新潟・長野の釣り (魚野川と、たまぁに日本海、そして中禅寺湖も)

ベイトリールしか使いません!

でしたが、今年はカーディナルも使っちゃいます。(^_^)

iPad 購入 そして・・・

2010年11月29日 | もぶろぐ

流行り物の嫌いな私ですが、どうしても気になって 『 iPad 』 を購入してみました。

目的は、ズバリ 仕事(作業)中の、web閲覧です。






本体から、パネルスピーカーが出ているようにも見えますが、ついたて代わりにCDプレーヤーに立てかけただけです。

手前のキーボードは、BTのキーボードです。


トラックポイントのないキーボードを買ったのは、数年ぶりです。



近いうちに、スタンドを購入したいです。

先日、町内の革工房を訪ね、専用ケースの特注品を作ってもらおうと、相談してみました。

まだ、具体的にどんなモノになるか分かりませんが、ちょっと楽しみです。

少し予算を割いてみようと思います。




購入して数日後、屋外で本体を落としました。

もちろんアスファルトの上ですよ。

ゴツッ、ゴツッ、ゴツッ・・・と3回カドをぶつけながら転がりました。

泣きそうです。

新品のリールを落としたのと、同じくらい切ないですね。




文字入力は、キーボードよりも、タッチパネルで打ち込むことが多いのですが、はっきり言ってやりにくいです。

日本語変換も今一つですし、なによりも、バックスペースはあっても、デリートがない・・・。みんなどうやって修正しているんだろうか??



iPhone用のATOKが出ているみたいなので、そのうちiPad用も出るのかなぁ・・・。

JUSTSYSTEMさんに頑張ってもらわないと。





HPを見たら、PCでは問題ないと思っていた部分で、表示の不具合がありました。

¥(円サイン) と、インラインフレームです。

違う環境での、表示確認にも、少し役立ちそうです。





ブラウザは、PCではもっぱらOperaなので、出来れば iPad用のOperaもリリースして欲しいところです。







肝心の、作業中の操作ですが、本体をジップロックに入れて、油まみれの手で操作しています。

何ら問題なく、webの閲覧や、メールの送受信が出来るので、時間を無駄にせずに仕事が出来ますね。

あとは、専用のスタンドを作ればもっと快適になりますね。




しばらく様子を見ながらいじってみます。


天気が良かったので、海釣り。

2010年11月22日 | 

天気予報も、波情報も、潮回りも、すべて最高!

ということで、海ですよ。



メインはエギングでしたが、はっきりいってだめでした。

爆釣を期待していたのですが、はっきり言ってまったく接岸は無し。




徹夜まではしませんでしたが、かなり頑張りました。


釣果は、アオリイカ7杯(1杯だけデカく、その他ハンバーグサイズ・・・)

イナダ1尾。

エギロスト、無数。(泣)

以上。



帰りに、高柳の春紀さんに初めて寄ってみました。
野良屋師匠のお墨付き、さすがに美味かったです。
こりゃまた食べに来たいです。




帰ってきて、大家さんちでさばいてもらいました。







一緒に写っている、ABU2501Cは、何ら関係ありません。
気に入っているだけのことです。







しつこいようですが、もう1枚。



だんだん使えるリールになってきました。
もうチョイ頑張って、さらに良くしたいゾ!!






自作マニア その2 (ベアリング)

2010年11月15日 | もぶろぐ

少し前に製作しました。

今回は、ベアリングです。

規格品として、世の中で流通しているサイズを利用し、カラーなどをつけて違うサイズを製作したことはありましたが、今回初めて内輪、外輪を作ってみました。
ボールは、鋼球ボールを製作している会社から購入しました。





作ったサイズは、内径が8mm、外径は13mm、幅は内輪が4.8mmで外輪が3mmというものです。

規格品では、内径8mm、外径12mm、幅3.5mm と 内径8mm、外径14mm、幅4mm というのがありますが、外径13mmがないんですよね。




小さい方を使い、0.5mmの肉厚のリングを作ってはめれば13mmになるのですが、それでは面白くないと思い作ってみました。

ボールは SUS440C という材質で、内外輪は、SUS304、保持器は手元にあるPOM という樹脂で作ってみました。

さすがに SUS304 は柔らかいですね。

ボールに予圧がかかっている感じでしたが、荷重をかけてころがしたら、それもすぐになくなるようです。



ま、試作なのでヨシとしましょう。






横から見た図です。


内外輪の位置関係が違います。(内輪に掘った、溝の位置がちがいます)





作れなかったもの(作ろうとも思ったことがなかったもの)を作れるようになり、職人冥利に尽きますね!!








こちらの写真は、某メーカーに作ってもらった、セラミックのベアリングです。



ボール、内輪、外輪、すべて ジルコニア というセラミックです。
保持器は PEEK (ポリエーテルエーテルケトン) というエンプラです。

海水中で使い続けても、まったく錆びることがないわけです。


ちょっと、転がり音が気になります。
おそらく、ボール、内外輪などの表面粗さ、真円度 などの影響なのでしょうね。

機会があれば、同じものを試作してみたいですね!!





さて、次は何を作るかな・・・。




ガンダム

2010年11月13日 | その他諸々

1月前くらいから作り始めたガンダムプラモデル。

息子とおもちゃ売り場でうろうろすることが多いが、初めて自分で作るプラモデルを買ってみた。

いろいろな種類があり、グレードもいろいろあるようです。
上は、1万円を超えるものも。完全に大人向けだな。

私は、3000円くらいの中級クラス。

RGというシリーズです。(RG:リアルグレード)



こどもの頃は、一気に全部作らないと気が済まないたちでしたが、久しぶりに作ってみると、小一時間作るとあとは次回・・・。
ひと月くらいで、やっと足と胴体。



部品もいっぱい、可動部もいっぱい。

接着剤などは使わないんですね。





こんなポーズは簡単。

うしろは、息子が作った、レゴのマシンらしい。




あとは、頭と腕。

完成までは、まだしばらくかかるな。







カエルの子はカエル・・・・。




自作マニア その1

2010年11月11日 | 釣り具


久しぶりの更新になってしまいました。

さすがに川が禁漁となると、釣りのネタも無いですし・・・・。


最近、野良屋師匠にいろいろとお世話になっています。

今日のネタは、初めての自作。

野良屋師匠の監修のもと、スプーンを作ってみました。





とりあえず、2つほど作りました。

仕事の合間に、トントントントン・・・・・、という感じで。



なかなか良い感じで出来ました。




ぶら下がっている大きい方は、5センチで、5g。

1.0mm板厚の、真鍮板から作っています。

手元にあった、適当なフックを付けてみましたが、このサイズにしてはちょっと薄めかな。






小さい方は3センチくらいですが、こちらだとちょうどよい厚みです。





けっこう簡単にできるもんですね。

さすが野良屋師匠。



すぐにでも投げてアクションなどを見てみたいところです。




今後の課題は、綺麗なハンマートーンを付けることと、綺麗に作れる道具を作ることかな。




来シーズンは、自作のスプーンで岩魚を狙いたいですね!!

シェルも良いけど、金属も楽しいぞ!!!