goo blog サービス終了のお知らせ 

ムッシュくんの御宿基地(ONJYUKU BASE)

エアストリームガーデンCAPUCAPU

今夜のエアストリームガーデンCAPUCAPU

2025年05月31日 | 今日の出来事
本日は強風と霧雨状態でしたが、ソロキャンスタイルで4名来ていただいてます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/23~24 タメキャン2025

2025年05月26日 | 今日の出来事
 
金曜日からバイクつながりの同学年の友人たちが、キャンプに来てくれました
 
 
関東勢はもちろん、静岡、新潟、仙台から集まってきました
 

 
夜にはドラム缶風呂も楽しんでました

 
土曜には雨が降ってきましたが、タープを4台使って1日中宴会
夜にはアコーステックLIVEもやってみました


 
そして、御宿はちょうど今ホタルの季節です
少し歩いた田んぼの用水路で、ホタルに遭遇



夜中まで遊びました
そして日曜の朝、まだ雨が降ってましたが8時ころには一気に晴れた
暑い、いきなりTシャツの季節になった
 
 
朝飯食って、滞りなくお片付け
10時前には撤収完了となりました
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のエアストリームガーデンCapucapu

2025年05月16日 | 今日の出来事



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の犬ども

2025年05月13日 | 犬ども







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Epiphone Masterbilt Frontier FT110

2025年05月06日 | バンド
 
GW最終日は朝から
ギターでも練習しようと思って触ったら1、2弦が錆びてた
じゃ弦交換しよっと


 
このギター epiphone
1本くらいepiphoneのギターが欲しいなと思ってましたが、さすがに中国製は嫌だな~と
かといって米国製で良い物を手に入れるのは、もう難しい時代になってしまった
すると最近、 Masterbilt とかいうネーミングでepiphoneが少し真面目にギター作りだしたらしい


 
で、色々調べまして
せっかくepiphoneのギター買うならGibsonのコピーじゃなくepiphoneオリジナル
他に持ってるギターと被らない仕様
ということで、サイド+バックがメイプル単板のコイツが候補に
そしてインドネシア製
インドネシア製はエレキギターを何本か持ってました
Ibanezなんかインドネシア製が多いですが、とても良いデキです
ということでMasterbilt Frontier FT110を購入いたしました
 
 
で、このギターの私なりの評価でございますが
まず届いて持った時に、重くて驚いた
そしてナマ鳴りが悪い
これはサイドとバックがメイプルだからと想像しています
ナマ鳴りは良くないですが、アンプにつないで音出せば全然OKです
10万円以内で買えるエレアコとしては十分じゃないかと思います
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする