
これは行かないわけには参りません。
ちょっと遠いが思い切って参戦しました。
会場に入ると目に入って来たのは、Marshallが3スタックです。
これではこの日のライブが凄い事になるのは分かりました。
開演前に耳栓着用です。
ギターは、ストラト、SG Jr ,SG DIABLO,Vがありました。
バンドによってギターを替えてましたね。
エントリーNo1のBWAではSG Jrでした。
このライブ中結構SG Jrの登場が多かった気にしました。
このSG Jrは社長が渡米時に帰りに飛行機代で購入したそうな。
確か64年製って聞いた気がします。
ライブの終盤でこのギターがパターと倒れました。
マホネックなんでヘッドがポッキリかと思ったら大丈夫でした。
良かったですね。後で社長に聞きいた、やはり折れたと思ったそうです。
このところのライブ、特にBWAではこのギターの登場が多き気がします。
足元はジミヘンセットでは無くて、BWAセットでした。
当日のバンドを見るとジミヘンだけでは無いのでやはりBWAですね。
ストラトでフルコードを弾いた時のMarshallの音は最高ですね。
Marshallの方やおがんさんともご挨拶できましたよ。
打上も楽しかったです。
マリノの板倉さんに楽しいお話をして頂きました。
あの板倉さんですよ。
社長有り難うございました。
あ〜、SG Jrが気になります。