goo blog サービス終了のお知らせ 

けせらせら

~子育て、大好きな海外旅行~

できたー!

2009-09-28 11:35:28 | Weblog
土曜日の遠足用に、お弁当を作りました。

しらすのおにぎり
チキンナゲット(冷凍)
ポテトの豚肉巻き(冷凍)
ブロッコリーのマヨネーズ焼き
トマト(リカ用)

ぶどう

大人2人と子ども1人のお弁当なんて作ったことないから、
いまいち量が分かりませんでした。
でも、完食できた量でちょうど良かったかも。

遠足のプログラムは盛りだくさんで、汗だくになりながら
親子で楽しみ、腹ペコの状態でお弁当の時間となりました。

すごくよく考えられてる時間配分で、保育園の先生方にまた感心。

一生けん命あんよしているリカを見てなのか、
ミチ夫が「楽しかったねー。」と連発していて、意外ー。

あ、10/10の運動会のお弁当は、リカのひいばあちゃんに発注しましたー。

運動会の準備

2009-09-25 17:26:33 | Weblog
明日は親子遠足で、10月10日は運動会。
イベントが続きます。

昨夜は、運動会でお遊戯のときにリカがかぶる、
ねずみのかぶりものの制作をしました。

保育園の先生から材料を渡され、
あーでもない、こーでもない、とミチ夫とふたりして。

材料を渡されたといっても、負担なく制作できるように、
綿密に準備されています。
ほんと、保育園の先生には頭が上がらないわ。

お弁当

2009-09-16 09:42:13 | Weblog
先週は月・火・水とリカのお弁当をつくりました。

3日間、病児保育に通わせたため。

来月で私も復帰1年、子供も1年保育園に通わせると、体もだいぶ強くなってくる、
と良く聞きますが、ここにきて軽い風邪が続き、
結局先週は病児保育3日、病後児保育2日の一週間でした。。。。

それでもリカは、今まで解熱剤を一度も使ったことないくらい、
大事には至らず、楽させてもらってます。

ほんと、健康第一を痛感する毎日。
それさえあれば、あとはなーんでもいいや。


お客さま

2009-09-07 14:40:04 | Weblog
昨日はミチ夫の大学のときのおともだち2人とその奥様が
リカに会いに来てくれました。

最初は恥ずかしがって私から離れないリカですが、10分もすると
慣れ始め、一緒にお絵かきなんかしちゃって。

おともだちが家に遊びに来てくれるのはとても楽しいです。
リカがいると、どうしても外出の場所を選ばざるを得ないので、
なおさらです。

リカとお絵かきしてくれたT先輩は、ベトナム・ハノイ転勤中。
T先輩が転勤中に、ぜひ遊びにいきたいー。



林試の森

2009-09-07 14:38:27 | Weblog
先週末は土曜日から私の実家に1泊していたのもあって、
近所の林試の森に遊びに行きました。

抱っこからおろすと、手をつなぐのをいやがり、
私の手をふりほどいて、ぐんぐん歩いていきます。

葉っぱを拾って、石を拾って、散歩中の犬に会うと、
犬もびっくりするくらいの大声で、歓喜の声をあげ、
見えなくなるまで手を振ります。

上り坂や下り坂もおかまいなしにぐんぐん進むので、
あぶなっかしくてしょうがない。
自分から丸太にまたがって得意気になり、
大きな岩を椅子代わりに腰かけて休憩タイム。

驚かされることばかりです。

まだまだ無理だろうと思っていたお馬の遊具に乗りたいと主張し、
乗せると、自分でぐわんぐわん動かして遊びます。
シーソーにも乗りたいと主張して、
試しに乗せれば、大声あげて喜びます。

またまた成長を感じた週末でした。

グアム旅行のキャンセル

2009-09-01 13:39:32 | Weblog
とても楽しみにしていたグアム旅行をキャンセルしました。

やっぱり新型インフルエンザが怖くて。

今回は海外で流行している等ではないので、
大人だけならキャンセルしませんが、
リカが心配。

この時期だとまだ予防接種も受けていないし、
大型連休中の旅行なので混雑した空港と飛行機は、
ザ-人混み。

しばらくは人混みを避けて休日を楽しむことにしました。