goo blog サービス終了のお知らせ 

ムッシュくんの御宿基地(ONJYUKU BASE)

エアストリームガーデンCAPUCAPU

1/2 年越し伊豆トリップ③

2006年01月03日 | サーフィン

0102asa1 ツワモノ共が夢のあと・・・

今日も波なし・・・・

団長ほかそれぞれ10時でチェックアウトし、帰路に発った。

0102sirahama1 白浜もひざ波なのにこの始末・・・

0102sirahama2 あらまぁ~

0102hiru1 そこで我々はモグ次郎の案内で外浦海岸の干物屋さんへ。

0102hiru2 備長炭で干物を焼いて食える。ちょーうめー!!

0102hiru3 極めつけはこのデッカイ金目鯛ダ-!

もう最高の味。これ一匹2000円

あまりの感動に実家へ贈っちゃったよ。

0102hiru4 今回のトリップは下田の海を満喫して終了した。

あ?!そうそう、一応昨日の夕方1時間だけひざ波で波乗りした。想定の範囲内だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/1 年越し伊豆トリップ②

2006年01月03日 | サーフィン

0101oohama1 あけましておめでとう。

今日もご覧のとおり波なし。

0101oohama2 なのに早朝からこの車の数・・・みんな暇人?

0101turi1_1 しかしそんな事も想定の範囲内。

アニキとノッチを連れて今日も魚釣りへ。

0101turi2 今日も爆釣。たまイワシだー

家族をほったらかして遊び呆けるお父さん達・・・

0101ban1 そんなこんなで今夜もNew yearパーティー

おせちで乾杯!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/31 年越し伊豆トリップ①

2006年01月03日 | サーフィン

12/31 1:00am出発、海老名でラモとダイと合流し、ぴさん、モグ次郎の待つ下田へ。

051231asa1 以外とスイスイ。5:30am到着。ぴさん、モグはまだご就寝中。

大浜波なし。

想定の範囲内ということでモグを叩き起こして、予定通り釣りに行く。

051231asa2 釣具屋さんで餌を買って下田港へ。

なぜかラモまで着いてきた。

さっきまで無風で寒くなかったのに、港は風が強くさむーい。051231asa3 051231asa4

しかし、どうでしょう!想定通り爆釣!!

渋々のモグもご満悦!!!イワシの嵐、あっというまに7~80匹釣って終了。

051231asa5 大浜に戻ってさっそくイワシをさばくモグ。

昨日呑んだくれてたぴさん、イワシをつまんで高崎へご出発。お疲れでした~

051231asa6 それそれみんなでさばいて。

051231asa7 お~ぅ!うまそー

051231asa8 そして寒空の中、宴会開始ー

捕れたてのイワシ尽くし

051231iwasi1 刺身の次は塩焼きー

051231mesi1 そして特製モグカレーで締めっ!

051231mesi2 あまったイワシは一夜干しだー!!どうだー!

051231oohama1 ちなみに波の様子はこんな感じ。。。

051231oohama2 やる気しね~

年越しパーチーに備えて宿にチェックインして昼寝だな・・・

051231mesi3 夜にはイワシの丸干し完成

051231ban1 夜、宿のロビーに集まってパーティー再開

051231ban2 呑んだくれ二人は年越す前に撃沈・・・・

051231ban3 そしてカウントダウン開始ー3、2、1 あけおめー

└(゜∀゜└)ハッスル!ハッスル! (┘゜∀゜)┘ハッスル!ハッスル!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする