まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

ツツジとサツキ、逆に覚えていたみたい!  紫蘭は満開だった

2022-04-26 23:11:59 | 植物

葉っぱがべとべとしているからツツジなのね   サツキだと思ってた

ツツジ、覚えた

剪定が決まってない   でも、花が終わったら、木が大きくならないように切っている

玄関前の紫蘭は満開   丈夫なランだと思う

花の形が個性的だよね

ムスカリは花が終わって、種が出来ているのかなぁ

写真を撮り終えて、立つと目の前にシーちゃんがいた

網戸がしっかり写った!

撮っているのに気付くと、パンチが出た  網戸を破らないでね

午後、雨が降りだした  途中、大雨と風   ジムに行くのを諦めかけた

5時、雨が止んだ   ジムに行けた   空いていたが、続々やって来た(笑)

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サツキ満開  植物は季節を... | トップ | ビオラ、元気 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (女王)
2022-04-27 05:55:21
紫蘭、可愛いですねー!
たくさん咲いているのがいいです。

シジミちゃん笑 w
速攻パンチ🤛ですか笑 w w w
網戸は、大丈夫でしたか?

昨日は風が強かったですねー。
夜になってもおさまらず。
うるさいくらいでした。
Unknown (田舎猫)
2022-04-27 06:08:18
へえー、ムスカリの種ってこんな形なんですね。ハート型の緑のをみてぺんぺん草(ナズナ)かと思ってしまいました。
うちは裏庭のエビネとホウチャクソウが満開です。そして嬉しいことに、塀の改修で全滅してしまったため買い直したミョウガが芽を出しました。あー、楽しみ。

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事