goo blog サービス終了のお知らせ 

楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

14日からのウォーキング

2025年04月18日 22時11分55秒 | いろんな繋がり

 ウォーキング&川柳シリーズ
 14日(月) 季節移ろい 緑が優勢 桜の木 🍃
 
 さつきちゃーん  スカーフ新しいー 🧣
 
 15日(火) イメージは 緑とピンク 桜餅   たしかお天気がはっきりしてなくて、さつきちゃんはハウスでした~ 
 
 16日(水) 風強く 今朝は久々 冷える朝  さつきちゃんさ、木の根っこ好きだよねー  スカーフの向きがいつもとちがうー 
 
 17日(木) 桜餅 だいぶ緑の 草餅に  笑  日の出がホントに早くなりましたね~ 
 
 さつきちゃんね、ツノでガリガリやってました~ 🐐

 18日(金) かすむ山 桜はすっかり 新緑に 🍃 
 
 ヒモを目いっぱい引っ張って  草をムシャムシャ食べてました~ 

 久しぶりに八芳苑に行きました~  五目ラーメンと餃子~ 🥟 
 
 サイコー 


日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構静岡県ソフトボール協会HP
2028年のロサンゼルスオリンピックで野球とソフトボールが復活することになりました~
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くようさまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALLオリンピック競技への完全復活に向けて
      
子どもの目標の場に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日のウォーキング

2025年04月11日 22時46分20秒 | いろんな繋がり

 ウォーキング&川柳シリーズ
 10日(木) 曇り空 持つかな桜 週末まで 
 
 今年は満開のタイミングで、雨が多かったように感じました~  夕方、雨予報だったからか  さつきちゃんはハウスでした~ 
 
 11日(金) 雨上がり 桜ぼちぼち 終盤戦 
 
 静岡の公園の桜 🌳 ジュウタンの方が多くなってきたカモ~ 🦆 さつきちゃん草がいっぱいで嬉しそうでした~ 
 

 ソフトボールもいよいよ球春到来 🥎 明日からJDリーグが開幕しま~す 🥎


日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構静岡県ソフトボール協会HP
2028年のロサンゼルスオリンピックで野球とソフトボールが復活することになりました~
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くようさまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALLオリンピック競技への完全復活に向けて
     
子どもの目標の場に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとといからのお花見ウォーキング

2025年04月09日 21時59分35秒 | いろんな繋がり

 ウォーキング&川柳シリーズ
 7日(月) 満開の 桜も少し 見れるかな   
 
 静岡の公園の桜も満開です  さつきちゃんは座ってました~ 🐐 ファルコンみたい~ 
 
 8日(火) 朝寒く 今日も満開 桜の木 
 
 焼津でも静岡でも、毎朝お花見~  昨日は桜吹雪でした~  さつきちゃんが食べてたのはキャベツ 
 
 9日(水) 満開の 桜に毎朝 誘われて  
 
 公園の桜、ピンクのじゅうたんも徐々に出来てきてまーす  さつきちゃんは奥の方に繋がれてただけん 🐐 青々とした草がいっぱいで、しっぽをフリフリしながら嬉しそうに食べてました~ 
 
 今週はお天気続いていいね~ 


日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構静岡県ソフトボール協会HP
2028年のロサンゼルスオリンピックで野球とソフトボールが復活することになりました~
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くようさまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALLオリンピック競技への完全復活に向けて
     
子どもの目標の場に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日のお花見ウォーキング

2025年04月06日 22時21分10秒 | いろんな繋がり

 ウォーキング&川柳シリーズ
 5日(土) ちょーお花見日和  突き当たりの桜が満開で~す 
 
 眼医者に行くのに  歩いていきました~  小川城址  久しぶり~ 
 
 タコ公園の桜もきれいでした~ 🐙 スポーツジムの近くの川沿いの桜  これってしだれ桜かしら~ 
 
 はるかちゃんちにとーちゃく  ここから一緒に歩きました~  焼津駅近くにあるSLがいる公園 🚃
 
 その先の川沿いにも大きな桜  ずらっと並んでいるのは、焼津西小学校の川沿いの桜  いいね~
 
 いいお天気になって良かったね~  歩いている間にね、静岡まつりの夜桜を見に行こうという話になり  夜出直し~
 
 ライトアップがね、思っていたよりも暗めで  おばさんちは昼間来るのがいいと思いました~ 
 
 途中で雨に降られましたが  傘持ってったので事なきを得ました~  風邪ひかないように~ 
 
 6日(日) 昨日はとっても歩きすぎ  爆睡して翌朝は  雨  でしたが、風もないし、大した雨じゃなかったので、レッツゴー 
 
 一年のうち、この時期だけ見れるすてきな風景  ありがたいな~ 
 
 今日は桜が植えてある西の端まで歩きました~  満開の 桜は刹那に 散り始め 白からピンクに 変わる花道 
 
 昨日はね、アヒージョの残ったのを具にして、ボンゴレスパゲティを作りました~  ウマかったっす~  弟が東京土産  天むす~ 
 
 大きい一口サイズで  私にちょうどいいサイズ~ 🍱 練切りは白憙久  羽根に桜の花びらが~ 
 


日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構静岡県ソフトボール協会HP
2028年のロサンゼルスオリンピックで野球とソフトボールが復活することになりました~
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くようさまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALLオリンピック競技への完全復活に向けて
     
子どもの目標の場に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31日からのウォーキング

2025年04月04日 22時50分25秒 | いろんな繋がり

 ウォーキング&川柳シリーズ
 3月31日(月) 咲きだした 黒石川は 何分咲き 
 
 さつきちゃんおはよー 

 4月1日(火) 曇り空 ならいの風が 強い朝 
 
 静岡のお散歩コース  カモさんみーっけ 🦆🦆 さつきちゃん、今日はバケツひっくり返してないー 
 
 2日(水) 咲き進む 桜に誰か 涙雨  愛知の丹羽さんの涙かな~  やりたかったこと、全部できたかなー 
 
 ほぼ満開かな~  さつきちゃんは…ハウスだよね~  雨だもんね~ 
 
 3日(木) 降り続く雨 桜の木は 満開に  
 
 日が差すと、もっときれいに見えるんだろうね~  さつきちゃんはこの日もハウスでした~ 🐐 
 
 4日(金) 満開の 桜が待ってる ウォーキング  久しぶりの青空がのぞいてる~ 
 
 と思ったら、日が差してきました~  静岡の公園の桜も満開かな~ 
 
 さつきちゃん晴れて良かったね~  職場裏の側溝の脇に、つくしがズラズラと並んでる~ 
 
 夕方、虹を見つけました~ 

 今週は、肉野菜炒めを作り  今シーズン最後の牡蠣で 🍅 🥦 🍄 アヒージョを作りました~ 
 
 今年はアヒージョをいっぱい作ったな~ 


日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構静岡県ソフトボール協会HP
2028年のロサンゼルスオリンピックで野球とソフトボールが復活することになりました~
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くようさまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALLオリンピック競技への完全復活に向けて
     
子どもの目標の場に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日のウォーキング

2025年03月30日 16時10分50秒 | いろんな繋がり

 ウォーキング&川柳シリーズ
 29日(土) 昨日は歩き出しが雨で  やっと咲いてきたサクラさん、散っちゃわないでね~ 
 
 雨の中 桜の花道 ひとりじめ  これからいっぱい咲いてね~ 
 
 ツクシが出てました~  そして、小川公園に到着  ここからは、はるかちゃんと合流  雨なのに中止って連絡来ないなーって思ったらね、ポケモン  の都合で、歩きたいらしい…動機が不純よね~  べつにいいけど~
 
 菜の花も咲いてました~  
 
 油屋さんに寄り道して  桜餅をゲットしました~  紙袋には、南天が~  おいしかったな~ 
 
 30日(日) 今日は公園めぐりコースを歩きました~ 確かこっちにも桜の木あったな~って思いながら  最初は市立病院入り口の桜 
 
 警察署の桜  下小田公園の桜はまだあんまり咲いてませんでした~ 
 
 石津西公園の中の「桜の小径」下にある看板に書いてあります  まだこれからかな~ 
 
 北側の桜がいっぱい咲いてました~ 
 
 北川原公園は芝桜かな~  下雨垂公園には桜はなかったと思いまーす 
 
 終点の小川公園 🏞 この桜、昨日見たけど  ベンチから見るとまた違う感じになるね~ 
 
 我が家のベランダでは、とってもかわいらしいタンチョウソウが咲きました~  鈴なりのスズラン 
 
 ちょうど1か月ほど前に国際の方のweb会議があって、ネット環境で勉強できるアカデミーの資料の確認をみんなでやってというご依頼でしたが  ちっとも見れなくて  いつになったら見れるのかな~って思ってたら ほぼひと月後の先週末に連絡が来て、2週間で確認してって  当初はどんなものが出来るんだろうと思っていたけど  動画もついて、確認テストもついて  素晴らしい~  何とか頑張って昨日の夜にひととおり終えました  頑張ったご褒美として~ 
 
 昨日はお魚のコースを頼みました~ 
 
 桜餅と物々交換のデザートは、ココナッツプリン&サクラのアイス 🍮 とーってもおいしゅうございました~ 


日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構静岡県ソフトボール協会HP
2028年のロサンゼルスオリンピックで野球とソフトボールが復活することになりました~
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くようさまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALLオリンピック競技への完全復活に向けて
     
子どもの目標の場に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日のウォーキング

2025年03月28日 22時31分50秒 | いろんな繋がり

 ウォーキング&川柳シリーズ
 27日(木) 一分まで いかないけれど 咲いてきた  川辺の桜  いいですね~ 
 
 さくらちゃんね、昨日は気づいてこっちに歩いてきてくれたんだよね~  うれぴー  かわい~ 
 
 28日(金) 雨よ降れ 山火事続く ところにも  早くおさまって欲しいです  さつきちゃんはハウスでした~  また来週~ 
 
 いったん上がった雨が、さーっと降ってきて  太陽が差していたので、こりゃ出そうだなと構えていたところ  出てきました~  位置低めで~す  

 お庭のスズランが鈴なり~ 
 
 シイタケと野菜ガッツリでなんだかわかりにくいですけど  鮭のちゃんちゃん焼きでーす  静岡の無人売場でゲットした小さめの生シイタケを全部入れた豪華版  おいしゅうございました~  


日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構静岡県ソフトボール協会HP
2028年のロサンゼルスオリンピックで野球とソフトボールが復活することになりました~
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くようさまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALLオリンピック競技への完全復活に向けて
     
子どもの目標の場に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日からのウォーキング

2025年03月26日 21時27分55秒 | いろんな繋がり

 アップし損ねて忘れていた14日(金)の満月  仕事から帰ってきて、玄関上がったときに見えた夕日は21日(金)🌇 黄砂はまだ来てなかったのかな~ 
 
 ウォーキング&川柳シリーズ 
 21日(金) ビニールを 破って出た芽 いつの間に  さつきちゃんスカーフかわいい~ 🐐
 
 22日(土) この日は久しぶりにはるかちゃんと一緒に歩きました~  旧焼津漁港の西の方、船玉さんのあたりからの高草山  新焼津漁港では、釣りをしている人がいて  ちょうどお魚の群れが来ていて、ざらざらっと一度に何匹も獲れてました~ 🎣🎣🎣 すぎょーい 🎣🎣🎣
 
 黄砂だか花粉だか春霞だか分かんないけん  富士山は見えませんでした~  このあと焼津神社にも行きました~ 
 
 23日(日) スズランいっぱい咲いてきた~ 🌷 黒石川の桜はもうちっとかな~ 
 
 ツクシもまだいる~  黒石小学校の近くでいつも早めに咲いてる子は  今年も一足早く咲いてました~ 
 
 若草橋のあたり  桃かな~ 🍑 黄色いお花もすてき~ 
 
 こちらは白いスイセンでーす  こっちは桃かな~  すてき~ 
 
 てんとう虫みーっけ 🐞 カッパ館のカッパの皆さま  並び順が変わってる~ 
 
 こちらは早咲きの桜と菜の花も~  バイパスんとこの新黒石川橋から  次の週末はどのくらい咲いているかな~ 
 
 24日(月) 開花した 桜を見つけた 隣の木 
 
 さつきちゃんはお食事中でした~  夜8時過ぎには強い風  雷とともに  雹(ひょう)が降ってきました~ 
 
 風向きが良くなくて、玄関のドア開けるとふっこんできちゃうもんで  それでも数粒拾って写真撮ってたら  弟はちっちゃいバケツにいっぱい確保してました~ 
 
 25日(火) 雹(ひょう)のあと 今日は黄砂が やってくる  でんでんむしみーっけ 🐌
 
 隣の桜は開花になったカモ~ 🦆 
 
 さつきちゃんカメラ目線ありまとー 🐐🐐🐐

 26日(水) 今日もまた 黄砂が舞って さくら咲く  開花~ 
 
 ベランダのタンチョウソウが今年も咲きそうでーす  シクラメンもいっぱい咲いてまーす 
 
 職場の近くの側溝のフチ  ツクシが出てたので  草取りはちょっと延期しまーす  さつきちゃん今日は近かったな~ 
 


日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構静岡県ソフトボール協会HP
2028年のロサンゼルスオリンピックで野球とソフトボールが復活することになりました~
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くようさまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALLオリンピック競技への完全復活に向けて
     
子どもの目標の場に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17日からのウォーキング

2025年03月20日 15時16分50秒 | いろんな繋がり

 ウォーキング&川柳シリーズ
 17日(月) 春近し つぼみ膨らむ 雨上がり  スイセンが大きく咲いてきました~ 
 
 スズランも咲きだしました~ 🌷🌷🌷 さつきちゃんおはよー 🐐🐐🐐 青いスカーフすてき~ 🧣
 
 18日(火) スズメさん お話いっぱい ちゅんちゅんちゅん 🐥🐥🐥 朝日出て 遠くに光る 白い尾根 
 
 さつきちゃんはハウスでした~  お顔はおりの外でーす 

 19日(水) 強い風 押されて雲が 追いやられ  さつきちゃんかわいい~ 
 
 20日(木・祝) 晴れた空 春分の日の ウォーキング  本日の収穫  無人売場で、レタス 🥬 ブロッコリー 🥦 をゲットしました~  ブロッコリーもだいぶ安くなってきましたね~ 
 
 最近作ったもの食べたものシリーズ
 お野菜いっぱい具だくさんのみそ汁は、ショウガを効かせました~  里芋の煮物の予定が…ニンジンいっぱいになっちゃって 🥕 ニンジンの煮物みたいになっちゃいました~ 🍲
 
 今日は久々にマック  まぎれているビンのコーヒーは、今月いっぱいで終わりになっちゃうみたい ☕ ご愛顧感謝セールで頼んでおいたものを配達してくれました~   お風呂上がりは迷わずこれ買って飲んでたな~  ビンの文化はどうなっていくのかな~ 
 
 今日はお中日  この前じーじに学習してもらい  油屋で予約していた牡丹餅(ぼたもち)  こしあんおいしかった~   じーじはスーパーとかで買ってたんだけどね、食べるの私っちだから、どうせ食べるならこういうところにお金使って、おいしいのを食べようよと話して  入り団子の前日に行って予約してきて、取りに行ったときに  お中日の牡丹餅と明け団子も予約してきたそうです  そういうのやってるの知らなかったそうで  また一つお利口になりました~  明け団子も楽しみ~ 


日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構静岡県ソフトボール協会HP
2028年のロサンゼルスオリンピックで野球とソフトボールが復活することになりました~
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くようさまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALLオリンピック競技への完全復活に向けて
     
子どもの目標の場に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日のウォーキング

2025年03月16日 09時55分00秒 | いろんな繋がり

 ウォーキング&川柳シリーズ
 15日(土) ばーばとぶんちゃんのお誕生日でーす 🎂 じーじが前の日にケーキを用意してくれていて  ケーキは朝食べるのが良いということで  朝ご飯で食べました~  二人ともおめでと~  沈丁花が満開で~す 
 
 朝、はるかちゃんからお誘いがあり  焼津市文化センターまで歩きました~  片道35分くらいだったので、ウォーキングにはちょうどいい  黒石川沿いの散歩道と知り合いの美容院の裏あたりで、つくしを見つけました~ 
 
 文化センターに到着して、まだ少し時間があったので、隣の公園を歩きました~ 🏞 このでっかい滑り台で昔、モモチンと遊んだっけな~  グラウンドではちびっ子たちが野球の練習してました~  野球しようぜ 
 
 16日(日) 今日は悩みましたが…大した雨じゃなかったので、傘さして歩きました~  無人の石津西公園でしたが、トイレのお掃除をしてくださっている方々は、いつも通り  みなさんのおかげで気持ちよく使えています  

 昨日は文化センターのあと、小川港魚河岸食堂で昼メシ  今日のおすすめ  カツオのなめろう丼(ご飯は酢飯をチョイス)付いてくるみそ汁はこの日の汁物つみれ汁に変更  ご飯は並みにしたんだけど、ペンペン叩いたくらいにぎっしり入っていて  なめろうも一面にしいてあり  おなかいっぱいいただきました~ 
 
 夜は洋風厨房グッドウィルで  魚貝のマリニエール 🐚🦀🐠 記念撮影のあと、ご飯全部入れちゃいました~  ベリーグッドウィル 


日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構静岡県ソフトボール協会HP
2028年のロサンゼルスオリンピックで野球とソフトボールが復活することになりました~
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くようさまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALLオリンピック競技への完全復活に向けて
     
子どもの目標の場に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日のウォーキング

2025年03月14日 22時42分05秒 | いろんな繋がり

 ウォーキング&川柳シリーズ
 13日(木) 雨上がり 今日の昼間は 24℃  さつきちゃん久しぶり~ 
 
 14日(金) 寒い朝 桜のつぼみは まだかたい 
 
 今日は何やってるのかな~って思ったら  土にちっと埋まってた黒いビニールシートらしきものを…なんとツノでめくってました~  えーーっ そのビニールむいていいのぉ~ 
 
 昨日、ごぼうとニンジンのきんぴらを作りました~ 



日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構静岡県ソフトボール協会HP
2028年のロサンゼルスオリンピックで野球とソフトボールが復活することになりました~
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くようさまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALLオリンピック競技への完全復活に向けて
     
子どもの目標の場に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日からのウォーキング

2025年03月12日 21時18分30秒 | いろんな繋がり

 ウォーキング&川柳シリーズ
 10日(月) 明るいね 啓蟄過ぎて 春はよ来い  さつきちゃん顔を拭いてるのかな~  おはよ~ 
 
 11日(火) 曇り空 三寒四温の 雨が降る  さつきちゃんはハウスでした~  風邪ひかないでね~ 
 
 12日(水) 雨上がり 澄んだ空気が 春待つ朝  ここんとこ、まとめて雨降ってるように感じてます 
 
 さつきちゃんは今日もハウスでした~  明日はお天気いいみたいだからね~ 

 なんだかどっちも彩りが同じように見えますが  鍋の方は牡蠣のアヒージョ  ブロッコリーが安かったので、大きいのひとつ全部入れちゃいました~ 🥦 パックに入ってる方は、菜花の卵とじでーす  春っぽいね~ 
 


日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構静岡県ソフトボール協会HP
2028年のロサンゼルスオリンピックで野球とソフトボールが復活することになりました~
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くようさまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALLオリンピック競技への完全復活に向けて
     
子どもの目標の場に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日のウォーキングとパエリアランチ

2025年03月09日 21時22分45秒 | いろんな繋がり

 ウォーキング&川柳シリーズ
 8日(土) 雲渡り 公園めぐる ホリディウォーク  イオンの向こう側の寺島公園から下小田公園へ行き
 
 石津西公園の「桜の小径」 🌸 咲くのが楽しみ~ 🌸 
 
 このあと北川原公園へ行って、下雨垂公園へ行って 🏞
 
 終点の小川公園へ~ 

 ここから自宅に向かう道すがら、黒石川沿いに早咲きの桜 🌸 ほぼ満開かな~ 🌸 今日もよく歩きました~  そしてこのあと 10時からと、13時からと、15時からのWeb会議に出て  お外の空気を吸えたのは夕方でした~  参加した皆さまお疲れさまでした~ 
 
 沈丁花のお花が開いてきました~  スイセンも大きく咲いていまーす 🌼🌼🌼
 
 9日(日) 青空に 太陽さんさん 暖かーい  カモさんスイスイ 🦆🦆 今日は違う角度からの寺島公園 🏞
 
 下小田公園 🏞 石津西公園 🏞 大きな木でした~ 🌳
 
 北川原公園 🏞 下雨垂公園 🏞 今日はちびっ子たちがいっぱいいました~ 
 
 終点の小川公園 🏞 今日は少年団の野球やってなかったな~ ⚾⚾⚾

 お昼は弟がパエリアを作ってくれました~ 🥘 そして、ローストビーフも自家製 🍖 とーーーってもおいしかったでーす  じーじと3人で完食 
 
 差し入れで  昨日のウォーキングの時に買った100円の春菊で  サラダを作りました~ 🥗
 
 デザートには  昔、ばーばが時々作ってくれてたフルーツポンチ 🍌🍓🍊🍍 バランスの良いお食事で~ 


日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構静岡県ソフトボール協会HP
2028年のロサンゼルスオリンピックで野球とソフトボールが復活することになりました~
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くようさまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALLオリンピック競技への完全復活に向けて
     
子どもの目標の場に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日のウォーキング

2025年03月07日 23時55分45秒 | いろんな繋がり

 ウォーキング&川柳シリーズ
 6日(木) かすむ山 寒さは少し 和らいだ  さつきちゃんスカーフ水色~  お着替えした~  バケツひっくり返して朝ご飯食べてる~ 
 
 夕焼けがすごかった 

 7日(金) 雲の端 黄色い富士山 見えてきた 
 
 さつきちゃん今日もバケツ転がってるよー 

 昨日は豚丼  作りました~  山椒七味をかけていただきました~ 

 今日は久しぶりに八芳苑に行きました~  餃子と五目ラーメンをいただきました~ 🥟
 
 ウマかった~ 


日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構静岡県ソフトボール協会HP
2028年のロサンゼルスオリンピックで野球とソフトボールが復活することになりました~
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くようさまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALLオリンピック競技への完全復活に向けて
     
子どもの目標の場に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日からのウォーキング

2025年03月05日 20時48分35秒 | いろんな繋がり

 ウォーキング&川柳シリーズ
 3日(月) 久しぶり 雨の高草 いつ以来  山が全然見えませんでした~  雨でさつきちゃんもハウスでした~  
 
 4日(火) 寒い朝 冷たい風に 逆戻り  雨は上がっていたけど  さつきちゃん、お外には出れないよね~ 
 
 5日(水) 風吹いて 細かい雨が 降っている  今日もハウスのさつきちゃん 🐐 朝ご飯中でした~ 
 

 土日の支部伝達研修が終わって 🥎 スタバで一服  ほうじ茶なんとかラテ桜わらび餅入り  ウマかった~ 

 ウォーキング中に買った100円の菜花  シメジと一緒に煮びたしにしました~  ウインナーピーマンマイタケを塩コショウで炒めました~ 🍳 どちらもお弁当のおかずになりまーす 🍱
  
 スンドゥブチゲは  冷凍庫の残り物のアサリと 🐚 シメジ 🍄 ネギがなかったので小松菜  豆腐いっぱい入れて、最後に卵を入れました~ 🍳 ウマかったな~  簡単でおいしいってサイコー  


日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構静岡県ソフトボール協会HP
2028年のロサンゼルスオリンピックで野球とソフトボールが復活することになりました~
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くようさまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALLオリンピック競技への完全復活に向けて
     
子どもの目標の場に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする