goo blog サービス終了のお知らせ 

行雲流水の如くに

期待外れの河野ワクチン担当大臣

次の首相候補は誰か?という質問に対し、つねに上位に顔を出すのは河野太郎と小泉進次郎だったが。

小泉進次郎は「客寄せパンダ」の役割も色あせて、いまや鳴かず飛ばず。

そして河野太郎はといえば、未だにおもちゃを欲しがる「三代目の若旦那」のレベル。

実力はないが自信だけはたっぷりある。

北海道新聞によると、

肝心な事を何も語らないことが、今の混乱に拍車をかけているのではないか。新型コロナウイールスのワクチン接種を担当する河野太郎行政改革担当相には、日々、不信感ばかりが募る。

 

古田記者が不信感を募らすのは、正確な情報(ワクチンの確保量など)を語らずに煽り運転のような発言(ワクチンを早く打て)を繰り返すことだろう。

今回の失態は、米モデルナ製のワクチンは5000万回分あると話していたのに実際は1370万回分しか確保できていなかった点だ。

しかもこの情報は5月の連休前後に把握していたという。

 

安倍・菅政権の特徴は、

①事実に向き合わずに自分たちにとって都合の良い情報だけを流す。

②その事実が明らかになると嘘を塗り固めて逃げ回る。

③いよいよ逃げ切れなくなると開き直る。

河野太郎もどっぷりとこの毒に汚染されているようだ。

もう少し筋を通す政治家だと思っていたがとんだ期待外れ。

 

「悪貨は良貨を駆逐する」という例であろうか。

河野太郎は安倍晋三や菅義偉のフグの毒に汚染される前に今回の責任を取って辞任すべきだ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
ベツラさん
世襲政治家が全てダメだとは思いませんが、安倍晋三という「慢心しきったお坊ちゃん」は救いようがありません。
麻生太郎も同じ手合いですね。
「お坊ちゃん」の失敗をすべて周りの者が引き受けるのは当然というこの傲慢さ。

自民党内から自浄作用が働かなければ政権交代しかないかもしれません。
今や「悪夢の自公政権」になっています。
国民の命までも政権維持のために利用するとは、どこまで腐りきっているのでしょう。
bellavoce3594
こんにちは。
お書きになった1~3の項目はまさにその通りで、
はずかしげもなく同じパターンでやり過ごそうとするバカな
「政治家」たちに「すべてバレてるよ」って言いたいくらいです。
私は日本全体のことを思えない安倍・スガをはじめ、
ちょろちょろ動きまわるお調子乗り大臣たちにあきれています。
外国のワクチンを確保できなかったら最初から国民にそういえばいいのです。そしてアベノマスクやGO TOキャンペーンなどで
多額な費用を無駄にして国産のワクチンや薬の応援をほとんど
していなかったこともわかっているのです。
半導体も日本がトップクラスだったのにいつのまにか外国に
いいようにされています。
どこの国の為に働いているのか、それも日本国民の税金で。
これほどなさけないことはありません。
困ったのはこういう批判をしても、必ず自民党のすることは、
特にアベシンジャなどは聴く耳を持たないという低レヴェルです。そういったツイートやブログを読むともぐら叩きのようで
必ず一定数いるんだなあって思いました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事