ヤッターマン
子供と一緒になって見たんだけど、子供は妙に大うけだったよ。
まあなんしかくだらないって言っちゃあくだらなかったな。
でも私はくだらないの大好きだから、こういうのも好きって言えば好きなのね。
わははは
あのね。
これってほんとに本当の意味でアニメの実写化なのね。
だから、アニメを知っている人には「ほうほう~~」なんだな。
いっぱい遊びを入れて、小物も背景も色彩もストレートに。
でもね。
アニメの実写化でどこが良くなかったってテンポが良くなかったのね。
だから、再生で1.5倍モード?2倍?があるじゃない?
あれで見ていたら、ものすんごく面白かったんですけど。
ま、それってどうなのって言われそうだけどー。爆
それから、ドロンジョ様のビジュアル最高に良かったわ。
ただし、ビジュアル。
アニメの声のイメージが大きいだけに、
もすこしテンションや抑揚、声の大きさって言うのかなぁ、
そこらへんをもちっと頑張ってくれていたら最高だったのにな。
で、翔君のがんちゃんは良かったわ。
なんだかアニメそのままだった。
すっげー似合っていたし、この映画の「アニメの実写化」っていう基本的なところをちゃんと押さえていたように思うわー。
って、これ、ひいきめ??笑
さて、ここから「にの」シリーズ!!
硫黄島からの手紙
Stand Up
拝啓 父上様
青の炎
いんやー。
にのは素晴らしい。
もうね。
頭は大野君から一挙ににのモードよ。
嵐ちゃん見ても、VS嵐見ても、なんだかにのが気になって気になって。
にのの歌も好きだし、あの繊細さって言うのかなあ、感受性の強さもいいわ。
嵐、誰をとっても実は一級品だわ。
底力があるっていうのかしらー。
すげえな。
ところで!
BOOKOFFに行ったら「メイキング・オブ 「ピカ☆☆ンチ」 [DVD] ありました!
値段は980円!!
即お持ち帰りいたしました。
次の日、仕事場仲間で元じゃにおたさんから、
「スッピンアラシ」もらっちゃった!!
(うっはっはっは~~~レアもんよね)
今まだ見ている途中!
でね、この嵐君たちは、今のうちの兄ちゃんの年代のはずなんだけど、すごく幼いよなあ。
なんしか中学生くらいに見えちゃうわー。
何故かしらーーー???
子供と一緒になって見たんだけど、子供は妙に大うけだったよ。
まあなんしかくだらないって言っちゃあくだらなかったな。
でも私はくだらないの大好きだから、こういうのも好きって言えば好きなのね。
わははは
あのね。
これってほんとに本当の意味でアニメの実写化なのね。
だから、アニメを知っている人には「ほうほう~~」なんだな。
いっぱい遊びを入れて、小物も背景も色彩もストレートに。
でもね。
アニメの実写化でどこが良くなかったってテンポが良くなかったのね。
だから、再生で1.5倍モード?2倍?があるじゃない?
あれで見ていたら、ものすんごく面白かったんですけど。
ま、それってどうなのって言われそうだけどー。爆
それから、ドロンジョ様のビジュアル最高に良かったわ。
ただし、ビジュアル。
アニメの声のイメージが大きいだけに、
もすこしテンションや抑揚、声の大きさって言うのかなぁ、
そこらへんをもちっと頑張ってくれていたら最高だったのにな。
で、翔君のがんちゃんは良かったわ。
なんだかアニメそのままだった。
すっげー似合っていたし、この映画の「アニメの実写化」っていう基本的なところをちゃんと押さえていたように思うわー。
って、これ、ひいきめ??笑
さて、ここから「にの」シリーズ!!
硫黄島からの手紙
Stand Up
拝啓 父上様
青の炎
いんやー。
にのは素晴らしい。
もうね。
頭は大野君から一挙ににのモードよ。
嵐ちゃん見ても、VS嵐見ても、なんだかにのが気になって気になって。
にのの歌も好きだし、あの繊細さって言うのかなあ、感受性の強さもいいわ。
嵐、誰をとっても実は一級品だわ。
底力があるっていうのかしらー。
すげえな。
ところで!
BOOKOFFに行ったら「メイキング・オブ 「ピカ☆☆ンチ」 [DVD] ありました!
値段は980円!!
即お持ち帰りいたしました。
次の日、仕事場仲間で元じゃにおたさんから、
「スッピンアラシ」もらっちゃった!!
(うっはっはっは~~~レアもんよね)
今まだ見ている途中!
でね、この嵐君たちは、今のうちの兄ちゃんの年代のはずなんだけど、すごく幼いよなあ。
なんしか中学生くらいに見えちゃうわー。
何故かしらーーー???