楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

NECアクセステクニカが優勝!

2013年04月14日 22時13分30秒 | 試合の裏舞台

 今日は、国体成年男女静岡県選考会の記録のお手伝いで島田市かなや大井川緑地公園に行ってきました~
 女子の参加チームは4チームなので、今日が決勝日本リーグ2部に在籍するNECアクセステクニカが見事優勝連覇を成し遂げ東海大会へ駒を進めました
 
 優勝したNECアクセステクニカは初戦でCLUB・JAPAN WITH 一商会と対戦そのCLUB・JAPANは、昨年までペヤングに在籍していた小長井投手が先発いい勝負になるかと思いきやNECは狙い澄ましたような見事な長打あり二死から4番のセーフティスクイズあり盗塁あり好走塁ありかき回すソフトボールを見せつけた感じですかたやCLUB・JAPANは、NEC宮崎投手を打ち崩せない大量リードを許したあとの5回、リリーフのピッチャーから得点したものの、反撃及ばず初戦で姿を消すこととなった
 続く決勝戦では初戦でドリーム☆ワールドを破った靜甲と対戦ちなみにこの決勝の公式記録を、僭越ながら私がとらせていただいたのですが・・・5回表を終わってNECが 7-0 でリードこの裏を0点で抑えることができればコールドゲームだったのですがそうは問屋がおろさないっ二死一塁から内野ゴロをファンブルここからケチが付きだした続くバッターがセンター前にタイムリーを放って一矢を報いた6回に1点を許し、再び7点差とされたこの裏には白井の2点タイムリーツーベースなど、打者8人を送り込み4点を挙げた負けられないNECは最終回、エース宮崎をリエントリー宮崎は靜甲を無得点に抑えて起用に応え何とか逃げ切って連覇を果たしちょっとシブい勝ち方でしたけど~どちらも応援のギャラリーがいっぱいいい試合でしたね~

 男子の準決勝・決勝は今度の日曜日ですそして・・・再びお手伝いに行くことになりました~


オリンピック競技にソフトボールを復活させようバックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする