goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐみさん日記

名古屋在住の平凡主婦の毎日♪

フルーツ大福 その②

2009-02-28 12:05:52 | Weblog
食後に昨日頂いたフルーツ大福を食べた
皮の部分の餅も柔らかくクリームの味も優しくてホント美味しい

家族全員に『買ってきて』と指令を受けたので
朝開店一番にエアポートウォークへ

既に列ができている・・・



こんなに並んで『4個ください』なんて
あまりにも時間がもったいない気がしたので
ついつい20個も買ってしまった

買ってから、いくらなんでも多すぎたか?とも思ったけど
滅多に買えない物だからまぁいいや(ダイエットは?)

食べたい人はうちにおいで(笑)
(ただし、賞味期限は明日までなんで来るのが遅いと無くなります)


フルーツ大福

2009-02-27 19:08:53 | Weblog
さっきお姑さんが『フルーツ大福』を持って来てくれた

バナナイチゴ栗なんかが入っていて
なんとも美味しそう

岐阜のお店のモノらしいのだけど
近くのショッピングセンターに期間限定で販売に来ているから
並んで買ってきたんだとか

早速食後にいただきます

明日も販売があるらしいので
私も買いに行こうかな~
(期日が迫っている仕事の事などもうどうでもよくなってきている・・・

昼間から

2009-02-26 16:31:48 | Weblog
連日、仕事漬けでストレスが溜まってきたので
今日はリフレッシュの為、就活でストレスの溜まっている娘も連れて
友達とランチへGO

何を食べようか?と考えたけど
相変わらず焼肉の大好きなYちゃんの一言、
『焼肉でいいじゃん』で焼肉に決定

って事で昼まから焼肉です(笑)

食べ終わってしばらく話し込んでたら
娘がゴマダレに何やら細工

なんか・・・
娘のチマチマした性格が細工したタレによく出てて笑える

良いリフレッシュができたので
帰宅してからの仕事は順調に進んだ
T氏、毎度ご馳走様~

洗濯物

2009-02-25 12:24:54 | Weblog
今日は雨

リビングに並ぶ洗濯物

でも、雨だから洗濯物を家の中で干している訳じゃない
晴れていてもここ一週間ほどずっと家干し
理由は『花粉』

花粉症の息子の為にこの時期外では干せない。
でも確かに、バルコニーの手摺も雑巾で拭くとうっすら黄色くなるほど
花粉って舞っているんだなぁと思う。

半日程リビングに干してから仕上げは浴室乾燥
これで臭いも無くカラットっと仕上がる

リビングに干すのは見た目は気に入らないけど
空気が乾燥するこの時期、
湿度も保ててちょうど良いかもしれないと最近は思う。
いきなり浴室乾燥するよりガス代も節約できるしね

山盛り唐揚げ

2009-02-24 11:13:56 | Weblog
昨日の夕食は鶏もも肉5枚使って唐揚げ
4人家族のくせに多すぎるか?
(でも子供は唐揚げ大好きだからニコニコ

あとはコールスローサラダとお味噌汁でおしまい

ダイエット中の私の前には
脂肪吸収を抑える効果が高いウーロン茶の『黒ウーロン』が置いてある。

黒ウーロンちゃん、
今日もカロリー満点の夕食を摂る私を助けてね

読めません

2009-02-24 11:02:53 | Weblog
FAXで届いた注文書

なんか書いてあるけど達筆すぎて読めません・・・

どんな角度から見てもわからないから諦めてコーヒータイム
一息ついてたら突然読めた

『社長了解済み』   か?

もう少し理解できるように書いて下さい・・・
解読するのに時間がかかってイライラします。

また餃子

2009-02-22 21:42:18 | Weblog
今日の夕食は餃子

だけ

これだけ

ただ、今日の餃子はちゃんと手作り
ネタからちゃんとコネコネして40個作った

ホットプレートで焼きながら皆で揃って食べると美味しい

でも餃子だけじゃあんまりなんで
ごぼうと人参、鶏肉を炊いてご飯に混ぜて「混ぜご飯」
あとは浅漬けのきゅうり

シンプルだけど餃子だけでもお腹いっぱい

悩んだ挙句

2009-02-22 16:04:31 | Weblog
ミュージシャンはニューアルバムを出すと決まってツアーをやる

私の大のお気に入りのHoobastankも約2年半ぶりにアルバムを発売したので
やっぱり来るのかしら?とホームページを久しぶりに見てみたら

来るじゃん・・・3月に

しかし名古屋公演は3月31日か・・・悩む
私、翌日旅行で朝早いんだよなぁ・・・
この歳になると翌日の予定の事を考慮して行動しなくてはならない。

が、この機会を逃すと次はいつ来るかわからないし・・・

チケット発売当日まで随分悩みぬいたけど
あきらめ切れなくて後悔するといけないので行く事にした
(さっきセブンイレブンでチケット買ってきちゃた
行くと決めたら待ち遠しくて仕方がない

楽しみ~

UVERworld♪最高♪by息子

2009-02-20 14:07:32 | Weblog
午前中にひとしきり仕事を終えた頃に
期末テストを終えた息子が猛ダッシュで帰宅

大急ぎで帰ってきたのは
18日発売の『UVERWORLD』のアルバムを聞く為

テスト期間中ということで私が代わりに買いに行き
テスト後まで開封厳禁にしていた

息子はUVERが大好き
初回限定版にはおまけDVDも付いてる。



テストが終わった開放感と大好きなグループのDVDで
カバンと制服放り投げて早速DVD鑑賞中
ご満悦の息子です

で、テストはどうだったんだろうか?

HOOBASTANK♪最高♪

2009-02-20 09:32:59 | Weblog
今日は20日の締め日
朝から納品書だ、請求書だとやる事だらけで大忙しだけど
ちょいとコーヒーブレイク中

先日購入したHOOBASTANKの新譜聞きながら仕事してるけど
これかけてるとやたら仕事がハカドル♪
私を『やる気』にさせてくれる
ふーばす最高~

ぶりちゃんのアルバムも一緒に買った
相変わらず可愛いな、ぶりちゃんは

さて、仕事しよっと

ウワテ

2009-02-19 17:41:49 | Weblog
今日は午前中、連日会社説明会へ出かけている娘用の
替えのスーツを買いに久しぶりに春日井サティへ行った
息子が期末試験で昼には帰ってくるので
彼の大好きなマックも買って帰宅
私の分は買わない。ダイエット中だもん(辛い
で、帰宅してお昼にしている最中に電話
こんな時間にかけてくるのは・・・
やはりアメリカに住んでるR子ちゃん

「今ね~動物の森やってるの~

・・・で??

でもね、こういう能天気な所が彼女の長所

その後「ジャスコっていつできるの?」と聞いてきた。

近くにあったイオンが建て替えで新しくなり、
今春オープンする件だ。

多分、3月後半か4月では?と応えると
「私、行きたいから日本に行くね~」とな。

オープンするジャスコの為に飛行機乗ってロスから来るのか

私よりウワテののん気者だ勝てね~
参りました

My faith

2009-02-18 20:50:36 | Weblog
今日もひたすら忙しく、
夕方まで仕事頑張った後に夕食の買出しに行った
そこでバッタリ前に住んでいた住宅で仲良くしていた人に会った。
私としては“久しぶり~”と声かけるつもりだったのに
真っ先に向こうから“大丈夫~?”の声
“???大丈夫って?”と聞くと
うちが家を新築した直後から不景気だから・・・大変でしょう?という意味だったみたい。

なんとなくの空気を呼んで
“ウン・・・まぁ・・なんとかね”と流してみたものの
彼女はそうではなさげ
彼女のだんな様は某自動車のメーカーの下請けラインの仕事らしく
不景気直撃のあおりで残業は無いし休みは増えるしで大変なんだと。
上の子はうちの子と一緒だけど一浪してるのでまだ大学が2年もある。
下の子も今年から大学生・・・
確かに一番お金がかかる大変な時期に痛い不景気
彼女の周りで家を買ったものの手放した人が3人もいるとか。
だから彼女は
私もきっと大変なんだと勝手に決め込んでるわけだ。

なんだかスーパーから帰る頃、
この空みたいに気持ちがドンヨリしかけたよ
危ない危ない

でもね、実は私はこの不景気でも結構のん気
テレビで連日暗いニュースが流れているにもかかわらず・・のん気
余裕のある貯蓄があるわけでもないのにのん気

だって・・・
先の事ばかり心配してても仕方がないよ?
いくら心配しても成るようにしかならないよ?
それに『笑う門には福来る』だよ?
暗い顔したところに福は来ないよ?

Yes,This is my faith !! (これが私の信念なのだ!)

いや、確かにこの不景気はちょっと心配ではあるよ、
我が家もそれなりに影響は出てるし
でも私一人が悩んでも世界の景気は動かないし、
うつむいている時間がもったいないし。

とにかく、

『笑う門には福来る』だし
『金は天下の回りもの』なんだよ

答え

2009-02-18 12:38:00 | Weblog
昨日の夕食は豚汁でした

ごぼう2本・大根2/1本・人参2本・白葱2本・里芋(中)6個
豆腐一丁・あげ1袋・蒟蒻1枚・豚肉570g(多すぎ?)

これだけ入れたんだから栄養満点の和風シチューって事で
他におかずなんか要らないだろ・・・
と言いたいが、そういう訳にもいかないので
セールで買った1パック100円のチルド餃子を揚げ餃子にした。
安物餃子って普通に焼いて食べると全く美味しくない
でもパリッと揚げるとそれほどまずくも無いんだよ。
後はあんかけだけ作って揚げ餃子にかけて出来上がり


こんな手抜き餃子を“美味しい”と言ううちの家族はちょっとかわいそう?

それと、ずっと探してた『各務ヶ原キムチ』を見つけたので
これも一緒に食卓に


冷凍餃子事件の頃にキムチも取材していて
とんでもない劣悪な環境でキムチが作られているのを見て
しばらくスーパーでキムチを買う気にならなかったけど
今回は名前のとおり各務ヶ原で作った日本製だから安心して食べられる。

自分で言うのもなんだけど
豚汁めちゃ美味しかった

クイズ

2009-02-17 15:42:46 | Weblog
午後2時間ほど仕事を片付けてから
Foobastankの最新アルバムを聞きながら夕食の準備

上の写真が今日の夕食の材料
さて、今日の夕食は何でしょう?
ちなみにあれだけの材料で1メニューです

ヒント:
今日は寒いから・・・
さっきの材料を全部切って圧力鍋で煮込み中です↓




やっと普通の2月

2009-02-17 12:58:26 | Weblog
今日は朝からダンナにいろいろ支持されて
やることが山のようにあって忙しい午前中だった(;>_<)
それにしても今日は寒い{{(*・_・*)}}
一昨日は4月下旬の暖かさとニュースで言ってたけれど
一転して昨日からやたら寒い、寒すぎる
まぁ、まだ2月なんでこれが普通なんだけど
こんな気候じゃ、若くない私の体は気温の変化についていけず
昨日から鼻水がダラダラ
花粉症とは縁の無い私だからこれは完全に風邪気味
一応、昨日寝る前に薬を飲んでおいたので
今のところなんとか持ち堪えてはいる

この時期は決算処理で風邪なんかひいてる余裕は無いのだ

今月中に全部終わらせてやるっ(あくまで目標)