オート麦、燕麦(えんばく)、カラス麦、マカラスムギ
とも呼ばれるオーツ麦。
この前、ちらっとお話しましたが、
キクスイさんで殻付きを買いまして、
我が家の仔たちに与えてみました。
まずは、メイから。
オーツ麦自体の味を知らないので
始めは剥いてやり、味を覚えさせてから
殻付きをやりました。
とりあえず、殻を剥こうとしてますが・・・
剥けなくて、怖い顔に
困って走り回り
ポイッ!
その後も格闘してるので・・・
剥いた食べ残しを近くに寄せたら
案の定、殻剥きは諦めたようです。
始めのうちは、オーツ麦自体にあまり興味を示さなかったメイですが、
段々と食べるようになり、今はたまに殻が剥けるようになりました。
ちょっとだけ成長
さて、綾子はというと、
殻を剥いたオーツ麦は過去に経験済み。
でも殻付きは初めて。
剥けるかな?という心配をよそに、
始めこそ少し苦戦したものの、
すぐに剥けるようになりました。
(動画19秒)
誰に教わったわけでもないのに、
鳥さんは、ちゃ~んと殻を剥いて食べることを知ってるんですよね。
遺伝子レベルで覚えているのかな?
とも呼ばれるオーツ麦。
この前、ちらっとお話しましたが、
キクスイさんで殻付きを買いまして、
我が家の仔たちに与えてみました。
まずは、メイから。
オーツ麦自体の味を知らないので
始めは剥いてやり、味を覚えさせてから
殻付きをやりました。
とりあえず、殻を剥こうとしてますが・・・
剥けなくて、怖い顔に
困って走り回り
ポイッ!
その後も格闘してるので・・・
剥いた食べ残しを近くに寄せたら
案の定、殻剥きは諦めたようです。
始めのうちは、オーツ麦自体にあまり興味を示さなかったメイですが、
段々と食べるようになり、今はたまに殻が剥けるようになりました。
ちょっとだけ成長
さて、綾子はというと、
殻を剥いたオーツ麦は過去に経験済み。
でも殻付きは初めて。
剥けるかな?という心配をよそに、
始めこそ少し苦戦したものの、
すぐに剥けるようになりました。
(動画19秒)
誰に教わったわけでもないのに、
鳥さんは、ちゃ~んと殻を剥いて食べることを知ってるんですよね。
遺伝子レベルで覚えているのかな?