旦那が会議で
都内を通る事があるのですが
半年通いつめても常に売り切れ
時間をズラして通っても
長蛇の列で
なかなか買えなかったお菓子のお店がありました
2018年 11月にオープンして以来
行列が絶えない洋菓子店?
その名も
「Tartine(タルティン)」
私も行った事ないのですが
機会があれば 是非行きたいお店
昨日 たまたま
運良く買えたよ~と 買ってきてくれました
(それでも
人気商品は ほとんど売り切れらしい
でもいい!嬉しい)
可愛い紙袋
パッケージも可愛い!

パッケージも可愛い!
タルティンは
「タルト」と「ツイン(双子)」をモジったもので
双子の女の子(タルティン姉妹)が
キャラクターになっているそうです
この二人
包装紙や バロタン
ショッパーなどにも デザインされています
今回はこの2つを買ってきてくれました↑
まずは
wストロベリーチョコタルト

定番の人気者

袋から出てきたお菓子は

かわいらしい✨
中は 甘酸っぱいベリー入り
さっくりとした生地の内側は
チョコレートで 薄くコーティングされています
贅沢プチタルト感
冷蔵庫に入れてなかったので

冷蔵庫に入れてなかったので
コーティングチョコが
ふにゃふにゃになってしまいました😢
☺️
お次は くるくる傘

こちらも可愛い✨
中は オレンジピールかな?
程よい苦味と


こちらも可愛い✨

中は オレンジピールかな?

程よい苦味と
パッションフルーツ クリーム入り☺️
サクサクのラング・ド・シャ生地
少し甘酸っぱさが強いかも?
ちょっとした手土産や 贈り物に
人気沸騰中らしいです
見た目も可愛いもんね
半年通ってくれた旦那に 感謝だな
そして

半年通ってくれた旦那に 感謝だな

お母さんの 小命日に
ままどおる を買ってきてくれました

変わらない 優しい味


変わらない 優しい味

ままどおるを食べると
何故か ゆべしが食べたくなります
何故だ😱


やっぱり
駄菓子や 普通のお菓子の方が
気兼ねなく食べやすいなんて…
旦那には言えない😞
色々買ってきてくれて

色々買ってきてくれて
ありがとう✨
可愛いね
旦那様優しいなぁ