今日はくもりだね。波の音が聞こえる。今日もデカイのか?と期待が高まる。
顔洗って、歯磨いて、さー出発。
千歳、胸~肩。
人も少ないので早速入ることにした。
濃霧でどこで波待ちしてるのかも分からない状況。
セットは来ない・・・・むむむ~さっきまでのセットはどこに。
6時ころ急に胸~肩のセットが入りだし、30分でまた来なくなった。
そしたらモグ登場。すでに波はインサイドひざ状態。水冷たいし、もう上がりたいと思って30分以上経ってる。シブシブひざ波であがった。
どうしようもないので、J'sへ移動した。和田一帯濃霧である。
10時~2ラウンド目。霧の奥で胸~肩。波数多い。人もそこそこ。
次第に波は下がって12時終了。芋にーちゃんは午後から草野球があるので、ここで東京に帰還した。
日差しが出てきたのでタープ出してお昼ご飯。
ぴさんのスパゲッチ第二段が炸裂。
海は寒かったが、駐車場は暑いのだ。
ろくな波乗りもせず、酒ばかり飲みすぎのモグ。このあと悲劇が待つとも知らずいい気なものだ。
波はもうダメなのでここで解散となった。
モグ先生のダウンヒルなのだ。
田舎の田園風景の中、誰もいない。
気持ちいいのだ。
ラモもまたケガしても知らんぞ。
ビビリ屋は自分のスケボが良くないとスケボのセイにする。
久しぶりのスケボは緊張だったのだ。
スケボを谷底にすっ飛ばして拾いに行くハメに・・・
ビビリながらもシブシブ用水路の中に拾いに行くモグ。
こんなとで昔はよく遊んだものだ。
無事スケボが見つかって戻ってきたモグ。
引き上げてもらってカッコわり~
少々はしゃぎ過ぎたかと反省し、帰路についた。
今回の鴨川トリップはこれで終了。
旅はいいね。