goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさいやつら

わが家のセキセイインコとアキクサインコのお話

いたちごっこ

2010-02-24 10:01:09 | 発情対策
さて今日は、困ったちゃんなお話です。

メイ、ケージの扉の出っ張りに恋してしまい、
スリスリが止まらなくなっちゃいました。





頂いた籐ボールをスリスリ防止のために入れたら、
嫌がって、ケージの中をぐるぐる。
でも、これに慣れるのもそう時間はかからず・・・


ということで、





プラケース生活スタート。
別名、米びつ(笑)

ケージは広いほどいいと言われたけど、
どんどん逆行
だってテリトリーを狭めないと
環境ストレスが効かないんですもん。

これに入れて、
始めの一週間くらいはとてもよかったです。

でもまた最近、、、、



(動画15秒、音声あり)見られない場合はこちらから


邪魔されて怒ってます。





萌えポインツで、
まねき猫さんにラブシーンを演じてもらいましたが・・・





乱入。
しかも、この体勢でスリスリ・・・


はぁ~


試しに、綾子のケージに入れてみたけど、





初めて入ったのに、
一分とかからず、萌えポインツへGO!





ハンカチで出っ張りさんを隠してみたけど、





横軸さんに、やばい感じ。


こりゃ、干そう!と思って、
ベランダに連れてったけど、





健全な太陽のもと、まだ口説いてます

そして、、、



(動画8秒、音声あり)見られない場合はこちらから


はぁ~


陽気もいいので、散歩に連れ出したけど、





キャリーにも、出っ張りさんがいたんだった!
モフって口説いてます。





結局、プラケースの中で萌え対象となる、
敷き紙、止まり木、お皿を撤去した結果、
今のところは落ち着いてます。

餌入れがやばそうですが・・・(汗;


多分、見てない時にスリスリしてるんだろうから、
私のいる時くらい、止めたいんですけど、
その執拗さにびっくり

一旦入っちゃった発情のスイッチを切るのって
本当に難しいんだなぁ・・・

エロピタドリンク、ないかしら?

顔文字にご注意ください

コメントをくださる方へ

ありがとうございます。
gooブログでは "<" の小文字(半角文字)を使用すると、
それ以降の文章が切れてしまいますので、
顔文字を使われる場合は、お気をつけください。

特に (>_<) ←この顔文字の小文字版を使う場合はご注意くださいね。
gooにはリクエストしていますが
仕様だとのことで、修正は難しいようです。
ご不便をおかけしますが、どうぞご了承ください。