、4階高速バス乗り場へ向かいます。

3階歩行者デッキの西端部から、南側を見渡して撮影しました。正面には、JR代々木駅前に建っている「NTTドコモ代々木ビル」の高層ビルが見えます。

バスタ新宿の建物の2階南側に整備されている「歩行者広場」を見下ろして撮影しました。JR新宿駅の新南口前に整備されている広場となっています。

3階歩行者デッキの西端部から、代々木二丁目地区の市街地を見渡して撮影しました。JR線路群のそばには小田急ホテルセンチュリーサザンタワーやJR東日本本社ビルなどが建ち並んでいます。

小田急小田原本線の線路群の上に整備されている「新宿サザンテラス」の歩行者デッキを見下ろして撮影しました。歩行者デッキ内には飲食店などが入っている建物が多く展開しています。

「JR東日本本社ビル」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。1990年代後半の時期に、JR東京駅の丸の内地区からここに移転してきました。

4階高速バス乗り場へ向かう階段の途中から、3階歩行者デッキを見下ろして撮影しました。

3階歩行者デッキ内をズームで撮影しました。

高島屋新宿店の建物群に併設されている「別棟」の建物をズームで撮影しました。

JR新宿駅のホーム群を見下ろして撮影しました。
