キャパ1300人のホールで歌ってきました。残響設定1.5。
持ち時間は8分間ですが、昨年からオペラの一場面を歌っています。
もちろん、立ちも衣装もつけて。
いろいろありますが、気持ちよく歌いたい!というのだけは一致してます。
今年の参加は男性3人、女性3人の6人。
こうもりの一場面のカップルにはちょうど良い!?(笑い)
本番の舞台では、リハーサルでもやらなかった?甘いシーンを・・・。(笑い)
これを楽しむために運営協力もしています。
なかなか1300のキャパを使いこなす企画を立てるのは難しいので。
同じくらいの大ホールで公演したのは、もう11年前。
思い出だけが増えていく・・・。
ホントに余力がなくなったなあ・・・、と思います。
お仕事も半端に出来なくなり、2足のワラジは履きかえがきかなくなったのかも。
次の練習は怠りませんが、
しばらく本腰を、お仕事のほうに向けないと。
さあ、良いことだけを思い出アルバムにはさんで、
ガンバラナクッチャ!
お仕事場では、まだ若者たちを引っ張っていかなきゃいけないのだから。
「オバちゃん」は、あなた方に椅子を明け渡せないのよ!(笑い)
10年早いって。(笑い)
持ち時間は8分間ですが、昨年からオペラの一場面を歌っています。
もちろん、立ちも衣装もつけて。
いろいろありますが、気持ちよく歌いたい!というのだけは一致してます。
今年の参加は男性3人、女性3人の6人。
こうもりの一場面のカップルにはちょうど良い!?(笑い)
本番の舞台では、リハーサルでもやらなかった?甘いシーンを・・・。(笑い)
これを楽しむために運営協力もしています。
なかなか1300のキャパを使いこなす企画を立てるのは難しいので。
同じくらいの大ホールで公演したのは、もう11年前。
思い出だけが増えていく・・・。
ホントに余力がなくなったなあ・・・、と思います。
お仕事も半端に出来なくなり、2足のワラジは履きかえがきかなくなったのかも。
次の練習は怠りませんが、
しばらく本腰を、お仕事のほうに向けないと。
さあ、良いことだけを思い出アルバムにはさんで、
ガンバラナクッチャ!
お仕事場では、まだ若者たちを引っ張っていかなきゃいけないのだから。
「オバちゃん」は、あなた方に椅子を明け渡せないのよ!(笑い)
10年早いって。(笑い)