goo blog サービス終了のお知らせ 

ムッシュくんの御宿基地(ONJYUKU BASE)

エアストリームガーデンCAPUCAPU

9/19 台湾サーフトリップ1

2005年09月24日 | サーフィン
今日から5日間南台湾にサーフトリップ。
さー車に板積んで出発だ。
0919

班長の家に集合。
メンバーは班長と巨匠とオレの3人
0919
ロング1本、ショート4本で班長の車はパンパンだ。
成田空港に7:40到着
中華航空9:40発、台北行きだ。
荷物は20Kgまで無料。
サーフボードは1本まで無料。
2本目から7800円とられた。
班長は2本入りのボードケースだったので、金はとられなかった。
台北までのフライトは約3時間。
時差は1時間遅れだ。
0919
台北に到着、国内便に乗り換えて高雄に出発。
0919
座席は横5列の小さい飛行機だ。
0919
フライト時間は1時間。
さー高雄に到着だ。
0919
高雄に着いたら、気温35度。
日差しがキチー
さてまずは台湾ドルに換金。
今回は1NTWドル=3.5円だった。
0919
お出迎えのNALUWAN SURFのバンに乗り込み、さー恒春へ。
0919
宿へ向かう途中、早速本日1ラウンド。
楓港ポイント。ボトムは玉石、波はトロ早い頭。
0919
16時~18時くらいまで、ナルワンのお客8名のみ
0919
ラウンド終えて宿まで30分くらい。
さーみんなで晩飯だ。
0919
チャーハン、岩海苔の炒め物、カキのから揚げ、エビチリなど、死ぬほど食った。
170NTWドルくらいだったかな。
0919

食事帰りに街を歩いてみた。
屋台のような食物屋さんとバイク屋ばかりでな~んもない。
0919
そこでこんなラーメン屋を見つけた。
わざわざここでラーメンを食う必要があるのか???

そのあと宿に戻って、初日は終了。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TV復活 | トップ | 9/20 台湾サーフトリップ2 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (BB)
2006-01-21 16:13:36
3月に南台湾に家族で行く予定を立てています。 私だけ波乗りをやるんですが、サーフポイントで海水浴って出来るのでしょうか? サーフトリップ用の宿には家族は不向きですかねぇ!? 行動は宿泊者は皆団体行動をするのですか? 何か良いアドバイスが有りましたらお聞かせ願いたいのですが。 よろしくお願い致します。
返信する
どうもです。 (ダメな男)
2006-01-21 17:03:06
桂楽水というポイントが一番メジャーなので必ずここに行くことになると思います。
波乗りするポイントは結構アウトですので
ショアブレイクがなければ海水浴もできると思います。「白砂海岸」が一番きれいなビーチらしいですが、一応ここは海水浴場です。いずれも足が届くような遠浅のビーチではないですが・・・・
僕らが最終日に入った「山岸」が遠浅でしたね。潮周りとかもあると思うので難しいですが・・・
僕らはガイドに頼んで個別に動いてもらいましたよ。詳しくはメールアドなど教えてくれれば教えますよ。

返信する
ご解答有り難う御座います。 (BB)
2006-01-24 05:35:28
詳しい情報をお願い致します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サーフィン」カテゴリの最新記事