goo blog サービス終了のお知らせ 

けせらせら

~子育て、大好きな海外旅行~

子連れ ディズニーランド トゥーンタウン

2013-04-17 11:49:06 | Weblog
混んでるなー、と思ったお昼ころのトゥーンタウンです。

ミニーの家:10分待ち
ロジャーラビットのカートゥーンスピン:35分待ち
ミッキーの家:60分待ち

ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイムカフェ:席は待ち時間なしでGET
お食事を買うのに5分くらい並びました。

子連れ 東京ディズニーランド

2013-04-16 10:40:56 | Weblog
4/15から始まるディズニーランドのハピネスイヤー直前であれば空いているだろう、
という予想のもとに、ディズニーランドに行ってきました。

しかも4/13土曜日は、19時から始めるハピネスのプレビューナイトがあるため、
18時閉園!
絶対空いているさ!と予想しました。

結果、予想よりは混んでいたけど(泣)、子供たちはぐずらず、楽しんでくれたようです。

朝10時30分着、予想以上の人出に、私は愕然。。。
空いてるんじゃないの??

バズ、モンスターズ、プー、今日は乗せてあげられるかな?と思ったファストパスは全部売り切れ。。。。

ただし、子供が喜びそうな乗り物は20分待ち多く、8つを制覇できました。

フィルハーマジック、キャッスルカルーセル、ピノキオ、アリスのティーパーティー、イッツアスモールワールド、ミニーの家、チキルーム、ウェスタンリバー鉄道

ポップコーンを食べながら、20分待ちくらいであれば、
「まだー??」とならずに楽しく待てることも判明。

朝はその混雑ぶりにびっくりしたけど、
落ち着いて考えると、通常の土日よりは空いていて、楽しめました。

4月はリカの誕生月ということでのお出かけ。
リカ、お誕生日おめでとう。

あ、私としては、昨年ハワイ以来、二人乗りバギー カブースウルトラライトが大活躍でうれしかったです。
色違いを2台見かけたかな。

食物アレルギー

2010-04-20 10:28:27 | Weblog
以前から肌が弱く、場合によってはかなり強くカキカキしてしまうことがあり、
夜寝るときは手袋をしたり、アトピーでないといいなぁ、
なんて思いながら早2年。

保育園の看護師の先生や、かかりつけの先生から、もしかしたら
食べ物アレルギーかもしれないから、一度調べてみたら、と言われ、
調べたのが3月末。

結果、今回調べた食物約10品目くらい、全て陽性でした。

食育外来で何を完全除去するか等を相談し、保育園に除去が可能か相談し、
やっと落ち着いたのが先週くらい。
保育園では、鶏肉、卵、鮭は完全除去。
大豆も枝豆などの大豆そのものは完全除去でお願いしています。

加えて、アレルギーを抑える薬を朝、夕飲み、
腸に膜を張って刺激を少なくする薬を毎食前に飲むようになりました。

私も色々勉強しながら、食事日記をつけ、
リカの皮膚湿疹に一喜一憂しながら、昨日、少し光が見えました。

米、小麦も陽性ですが、リカの場合、お米の方が強くでてしまうらしく、
主食にお米を2食以上続けずに、お米、小麦、イモ類等を順番に、
お米と小麦が重ならないように食べて行けば、かなり症状が改善されている気がします。

はぁ、少し出口が見えた。
私自身もお米と同じように麺類やパン類が好きなので、その点は大丈夫。

本当に有り難いことに、保育園ではだいたいランチがごはんなら、
おやつはパンだったり、お芋だったりするので、
保育園の献立を基準にすれば簡単です。
今朝もふかしたじゃがいもにケチャップを和えたのを喜んで食べました。

そもそも、基本として、
・植物油、卵、牛乳 はかなり高い確率でアレルゲンになる。
・その中でも牛乳は影響が小さく、影響がある場合は本能的に「飲めない」などがある 
 ので、好きな場合はある程度飲んでも問題ない。
 →リカは正に「好き」です。
・植物油、卵、牛乳を完全除去しても症状が変化しない場合は、米の可能性が高く、
 その影響が、牛乳を1とすると、小麦が10、卵が20、お米は50、、、
 みたいなことが書いてあるものもありました。
 
今のところ主にピックアップされる10品目前後の食材全てが陽性なので、
きっと25品目でしたっけ?キウイやオレンジまで入ってくる品目、
も調べれば陽性でしょう。

家庭で卵の完全除去は難しいけど、保育園ではきっちりやって頂けるので、そこに甘えて、
家庭ではできる範囲内。
鶏肉や鮭、大豆そのものの完全除去は難しいことではないし、
お出かけするときに、おやつ代わりにお芋系のものを持ち歩こうかなと思っています。

なんかこの数週間、暗い気持ちになっていたけど、
解決の糸口がつかめたことで、やる気になってきたぞー!

リカのカイカイがなくなれば、こんなに嬉しいことはありません。


桜週間

2010-04-12 13:59:12 | Weblog
先週末も目黒川沿いの桜は本当にきれいでした。

少し葉桜になってきて、常にはなびらがちらほらと舞って、
地面はピンクのじゅうたん。

お天気もよく、とっても気持ちがよかったです。

つくづく、恵まれた場所に住んでるなぁと思いました。

さてさて、土曜日は久々に電車に乗って新宿までお買いものに行きました。
新宿伊勢丹の屋上に初めて行ったりして、満喫です。

置いてある小さな滑り台を横からよじ登ってスーっと降りてくるリカに驚きました。
知らない間に、いろんなことができるようになってるー。


さくら

2010-04-03 11:48:11 | Weblog
目黒川の桜、満開です。

リカは眠いようでバギーから降りようとしません。

風がふくと花びらが散って、とてもきれい。

それにしても、毎年この時期のマンション前はすごい人出です。

本厄

2010-02-18 11:24:11 | Weblog
私、今週土曜日に32歳になります。

ミチ夫に今年はUGGブーツとイヤーマフ頂きました。
UGGうれしー。素足で履くと、なお最高です。
特に最近とても寒いので、重宝してます。

ありがとう。

福袋

2010-01-07 11:36:13 | Weblog
ミチ夫は福袋大好きです。初売りも大好きです。

今年、毎週のように行っている恵比寿ガーデンプレイスの三越の福袋目当てに、
ミチ夫が開店前から並びました。

福袋をいくつ買ってきたか忘れちゃったけど、かなり内容がよくて、
午後は私とリカも3人で参戦。
追加で2つ買って、とてもお得な気分に。

日本橋や銀座のデパートの福袋はそりゃぁ大変なことになってるので、
恵比寿三越あたりの盛り上がり感が私たちには丁度いいです。

写真はミチ夫実家近くのイトーヨーカドーでゲットしてきたfrancfrancの福袋より、
朝食用の食器セットとホットサンドメーカーです。
最近は毎朝コレです。