
3+のチャンネル切替用で持ってたのですが専用コントローラーを
入手したので忘れておりました。
4ループに4コントロールでまーゆるーい4X4ですな。
これで3+と2290をコントロールします。
もっと早く使えば良かったな。
便利ですよ。
クリーンに60だけ掛けて、それにディレイを掛けたチャンネルに
1発で切替できます。
リードも60だけ、ディレイオンとかFC踏めば簡単に切替できます。
FC-50でMIDIを切替ます。
FC-50はバンクが5個をABの2チャンネルで切替しますが
メモリーを5個以上使いますのでちょっと不便です。
今はループを使用してないのでループに
ダイナコンプやSCH-1を入れてみますか。
あまり3+の前繋ぎたくないのですがね。
3+が3チャンネルなんで2290があれば
どんな音でも作れますな。