goo blog サービス終了のお知らせ 

みじんこのお家

気が付かないうちに流れ去っていく時間の中でほんの少し交差する時間
グルメ・写真・旅行&猫

2010年カンボジアの旅  その15

2010-03-26 14:14:57 | 旅行
3月11日

さて、いよいよ最終日です
飛行機の時間が23時なので
ホテルのチェックアウトは18時までの延長を確保してあるので
ゆっくりできます

ホテルの送迎車を空港まで申し込むと
900バーツだとのたまう

いくらなんでもボリすぎやん

そこでタクシーを拾うことにした

部屋に戻るエレベーターの中で一緒になったアメリカ人

  「僕は交渉して400バーツでここまで来たから
   交渉すればいいよ」

そう教えてくれた


今日はスカイレールに乗って
伊勢丹あたりまでショッピング
ビッグCスーパーにも当然立ち寄りました

昼食を食べ

また、また、ショッピング

4時過ぎにホテルに戻り荷造り

と、突然友人がフットマッサージに行くと言い出した

あ~~た、時間がないわよ

そう思ったんだけど
部屋のことは交渉してみる
タクシーは8時にホテルまで迎えに来てくれるように頼んでみるから

そう言い残して行ってしまった

しかし、6時過ぎても彼女は戻らない

ホテルの時間延長するといったって
6時過ぎたら一泊分の料金になるんじゃないかなぁ

そんなことを思いながら彼女を待つ

焦っても彼女が戻らない限りどうしようもないんだものねぇ

で、7時少し前に上機嫌の彼女がやっと戻ってきた
急いで荷物を出そうとすると

   「大丈夫、荷物はこのままでもいいから
    ちゃんとホテルにはいってあるから
    このままご飯食べに行こう」

彼女外に出たついでに3台タクシーを止めて
時間に迎えに来てくれるように交渉したが無理だったらしい

こうなったら、スーツケースかかえてじか交渉だねぇ

      覚悟は決めた

最後の晩餐も無事終わり
いよいよチェックアウトです

ホテルのフロントへ行っていざ、清算!!

ふと見ると彼女とフロントの係りの女の子が何やらもめてる

彼女は時間延長を頼んだ時に6時過ぎると一泊料金だという
説明を受けてないから
それは払えない

フロントの女の子はもう、そんなことは知らないから
ちゃんと規約にあることだから
あなたのミスだといって
頑として譲らない

     やっぱり・・・・・・・

根負けした彼女が結局一泊料金を払った

友人がえらい剣幕でまくしたてていたので
どれくらいの差額かと思ったら

      1人500円ww
  まぁ、払ってもいいんじゃない?

さて、お次はいよいよタクシーとの交渉です
意を決してホテルを出ようとした

      その時

ホテルのベルボーイが荷物を運びながら
何で移動するのかと聞いてきた

今からタクシー止めて値段交渉するのだと言ったら

僕が交渉してあげるよ・・・・・・だって

思い切って、500バーツ!!

そう言ったらすんなり交渉OK

   (*´ο‘*)=3 はふぅー 

案ずるよりも生むがやすしですなぁ
         がはは

そんなこんなですったもんだの珍道中

無事帰宅することができました^^;;

最後までお付き合いありがとうございました



            ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

2010年カンボジアの旅  その14

2010-03-26 13:14:56 | 旅行
エステの後で、今日の昼食は
ホテルの高級タイ料理を食べることに決定

すこし早目にホテルを出て近くのコンビニへ
今夜のワインを買いに行く

  が、

 後10分待てという

酒類販売は11時30分からでないと売れないというのだ
仕方ないので後で買いに行くことに

約束通り11時半にホテルのロビーへ
受け付けてくれた係りの人がそこでお待ちくださいと言うので
椅子に座って待つ

5分・・・・・

    10分・・・・・


         30分・・・・・・

   「すみません、後10分程お待ちください」

友人、ぶちっと切れた

しかし、準備ができてないので待つしかない

やっと、エステに案内されたら
2人がエステを受けるって、連絡もされてない状態

    ええ加減なやっちゃ・・・・・・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

何とか、準備もできて

     至福の時間

今回は金を使ったオイルマッサージのエステと
フェースマッサージ

   しめて2200バーツ也(6600円くらい)

お腹もすいて、さっそく、例の高級タイ料理の店へ

着いたのはいいが・・・・・

    営業時間外ww

夕方は6時からしか開いてない

ただ今の時間 4時30分w

で、どうする。。。。

     腹減ったぁ~~~~~

この時間だと夕食と同じような時間だから
変なもの食べたくないしなぁ

ということで5時から開いてる店ってのを
ガイド本で探したら

ありましたぁ~~~~

   宿泊してるホテルのすぐ近く

結局そこまで戻りそのお店で食べることに

帰り道なので再びコンビニへワインを買いに

   しか~~~し、

今回もお酒を売ってくれないww

お酒が並んでいる冷蔵庫の前まで連れていかれて

書いてある時間帯を指さす

    うう、

 午後からの販売は17時からだと書いてある


     (*´ο‘*)=3 はふぅー

 目の前にあるのに買えないなんてぇ~~~~


            ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪