ちいさいやつら

わが家のセキセイインコとアキクサインコのお話

「しあわせなインコとの暮らし方」から

2016-06-13 10:36:43 | フォージング
婦人公論に載ってた小保方さん
すっかり顔が変わっちゃってびっくり
ayameです


さて
横浜の海老沢先生が監修した本
しあわせなインコとの暮らし方」を読みました



一言でいえば
鳥さんを飽きさせないための
ごほうびトレーニングの本ってところ
いわゆるフォージングですね

「トレーニングはインコにとっては
 飼い主さんと一緒に行なう
 頭と身体を使うコミュニケーションでありゲームです
 飼い主さんが正しい知識を持ては
 インコを一生楽しませることが出来ます
 トレーニングはインコらしさを尊重し
 鳥生を豊かにしていくための手助けでもあるのです」

うん、言いたいことは分かる!分かるよ~
でも、フォージングを
見よう見まねでやってもうまくいかないから
あきらめちゃう人が多いんじゃないかなぁ?
私もそのひとりだけど・・・

サンちゃんはたまたま
簡単なフォージングが出来てはいるけど
メイなんか何か教えようとすると
オレ様に何をやらすんだ!とばかりに
ギャギャギャギャギャー!!!って叫んで
不満を大爆発させるもの( ̄∇ ̄;;)
こういうコにはどうしたらいいの?

そういう人のために、初歩の
おいでから始めるトレーニングから
書かれてますが、正直どうなんだろう
一番始めのコツを得るのが難しいですよね

ま、それはさておきまして
読んでいて「!」と思ったことがありました

それはね

「おもちゃを与えておけば
 インコはひとりで遊ぶ
 と思ったら大間違い
 トレーニングと同じで
 遊び方を教えなければ遊べません」って・・・

そうか!!
おもちゃの遊び方を教えないと遊ばないのか!!
なかには目的通りに遊ぶコもいるけど
うちは長いことケージに入れておいてもガン無視だもの
だからこれにはひどく納得しちゃった

さらにね

「携帯電話やリモコンがお気に入り
 というインコは多いですよね
 それは
 飼い主さんが触れているから安全
 と認識しているから
 これを応用して
 おもちゃを触っている姿を見せることで
 インコの警戒心は和らぎます」

うん、携帯とかリモコンとか大好き!
チュッチュしまくってるもの
私が使ってるタオルやカップも大好きだし
そういえば野菜も持っててやれば食べるし!

そうか~、人が触ってるものがいいのね
おもちゃを遠目に見せて
慣れた頃にケージに入れるだけじゃー
ダメだったのか・・・

私はメイに
ブランコに乗ってもらいたいと
かねてから切望しているのだけれど
私が乗るわけにもいかないから
とにかくブランコを目の前で触ってみせて
時には頬ずりしたりチューしたりして
ママはこのブランコが大好きです!オーラを
ムンムン出しまくれば
いつか乗ってくれる・・・・・かな?

でもそんなアプローチでいいのか?(^_^;)


10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kiki)
2016-06-13 12:45:07
おぼかたさんていわれないと分からないほど変わったよね
遊び方を教えるって難しくない?
うちなんてぼろ雑巾みたいな布をかじりまくってるけどこれをかじることを教えたわけでないし
代わりになると思って買った噛むようのおもちゃは見向きもしないし、、
ほかの子は教えなくてもかじるんだけどその違いはどこにあるんだろって思うんだよね
結局おもちゃにも好き嫌いがあるのかなと
めいちゃんブランコに乗ってくれるといいねーあやめちゃんがチューしてほほずりしまくったブランコにwww
返信する
おお~U+203CU+FE0E (なおみ)
2016-06-13 12:46:51
こんにちは~。

目からウロコのお話をありがとうございました。

そっか、だからリモコンとか携帯が好きなのね。

というわけで、私は今、いろはが遊ばないおもちゃを
首からぶら下げて見せております(笑)
返信する
激変 (WOODSTOCK)
2016-06-13 15:27:36
オボカタさん、そんなに?
理系女ともてはやされて天まで持ち上げられたり、
地獄の底まで落とされたり、
今になって、例の細胞が再現できたとか?
そもそも論文を書く時のルールを、
きちんと守っていれば良かったのに。

「飼い主さんが正しい知識を持てば、
 インコを一生楽しませることが出来ます」
うぅ~、耳が痛いです。
もう若くないから・・とマンネリな生活させてますからね(^^ゞ
その子その子の性格もあると思うけど、
おもちゃも勝手に遊んでくれてるから、
深く考えた事ないですが、
千歳にもフォージングのチャレンジさせるのも、
生活にメリハリが出てくるのかもしれませんね。
「頑張るんだ!おじいちゃん!」て(爆)
返信する
お返事です (ayame)
2016-06-13 20:50:48
 kikiさん

全体的にあごがとがって目も大きくなって
整形したのかと思っちゃった^^;
そんなことする余裕なんてなかったはずだから
あれだけのことがあると人の顔って変わるんだなって思いましたー

ぼろ雑巾( ̄ー ̄) 始めは綺麗なタオルでも
かじってかじってそうなっていったのかしら
ライナスの安心毛布ってところですか?(笑)
ええ、わかりますよ、よそのコとの違い・・・
よその鳥さんもブランコに乗るのを
教わったわけではないだろうにちゃんと乗ってるので
好き嫌いってところに話が落ち着くのかもしれません
いや~~メイがブランコに乗りましたー!っていう
ブログが書ける日は来るんだろーか( ̄∇ ̄)?
返信する
お返事です (ayame)
2016-06-13 20:51:30
 なおみさん

こんばんは^^
ね~、目からウロコでしたよ私も!
まさか遊び方を教えないといけないなんて
ビックリでしたわ~~

首からぶら下げてネックレス?
忘れてそのまま外出しないようにね~~
何か言われても
新手のネックレスなの、今はやりなのよーってね(笑)
返信する
お返事です (ayame)
2016-06-13 20:53:12
 WOODSTOCKさん

再現できたのでしたっけ?あらほんと?!
本当にね、実験ノートの書き方さえきちんとしてれば
もうちょっと違う結果になったのかもしれませんね
写真はこのあたりでいかがでしょう↓
http://hibi-zakkan.com/4937/

ちーちゃんはおもちゃと上手に遊ぶし
本鳥さんもすごく楽しそうだから
それ以上望まなくても~って思いますよね
動きからして全然おじいちゃんに見えないし!
うちもメイはおもちゃを相手にしないけど
ケージの中ではおちょこや餌入れを
外ではそこらへんのものを相手に楽しそうに喋ってるから
別段、暇そうに見えないからいいか~なんて思っちゃいます^^;
ただサンちゃんがね、いつもぼーーーっとしてて
気づくと羽を抜いてるからこりゃあかんなーと・・・
もう少しフォージングを進められたらよいのですが…
返信する
フォージング (まぁこ)
2016-06-14 16:27:46
クリッカートレーニングもだけど
難しいですー

うちのヤルキナシインコは、
シードを取りにくいところに置いただけで
ペレット食べるからいいもんとばかりに
無理にとりに行こうとしないしー
大好物のぶどうでさえ皮むかないと食べませんわ。

おもちゃ!!
なるほど、ちゃんと遊び方を教えてあげないといけないんですねー
そうしないと大人のおもちゃになっちゃうw

でも、携帯電話もリモコンも
私の触るものはみな敵とみなしていたえりちんはいったい何だったんでしょうねぇ
ぷーちんはどれもスリスリの対象だけど
あっじゃあ結局大人のおもちゃになっちゃう(滝汗
返信する
お返事です (ayame)
2016-06-14 22:49:04
 まぁこさん

ヤルキナシインコヾ(≧▽≦)ノ
爆笑しちゃった!そういう種類が本当にいそう(笑)
いや~さすがサザナミさんというべきなのか
ペレット食のコならシードには目の色変えそうなのに
取りに行くのが面倒ならペレットでいいってwwwww
もーーどんだけなのよっ!!

大人のおもちゃ、わはははは!言い得て妙~(゚∀゚≡
うちなんて食器ですら大人のおもちゃにしてたもんなぁ
最近でこそチューだけになってきたけど
やることない飼い鳥さんたちは皆エロ度が高いですねぇ^^;
そうそ、えりちんはカメラとかに怒ってましたねー!なつかしー!!
ああ、えりちーんに会いたいなぁ~~
返信する
Unknown (おけい)
2016-06-16 09:48:57
こんにちは!

色々と勉強になりました。

トレーニングなんて我が家では一度もした事がありません。

でも、普段の生活の中で自然と覚えた会話のようなものはあります。

ぷくたんは放鳥時に、ご飯だよというと自分からケージに戻ってくれます。

それとぷくたんは、ケージの中のおもちゃで何も教えてないのですが一人で遊んでいますよ。

時々そのおもちゃで大興奮しています。

ぴーたんは、ご飯食べなさいというと何をしていても食べてくれます。
(今は体調崩していて微妙ですが‥)

お薬だよというと逃げ回ります。

そんな小さな事がいくつかあります。

特に訓練したことがないので特別なことはできません。

それでも、普段の生活の中でいつも二羽相手におしゃべりしていて
その行動を見ていると子供がいるような毎日です。
返信する
お返事です (ayame)
2016-06-16 10:17:09
 おけいさん

こんにちは
今回の記事をどう捉えたかは
飼い主さんそれぞれだと思いますから
困ってなければよいのですよ
ぴーたんもぷくたんもすこぶる遊び上手なようですし
よかったですね(*^-^*)
私も、おけいさんと同じく
トレーニングなんて一度もしたことはなかったけど
元はといえばサンちゃんが毛引きを始めたので
せざるを得なくなってきた、ということなんですよ
暇な時間を減らせるように
ケージの中でボーっとしないように・・・
そこのところを分かっていただけたら嬉しいなーと思ってます^^
返信する

コメントを投稿