ムッシュくんの御宿基地(ONJYUKU BASE)

エアストリームガーデンCAPUCAPU

土曜日

2007年06月30日 | 今日の出来事

0630a1_2 久しぶりに家でのんびり過ごす土曜日。

早朝からめかぶ、ぽんずと公園を散歩して昼寝(-_-)zzz

午後からクリーニング屋に行ったり買出ししてみたり。

夏本番になってきて暑くて仕方ないので、髪を切ることに。

0630a2 ばっさりいったのはいいが、頭皮が見えてるよ~(@_@;)

  さすがにヤバくなってきたかな?

関係ないがいつも行ってる美容院に超かわいいお姉さんが入ってた。そのお姉さんが切ってくれた(^u^)なんか得した気分。

気分がいいのでそのままらーめん食べてきた。

うまいな~(^_^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイオリズム

2007年06月28日 | 今日の出来事

誰にでもいいことがある時、悪いことがある時の周期ってものがあると思うが、僕にもそれは存在する。

人っていいことがあってもすぐ忘れちゃうけど、悪い出来事ってなかなか忘れない。

僕の人生でいつも良くないことが起こるのって3月、6月、9月。

良くないことって言うより自分にとって辛い時っていう方が正しいかな。

この周期に気が付いたのは25歳くらいになってからかな?

過去の嫌な思い出をひっくり返すと、ほとんど当てはまってしまう。

結構この周期を気にして3,6,9月には新しい事をしないとか、車の運転や仕事も慎重になるように心掛けてる。

でも調子いいときってやっぱり忘れちゃうんだよね。

今月、いきなり仕事でハマった(>_<)

そしてプライベートでも新しい事始めようとして落ちた、凹んだ。

いろんな事を犠牲にして理想や夢を追いかける訳だけど、最後に何を手に入れることができるのだろう?

他人と同じように生きていくって簡単、なんだか不安に感じることも皆同じような状況だからきっとなんとかなるだろうって漠然と自分を納得させられる。

他人とは違う方向向いて自分だけの人生を探すのって難しい。

強い意志と覚悟が必要だ。自分にはその意志と覚悟があるとずーと思ってきたけど、やっぱり歳なのかな。もともと器が小さかったかな。葛藤し続けている。でも立ち止まってる余裕もない、走れる時間も短くなってきた。走れるとこまで走らないと。

もうすぐ6月は終わる。これから盛り返して取り戻していきたいな。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華ぽ

2007年06月28日 | 男の食卓

0628a1 今日は中華ぽい炒め物に挑戦しよう。

まずは鶏肉をにんにく、しょうゆ、酒に漬けておく。

一晩も漬ければ完璧だけど、今日は1時間くらい。

0628a2

0628a3

0628a4

ピーマン、しいたけ、タケノコの水煮を適当に切る。

0628a5 まずはフライパンに油をひいて、鶏肉から炒める。

火が通ったら、切った具材を入れて軽く塩こしょう。

0628a6 最後にオイスタソースとごま油で完成。

ご飯が欲しいとこだけど、炭水化物は控えてるので今日はなし。

0628a7 できあがり~

ビールがすすむな~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣鴨

2007年06月27日 | 今日の出来事

0627a2 今日は珍しく仕事で巣鴨に行った。

駅前を歩いてたら元祖塩大福の文字が(@_@;)

塩大福?食ったことない。

うまいの?

0627a3 食ってみた。

確かに塩っパイけど大福の味。

ん~(;一_一)やっぱりイチゴ大福かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懇親会

2007年06月27日 | 今日の出来事

0626a1 今日はウチの会社の部で懇親会。

なぜか高田馬場でボーリング大会(^_^;)

部では総勢5~60人はいるかはずだが、今日のボーリング大会には15人くらいしか集まってねーじゃん(ーー゛)

おまけにオヤジばっかり・・・・

全然、萌えね~、いや燃えね~

2ゲームまでトップだったが、3ゲーム目に捲くられて3位転落(>_<)

集中力の短さ、精神的な弱さを露呈し、次回に課題の残るゲームとなった(+o+)

0626a2 2次会は居酒屋さん

ここでお忙しい課長や部長が合流。

帰るに帰れなくなった(ーー゛)くそっ

若い衆を並べてしゃべりまくった。

普段話すことがない連中と話をするのもいいもんだね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする