goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

5/13 am 消費電力

2014-05-13 07:49:32 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
5/13 am 消費電力

冷蔵庫に電源を入れるのが寝る前だと、私の寝ている間に稼働しているということなので、今朝は方法を変えた。 少し遅くオンにした。

それなのに使用電気がまったく同じなのだ。
同じ時間通電したからと言って、同じ電気量を使うとは限らない。

本来はそうなのだけど、私の使っている電気についてはそう言えないのだ。

ガスすらちゃんと数値の統計通りになっているのに。

つまり毎日だいたい同じ時間を使ってぴったり同じ消費電力はありえないのだ。

それなのにもう何日もぴったし同じ数値。
これは手動で電メをいじっている証拠なのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/13 am アップデイト

2014-05-13 07:48:54 | チーコ、カーコ、ヒナコ 他
5/13 am アップデイト

今朝PCをやるためにブレーカーを上げた。
天気が悪いので薄暗いからまで電気をつけた。
つかない。
もうPCはパスワードを入れる画面だ。

急いで台所に行ったらブレーカーが下りている。
文句を言いながら戻ったら、PCの画面が最初の画面に変わっている。

トレラとその一味はどこからか見えているし、ブレーカーを下すくらいのことは朝飯前だ。

ウイルスソフトのアップデイトができない。
散々待たせて、プツンと切れる。
アップデイトのところを見ると何の変化もない。

しかし、PCの画面を変える作業ができるなら、穴から見えるか、どこかで接続するかはともかく、
アップデイトを途中で止めることはできる。

現にアップデイトをクリックして、その後には止めるの表示があるのだ。
今朝はダウンロード前に確認の表示がでて、しっかり撮影がある。
にもかかわらず、アップデイトはできないというのはウイルスソフトの大本でなんかやるより、手近のハッカーの仕業と考えるべきなのだろう。

まったくトレラはろくなことしない。
私に抱きついてきて名前を呼ぶ声はトレラの声なのだ。
オリヴィエ、トレラ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする