goo blog サービス終了のお知らせ 

楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

サキチファクトリー

2010年12月16日 22時45分14秒 | いろんな繋がり
 今日はまためっちゃ寒かった会社で暖房ケチってたんだけどね今日はいささか耐えきれず・・・とうとう暖房入れました太陽が出れば、ガラス張りの温室効果で暖房入れなくても暖かくなるんだけど出ないと・・・山間部の入り口はかなり寒く明日がとりあえずの寒さのピークだって話だけど スキー場はイイ感じかな~

 いつも、ももかばっかなのではちゃめちゃな甥っ子たちの話を
 小学1年生のぶんちゃん&年中のげんちゃん2人ともSAKICHI FACTORY(サキチファクトリー)ってチームでサッカーをやってるんだけど結構強いらしい去年は・・・この辺では負け無しのチームに勝って再戦をせがまれ、もう一回やったんだけどさ、また勝っちゃったとか今年は負けたらしいけど・・・ また、チーム内(クラス別)で、月間MVPを指導者の方たちが決めて表彰する制度があってこれは、試合本番での活躍ぶりたとえば得点とか、キーパーとかだったらファインセーブとか練習に遅れないで出てきたとか大きな声で挨拶が出来たかとか失敗したチームメイトとかを励ましてあげられたか 技術的なことだけじゃなく、スポーツマンシップについてのポイントも多く頑張っている子なら、誰にでも月間MVPになれるチャンスがあるみたいこのトータルで年間MVPを決めるらしい これ以外にも100ポイント達成でもらえるサキチ特製キーホルダーとか 団体競技で学べるものが、ちっちゃい時からお勉強できるらしい他のチームの指導者の方は「サキチの子っちは目が違うけど・・・なんで」って言う人もいるらしいみんな、生き生きと飛び回っているみたいで私まだ見たことないんだけどね ダンゴサッカーじゃなくて、子供離れしてるっていう強いってウワサのぶんちゃんち試合をまた見てみたいな~


オリンピック競技にソフトボールを復活させようバックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそい紅葉

2010年12月15日 22時38分58秒 | BACK!SOFTBALL!!
 昨日はセカンドバージン最終回見たあとふたご座流星群を見ようと寒空を見上げにお外へ少し風もあったけど、思ったほど寒くなくほんの数分の間に何個か見れたので夜中に起きてみようとしていたじじばばを起こしてオリオン座のとこらへんに広く視野をとって見える見えるっお願い事は叶うでしょうか

 写真はこの前の土曜日日本リーグ審判員セレクションを見に行った時野球場横に見つけた紅葉きれいだったもんで思わずシャッターを押した けど・・・すぐまわりの木の枝の葉っぱはみんな落ちちゃってるね最後の紅葉だったかも大寒波で大雪の東北・北海道がウソみたい静岡って、ホントにあたたかい

セレクションの様子を静岡県ソフトボール協会ホームページにアップしてもらいましたまた見てみてください


オリンピック競技にソフトボールを復活させようバックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯自慢酒かす吟醸

2010年12月14日 21時15分51秒 | いろんな繋がり
 日曜日にちょっと時間が出来たのでガソリン入れがつら、洗車機にピットイン車洗ったのって、いつ以来かしら基本的にスキー帰りしか洗車しないからさ・・・久々に洗ってあげたら、って言っても洗車機が洗ってくれたんだけどさ 翌月曜日の夜からみごとに降られちゃって でもね、車はツルツルなんだ あっツルツルは禁句だったっ

 酒かすシリーズ焼津が誇る日本の酒といえば磯自慢醸造のあとに出てきたのが吟醸の酒粕一番最初のより50円お値段アップでもね・・・見るからにウマそーーっこの前買ったのまだ残ってるもんでさまだ使ってないんだやっぱ最初は鍋かなぁ粕汁がいいかなぁ甘酒かしん これでさ、わさび漬けとか作れるんだってね伊豆のわさびと磯自慢の酒粕で作ったらさ、チョーまいう~だろーねー


オリンピック競技にソフトボールを復活させようバックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉梨アローズの試合

2010年12月13日 21時41分25秒 | いろんな繋がり

 昨日、練習に行く前にももかのバスケットの試合を見に行った六合東小学校の体育館くみちゃんちすぐ近くだった
 梅ちゃんを見に行く前の日に、どっちの足の指だったか激しく打撲したらしくしばらく練習を休んでいたもののそれでも先週だかの試合では、様子を見ながら試合に出させてもらって試合も勝ったらしくでも、踏まれるとまだかなり痛むらしい でもって昨日の試合では、今一つ動きが良くなく・・・本物のコーチの声より大きいママコーチの檄が飛ぶ学生時代にバスケットしてたのでよ~くご存じで私は縮こまってしまった母は強しっ6年生が出られるのは第3・第4クオーターのみ。対戦相手の大津は、島田ではおそらく一番強い特に4・5年生が強くてこの選手たちが出る第1・第2クオーターでは大きく水をあけられたチームで勝つのは難しい点差だったけど、6年生大会用の勝ち方もあるこのリーグアローズは6年生の出る、第3・第4クオーターでの勝利を目指し結果、チームでは負けたものの、6年生の試合では、6点差くらいで勝ったももかは第3クオーターのスタメンで出たけど、第4クオーターはベンチあとから聞いた話では・・・その足を踏まれたらしい動きが悪かったのはそのせいもありそうで目が赤かったからさ、泣いたらぁももかぁバスケットの試合ってさ、1つのコートで両軍入り乱れてボールとり合う格闘技みたいなもんだから普通に踏まれそうだよねぇ んっとにさ、どんだけひどい打撲なのっなに蹴ったのぉ 金属製のP皮でもつけるかぁ 早く治りますように


オリンピック競技にソフトボールを復活させようバックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習

2010年12月12日 17時01分34秒 | ニューファイヤーズ
 風もなく練習日和気温は昨日と大して変わんないと思うんだけどね風がないだけでこれだけ違うか~ってくらい汗かいたしっ

 今日の練習にはりかちゃんいとちゃん松村さんかおりちゃん&お坊ちゃん2人Iさん松永さん楽勝村松さんそして鈴木さん神山さん&お坊ちゃん2人そして久々にうたちゃんが1歳半になったお坊ちゃん連れてご主人もそして風邪のため欠席の多々良さんが、娘さんの合格の報告がてら顔出してくれました~早々決まって良かったね 以上、じぇーんぶで18人がグラウンドに来てくれました~大勢来てくれてありがとう
 ランニング体操キャッチボールトスフリー このあと、学生さんたちがグラウンドを使わせてほしいと言ってきて時間も12時になるところだったので譲りました今日はキャッチボールに時間かけたねしっかり体があたたまったフリーでは鈴木さんがピッチャーをやってくれたので早いボールで練習できた途中から私に交代したので、後半の方々はゆっくりなボールで守備では、りかちゃんがいい反応してたね捕って投げるリズムがいい宇津木妙子さんも言ってたリズム感大事にしてみましょう
 今年も残すところあとわずか寒くなってきたけど、怪我の無いよう十分体あっためてから動けるように冬場の練習がんばりましょう 


オリンピック競技にソフトボールを復活させようバックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本リーグ審判員セレクション

2010年12月11日 20時59分10秒 | 試合の裏舞台
 今日は天城ドームへ 昨日から行われている日本リーグ審判員のセレクションを見に行ってきました
 毎年この時期に天城ドームでやってるそうです決勝トーナメントの審判員に選ばれた人は免除で来年も出来るんだけどそれ以外の殆どの方たちは、このセレクションに出ます今回は受験生50名に対して、合格枠は40名10名落ちちゃうらしい 今年でリーグ審判を引退される方が8名くらいいるみたいで、決勝トーナメントに選ばれた人を引いて29名が今年やってた人残りの21名が新人だそうで今年、というか来年の日本リーグ審判員は若返りそうこのうち、女性は8名(うち新人3名) 昨日、講義と筆記試験があって今日、明日は実技だそうで天城ドームと野球場に分かれてドームでは日本リーグの靜甲とカネボウ小田原が、野球場では飛龍と星陵の高校男子の試合で実践 午後はかなり風が強くなってきたんだけど、風ニモマケズグラウンドには「ストライーク」の大きな声が響き渡っていました 結果発表は、来年の2月頃になるようです


オリンピック競技にソフトボールを復活させようバックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスディナー

2010年12月10日 22時20分51秒 | 洋風厨房グッドウィル

 久々に洋食屋グッドウィルに行ってきましたもちろん今日は私のおごりでじーじはお肉のコース今日はポークジンジャーばーばと私はお魚のコース白ワインのホワイトソーススープとサラダとパンorライスとコーヒーがついてどちらも1,500円也手抜きなしグッドウィルの手作り料理やっぱりうまかった

 このグッドウィルで恒例のクリスマスディナー今年もやりますメニューが決まったそうで
 アミューズフォアグラとりんごのコンポート タルトレット仕立て芭蕉烏賊と近海魚のクリューボルシチ三種海老のムスリーヌ鴨胸肉のアギュエット オレンジ風味サラダ洋食屋のクリスマスケーキコーヒーパン
これで、5,000円ぽっきりチョーーーお買い得だと思います 期間は今月22日から25日まで予約制ですちなみに・・・メニューが決まる前から予約入ってるみたいよ 連絡先は洋食屋グッドウィルへ054-623-7515


オリンピック競技にソフトボールを復活させようバックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒かすが続々と

2010年12月08日 22時45分38秒 | いろんな繋がり
 今日の帰りに伊東さんち酒屋さんに寄りました 顔を見るなり「あっ」って裏へ 女性会かわら版1月1日号の原稿が完成してました~先生も走るという師走伊東酒店、年内のお休みは無いらしい・・・この酒屋さんはめっちゃお客さん入ってるお昼もレジのところで立って食べるらしいし

 ところで・・・磯自慢の酒粕のお話し聞いてきた今、既にこの前のより一つランクが上の別撰本醸造の酒粕が出ててたしかにこの前のよりもコメっぽいでもって、まだまだこれからイイのが出るらしい磯自慢さんから来た時は10キロの袋で来るので、それを伊東さんちで1キロずつの袋に詰めるんだって詰めてると・・・臭いかいでるだけなんだけど、酔うらしい私には務まらないかもっ


オリンピック競技にソフトボールを復活させようバックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録のPC入力

2010年12月06日 20時43分59秒 | 試合の裏舞台
 月曜日はいつも売り上げの入金なんかでそこそこ忙しいんだけど、今日はボーナスの振り込みの手続きに来る方もかなり多くおまけに諸届も結構あったので9時から3時までみんながずーーっと動きっぱなし金融関係の、しかも事務職って座ってるイメージが強いと思うんだけどねいざ働いてみるとけっこう体力勝負なんだよね~一日中バタバタしてたけど、ケツは決める腕のいい皆さま時間に終われて良かったね 中身濃くが身上なので

 焼津市のリーグ戦もすべて終わって私の入力している2部リーグのスコアシートも昨日、残りのすべてが私の手元に来ましたあとは入力するだけなんだけどエラーが出て、入力が止まってしまう時もありまして代打とかが出たりして、打撃の集計を一行間違えて記入してあるとかエラーにはならないけど、打撃の集計の余白の『②=二塁打③=三塁打④=本塁打』を一段間違えて打ってない人の長打になってたり投球回数のところに誤って球数が書いてあるとか ただ入力するだけで終わらないので自分自身の勉強にもなっているという やってみると、なかなか奥の深い作業です今日から1日3枚ずつできればね、今週終わりくらいには片付く予定なんだけど今から始めます

そうそうお年玉用とかに使う新券(新しいお札)へのご両替はお早めに~


オリンピック競技にソフトボールを復活させようバックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャプテンが変わるよ

2010年12月05日 21時02分57秒 | ニューファイヤーズ
 昨日は3次会まで行っちゃいましてアキが1年振りに顔出したこともあってお仕事がめっさ忙しそうだけど、元気そうでよかったその忘年会には16人の出席がりかちゃんまりちゃんサクラいとちゃんアキユキ松村さんかおりちゃんIさん松永さん楽勝高木多々良さん村松さん監督(ひさしぶり~スコアラー・・・そうです試合には来れなくても絶対に外せないのがニューファイヤーズの忘年会です松永さん&いとちゃんからは、毎年恒例のプレゼントがこれがあるから、何を置いても行くっ そんでもね・・・3次会まで行ったのは初めてかもユキとアキはこのあともどっかに行ったかもユキはかなり目が座ってたように見えたけどちゃんと帰れたかなんなこともあって、家に着いたの2時だっけで、今日の練習は急きょお休みになりました

 忘年会の暴投じゃなくて冒頭来年の体制のコトでお話がありました1年という短い期間でしたが、りゅうの学校のこととかもあって、ユキがキャプテンから降りることになりましたユキが副キャプテンに回って、これまで副キャプテンだった高木が満を持してキャプテンを引き受けてくれることになりました~本人も少しいっぱい悩んだようですが・・・やってくれることに決まったのでチームメイトの皆さんの全面的なご協力をよろしくお願いいたします


 ニューファイヤーズのチームメイト募集
 ソフトボールが好きな人、ソフトボールをやってみたい人初心者経験者問わず大歓迎っ年齢も上限なしっ詳しいお問い合わせについては・・・コメントを入れて戴いてももしくは・・・毎週日曜日AM10時からの練習に直接来てもらっても構いません場所は、焼津市西小川の竪小路公園(たてこうじこうえん・焼津四川飯店の裏側)みなさんのお越しをお待ちしております


オリンピック競技にソフトボールを復活させようバックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒かすクラッカー

2010年12月04日 20時23分09秒 | いろんな繋がり
今日はニューファイヤーズの忘年会 所用で抜けてきたのででも、用事が終わったら「また来るように」「執拗に電話するから」ってな話で・・・所用が終わり次第2次会に行こうと思ってます出番を待ってる人と、「これを見ないと年が越せないっ」という熱烈なファンの皆さんのために熱唱しますっ

 写真は今年は忘年会に、チーム成績の入力が間に合わなかったため代わりに作った酒かすクラッカーお酒のおつまみにでもどうぞちなみに、使った酒粕はもちろん磯自慢です


 ニューファイヤーズのチームメイト募集
 ソフトボールが好きな人、ソフトボールをやってみたい人初心者経験者問わず大歓迎っ年齢も上限なしっ詳しいお問い合わせについては・・・コメントを入れて戴いてももしくは・・・毎週日曜日AM10時からの練習に直接来てもらっても構いません場所は、焼津市西小川の竪小路公園(たてこうじこうえん・焼津四川飯店の裏側)みなさんのお越しをお待ちしております


オリンピック競技にソフトボールを復活させようバックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本リーグ決勝Tを振り返る⑨

2010年12月02日 22時53分10秒 | BACK!SOFTBALL!!
 久々の雨ちいっと降っただけだったみたいで車がきちゃないっ

 
 決勝は6審豪華贅沢

11月7日(日) 決勝トーナメント 第2日目 第2試合 決勝  試合時間2時間02分

トヨタ自動車    0010200 3
日立ソフトウェア 0000000 0

バッテリー   トヨタ自動車  ○アボット-渡邉
          日立ソフトウェア ●藤原-鮫島

長打   二塁打  前薗(トヨタ自動車)

特記事項  アボット(トヨタ自動車)完全試合を達成! (内野ゴロ5、内野フライ3、外野フライ2、三振11)

 トヨタ自動車が昨年の雪辱!アボットの完全試合で優勝!
 トヨタ自動車は3回、渡邉のヒットを足掛かりに前薗がタイムリーツーベースを放って先制した。5回にも渡邉がチャンスメーク。前薗が2打点目のタイムリーを放つと、二死から4番伊藤にもタイムリーが出て試合を決定づけた。投げてはエースのアボットが強打のソフトウェア打線を完璧に抑えて日本一を勝ち取った。
 日立ソフトウェアはアボットの前に凡打の山。外野への飛球は二つだけ、11三振と完全に抑え込まれた。3連投となった藤原も力尽き。それでもリーグ戦4位から大躍進の準優勝は見事だった。

 トヨタ自動車昨年は、アボットが投げても、ワトリーが打っても、最後の最後に敗れるというしかしっ今年は打線に厚みが増した上位下位のどこからでも得点できるこれに、「特別扱いしないで」というアボットとワトリーが居れば、鬼に金棒2人は若く、自分のことよりもチームのことを考える日本のやり方をスポンジのように吸収しベテランの伊藤が(おそらく陰から)うまくチームをまとめてチームワークも格段によくなったように思います昨年の雪辱を果たす、見事な優勝本当におめでとうございました~
 完全試合をしてやられたものの準優勝の日立ソフトウェアの選手たちも大活躍キャプテン山田を中心に選手兼任コーチの西山が、チャンスで打席に入る若手らに必ず一声かけ日本の不動の4番でもある馬渕が全体をさりげなく、うまく支え日本代表監督の齋藤さん、マネージャーの亀ちゃんたちが現役の頃からの打撃のソフトウェアの守備を藤原が引っ張る リーグ戦終盤からの好調を持続して決勝トーナメント最下位の第4位から這い上がり最終日の最終戦にまで勝ち残った執念に大きな拍手を送りたいと思います


 ニューファイヤーズのチームメイト募集
 ソフトボールが好きな人、ソフトボールをやってみたい人初心者経験者問わず大歓迎っ年齢も上限なしっ詳しいお問い合わせについては・・・コメントを入れて戴いてももしくは・・・毎週日曜日AM10時からの練習に直接来てもらっても構いません場所は、焼津市西小川の竪小路公園(たてこうじこうえん・焼津四川飯店の裏側)みなさんのお越しをお待ちしております


オリンピック競技にソフトボールを復活させようバックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本リーグ決勝Tを振り返る⑧

2010年12月01日 21時49分22秒 | BACK!SOFTBALL!!

 もう全然前になっちゃったけどあと2試合なので・・・がんばります 覚えているかな


 
 11月7日(日)決勝トーナメント2日目 第1試合 準決勝 試合時間2時間02分

ルネサスエレクトロニクス高崎 0001000 1
日立ソフトウェア         010200x 3

バッテリー ルネサス   ●上野-峰
        ソフトウェア ○藤原-鮫島

長打  本塁打 峰(ルネサス)、杉山(ソフトウェア)
     三塁打 西山(ソフトウェア)
     二塁打 蔭山、岩渕(ルネサス)、山田、林(ソフトウェア)

 日立ソフトウェアが接戦を制し、決勝に進出!
 日立ソフトウェアは2回、杉山のホームランで先制した。同点に追いつかれた4回には山田のツーベースを足掛かりに、林のタイムリーで勝ち越し。このあと一瞬のすきをついてディレードダブルスチールを決めて追加点を奪った。投げてはエース藤原が再三のピンチを切り抜けて完投し、決勝に駒を進めた。
 ルネサスエレクトロニクス高崎は4回、峰のホームランで同点に追いついた。このあと満塁までチャンスを広げたものの、得点できなかったのが響いた。5回、6回の好機も併殺打に倒れ、力投した上野を援護できなかった。

 日立ソフトウェア藤原の気合いの入った投球に脱帽ルネサス打撃陣が藤原のペースに乗らないゾとたびたびタイムをかけ、打席を外したりしたが逆に鮫ちゃんがバッテリータイムを効果的に使いソフトウェアペースの流れを渡さなかった杉山と峰のホームランは素晴らしかったどちらも失投と思えるくらいのいい当たりソフトウェア山田のベーランがまたスゴいっ林がエンドランを空振り頭から戻ってセーフなんてのもあった ダブルスチールでの追加点の場面では、林がタッチを逃れてうまく回り込んでセカンドセーフこれを見て、サードランナー杉山がホームに突っ込み回りこんでノータッチ手を伸ばしてセーフタッチできなかったセカンドショートキャッチャーの見えないエラーだったかも 試合を通して感じたことは・・・日立ソフトウェアの守備陣がチェンジで戻り、ベンチ前で組む円陣とても声が出てたし、勢いを感じた勝利に向かってチーム一丸日立グループ100周年の応援も後押ししたかな~


 ニューファイヤーズのチームメイト募集
 ソフトボールが好きな人、ソフトボールをやってみたい人初心者経験者問わず大歓迎っ年齢も上限なしっ詳しいお問い合わせについては・・・コメントを入れて戴いてももしくは・・・毎週日曜日AM10時からの練習に直接来てもらっても構いません場所は、焼津市西小川の竪小路公園(たてこうじこうえん・焼津四川飯店の裏側)みなさんのお越しをお待ちしております


オリンピック競技にソフトボールを復活させようバックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする