行雲流水の如くに

「高い均質性」社会には限界が来るーーーオデッド・ガローの提言

米国ブラウン大学経済学博士オデッド・ガロ―氏の提言は的確だ。

日本のような比較的均質性が高い社会において、より経済的な繁栄を促すためには、様々な創造性や考え方の多様性が必要になります。それゆえに、批判的思考を養い、新しい考えや発想に対する受容性を高め、既存のパラダイムを進んで乗り越え、突破できるような精神を育む必要があります

パラダイムーー枠組み

日本も韓国も中国も均質性が過度に高い。

このことは、コロナ騒動で十分に実証された。

いわゆる「同調圧力」もう少し柔らかく言えば「空気を読む」、中国では強制的に従わせる。

 

日本は「追いつき追い越せ」という思考パターンに入ると強い。

戦後40年間くらいがそうだった。

ところが負け癖がつくと、弱い者に威張って見たり日本素晴らしいなどと自画自賛する。

そしてこの10年くらい、地道な努力をせずに「異次元金融緩和」などという花見酒。

しかも「黒田節」の歌と踊り付きだ。

 

日本はもう少し謙虚になるべきだ。

初心に立ち返って世界に学ぶ必要がある。

有意な人材も世界中から受け入れるべきだろう。

日本人だけで小さくまとまって勝てる時代はもう終わった。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
shimaさん、こんにちは。
本当ですね。まさに厚顔無恥です。
もう一つ付け加えるならば「傲岸不遜」
おごり高ぶっていて謙虚なところがありません。

今度の植田総裁のかじ取りに期待したいですね。
「同じ穴のムジナ」にはなって欲しくないものです。
fumiel-shima
行雲さん、こんばんは。
黒田元総裁は「持続的安定的な物価上昇率2%」を達成できなかったことについて「実現に至らず残念」と語りましたが・・・

「政府の政策と相まって経済・物価の押し上げ効果をしっかりと発揮した。政策運営は適切だった」と総括し、異次元緩和は適切だったと最後まで強気で自身の非(?)を認めませんでしたね。
これは厚顔無恥といえるのではないでしょうか・・・
megii123
けんすけさん、こんばんは。
自画自賛のパターンに入ると成長が止まりますね。
個人も国も一緒だと思います。

こんなゆるい時代は、「臥薪嘗胆」などと言っても「古い!」と一笑に付されますかね。
uncle-ken2055
けんすけ

今晩は、最近のTV番組では日本自画自賛が多く見られて満足感で満ち溢れ日本は素晴らしいと傷を舐め合っているのがなんか虚しく感じるのです。
megii123
kenちゃん、こんにちは。
気楽に読もうと思いましたが、かなりハイレベルのコメントですね(笑い)
日本人は少し追い込まれたときの方が力を発揮しますね。
ニューヨークの土地を買ったとか言って喜んでいたツケがまわってきています。
中国が日本の土地を買いに来ていると騒ぎになっていますが、力が衰えるとそうなるのは必定。
また再び力を蓄えなければなりませんね。
megii123
i1189さん、こんにちは。
そうですね。何事も余裕が必要ですね。
knsw0805
行雲さん、おはようございます。
「パラダイム」わりと好きな言葉です。オデッド・ガロ―氏の「既存のパラダイムを進んで乗り越え、突破できるような精神を育む必要」の言葉は理解できますし、賛成出来ます。4月10日チャットAIのCEO サム・アルトマン氏が来日して岸田総理と面会、自民党の「AIの進化と実装に関するPT」に出席し、7項目の提案もしました。私は各国・各業界批判的な見解もあることは理解していますが、そのパラダイムを乗り越える、突破する方法として
彼の考えを積極的に活用するのも一つの考えと思います。恐らく原子力やそうした技術に匹敵する位の革命が起きると思っていまして怖いことも事実です。今朝はパラダイムの言葉に反応しましたので気楽に読んでください。
i1189
そうなんです、追いつき追い越せの均質で追いついたら今度は異質な考えも尊重、聞く余裕がないと行き詰まるんです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事