今日はね、スポーツ指導者の研修で東静岡駅のグランシップに行って来ました~
駅はね、大きなガラス張りになっていて
今日のようにお天気がいい日には
左に富士山
右にグランシップがきれいに見えまーす
今回は500人くらい来ていたみたいでーす
1つ目の講演では、スマホなどで記入投票こうやって「見える化」すると、おもしろいですね~
無料のアプリがあるようで
いろんなやり方があるんだな~って思いました~
このあと、大塚製薬さんからのお知らせを挟んで
シドニーパラリンピック元日本代表で、静岡にお住いの方の講演がありました
大変いいお話が聞けて、感動しました
今回行って良かったなーって思いました~
グランシップのロビーには、とっても大きなクリスマスツリーが飾られていました~
帰りの焼津駅階段降りたところに
焼津市のマスコットキャラクター
やいちゃんがいて
次のマリンレディーの募集を宣伝してたみたいでーす
でね、このあと早夕飯食べにグッドウィルに行ったら
電気がついたり消えたりしてたもんでね、どっかの蛍光灯切れてんのかなーって思ったら
かわいらしい
クリスマスツリーでした~
やいやい
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞
今日はね、地元の支部からも1名受講していることもありはるかちゃんのお供で
菊川でやってる第1種の公式記録員認定会に顔出しに行きました~
早昼飯食って行こうと
八芳苑へ~
五目ワンタンメン
ウマかったけん、結構ボリューミー
欲張っちゃったかな~
はるかちゃんは、半チャンラーメン
餃子は半分こしました~
餃子と言えば…昨日は2次会に連れてっていただきギョーザ食べたっけー
ニンニクめっっちゃ効いてたなー
だけんね、具が粗くカットされてるような感じでね、げろウマかった
男って札はニンニクガッツリ
女はニンニクなし
なんだそうで、最初に頼むときにどっちにするか決めまーす
1次会の会場に向かう道すがらまっすぐの道路の先に、満月翌日のお月さまが
ちいっとオレンジっぽい色で
出始めたところでした
アメリカのどこだかで、こんな感じで夕日が沈んでくトコあったっけねー
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞
今夜は満月でーすまんまるのお月さま
見ましたか~
ぼちぼちお餅つきの練習でもやってるのかな~日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞
この前の記録委員会の時の写真北海道から九州までの委員が持ち寄った地元のお菓子
休憩時間にぜーんぶ開けて、頭割り~
今回はね、お菓子だけじゃなくアポーも~
見てるだけで幸せな気分~
2日目も無事に終了し新大阪であったかいおそば食べてから帰りました~
こだまに乗ったもんで時間かかったけん、のんびりお話ししながら帰れました~
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞
ちっと前の仕事帰り昇利に立ち寄りました~
お通しは、魚卵の煮付けと赤貝の刺身
このあといろいろと注文
あん肝ウマかったなー
白子もめちゃウマ~サクラエビのかき揚げはね、一人一つずつ頼みました~
桜エビがぎっしり
この日はカキフライがありました~今シーズン初めてのカキフライ
このあと、七貫のにぎりをね
目の前で一貫ずつ握ってくれただけん、写真はお休み
お味噌汁は、シジミでした~
のり巻き6個のうち2つがなんと
赤貝ののり巻き
初めてだったカモ~
げろウマかったでーす
仲間とともに、幸せなひと時~
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞
JR静岡駅改札前の大きなクリスマスツリー白っぽくて青っぽいのがちっと寒そー
昨日の帰り、新大阪で買ったりくろーおじさんのチーズケーキ
クリスマスバーションになってました~
焼き印もクリスマスバージョンHappy X’mas
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞
泊まったホテルでの朝ごはんは、だいたい和定食を選んでいて今日もそれにもれず
オボンにのって
ホカホカのご飯とみそ汁など
すぐに持ってきてくれるのってありがたいなーって思います
まさしく上げ膳据え膳
昨日の会議では全員が発言した中で、予定通りに終了
司会進行役が良かったのかな
今日はお昼までの予定ですが、やり切りたいと思いまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞
今日はね、午後から記録の会議があるため朝から大阪に向かいました~
名古屋から京都までの区間の左側(南側というか西側というか
)に、雪山が見えてビックリ
あとから聞くと「米原でしょう
」と言われました
このあたりでも、もう雪なんだねー
1年に1回、雪が降るか降らないかという焼津なので
目を疑いましたが…本物の雪だったんですね~
現地には、ちっと早めに到着して
会場の筋向いにある定食屋さんで、まずは腹ごしらえ~
土曜日だけん、ランチが2種類あってね丼ランチをチョイス
牛肉のマーボーナス丼
ミニうどんのセットをいただきました~
12月に入り、さすがに寒くなってきて
温かいうどんの汁がウマい
マーボーナス丼もね、ちっと辛目で
飯にめっちゃ合いました~
ご飯の上にはモヤシがいっぱい大歓迎
ここは何でもおいしい
早い
安い
ごちそうさまでした~
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞
久しぶりに洋風厨房グッドウィルに行ったら真っ赤なポインセチア
クリスマスですね~
今日はカルパッチョのハーフオキアジとシメサバでーす
はるかちゃんは、クッキーシューでした~
洋風厨房グッドウィルのクリスマスディナーは予約制です今年のメニューはね
アミューズ
フォアグラのスフレ仕立て
近海魚のタルタル
ボルシチ
ハガツオのプロバンス風ムニエル
仔羊の香草風味
クリスマスデザート
コーヒー
パン
で、税込5,500円
これだけのメニューで
安いね~
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞
今朝、電車待ってる時にみーっけ上から2つ目と3つ目の電線の間
写真のど真ん中あたりに飛行機見えるかな~
ラーメンはね、ちっと前に行った静岡駅近くの一蘭とんこつラーメンの専門店ですが
初めて入りました~
パドックに入って食べるみたいな感じで
店員さんの顔まで見えないという
ちょっとビックリみたいな感じだけん
ラーメンはウマかった
とんこついいね~
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞
群馬県高崎市のUTSUGI STADIUM受付のカウンターには、1,000円記念硬貨もどきが飾られていました~
入り口正面には、「ソフトボールシティ高崎」地元・群馬県を本拠地としているビックカメラ高崎と太陽誘電のポスター
今は球場1つですけどね、どうもここに4面出来るらしい
すごいね
国体やるとかって言っても、一か所で出来ちゃうかも~
認定会行ったときのおみやげの交換品おいしいものが集まりましたね~
ジャパンカップの時はね、暑くて溶けちゃうもんでチョコレート付きのラスク売ってなかっただけん出番がやってきました~
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞
群馬からの帰り道はくたかに乗りました~
焼津駅に着く頃はもう真っ暗
いつもとはちっと違う角度からのイルミネーション
おさかなのところはこんな感じになっちゃってました~
東京駅で買った駅弁「品川貝づくし」をおみやげ夕ご飯にしました~茶飯の上にね、イタヤガイ煮
ホタテ貝照り焼き
アサリ煮付け
シジミ山椒煮
ハマグリ煮
それぞれ違う味付けで煮たり焼いたりしてあって
これはめっっちゃウマかった
ウシ負けた
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞
昨日の朝はね、抜けるような青空静岡もだいぶ寒くなってきたけん
群馬の寒さはやっぱ違うね~
車を待ってる時とかさ、ダウン着てても寒い
今回の試験会場は、今年出来たばかりの高崎市ソフトボール場UTSUGI STADIUMの会議室8月下旬から9月上旬にかけて行われたJapanCupの会場にもなったところ
人工芝の球場なんだけど
もちろんベース付近とピッチャーズサークルは土になってて
風が強いもんで、砂が持っていかれないようにコマメにグラウンド整備をしているんだそうです
2日目は実技試験が行われ、スケジュール通りに終了向かいのラーメン屋さんでお昼食べてから、お手伝いチームみんなで採点しました~
いい結果につながるといいね~
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞
昨日は夕方5時ころに初日のスケジュールが予定通り終了夜は、お手伝いチーム3人で
ホテルのすぐ近くに居酒屋さんに行きました~
船皿に乗って出てきたのはパッと見海鮮丼
じつはね、この刺身とかの下に、海苔巻きが3つくらい入ってました~
だから
海鮮海苔巻き丼だね~
ちなみに…海苔巻きの中身は白いご飯でした~
具は周りにあるってことね~
ひと切れが大きいお刺身の盛り合わせこれに海鮮鍋がついて
最後に鍋のスープにご飯入れて卵を入れるという、海鮮おじや
飲み放題がついて、3,500円て安くないですかー
積もる話もたくさんできて
ガソリン満タンで今日は2日目最終日
いってきまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞