蛍のひとりごと

徒然に、心に浮かんでくる地唄のお話を、気ままに綴ってみるのも楽しそう、、、

世界のお箏の仲間たち

2021年11月24日 | 楽器のおはなし
今日は世界中にあるお箏の仲間たちについてご紹介したいと思います!
(最後に引用元の書籍を明記しております)

[ベトナム] ダン・チャン
16本の細い金属絃が張られた箏
台に乗せて演奏します
中国から伝わったものです

[韓国] 伽耶琴(カヤグム)
カヤゴともいい、12絃あります
ツメを付けず、指で弾きます
床に座り、膝の上に楽器を乗せて演奏します

[中国] 箏(ジォン)
古箏(グージォン)ともいい、日本の箏の直接の先祖です
現在では21絃以上のものが使われています
楽器は台に乗せて、椅子に腰掛けて演奏します

[中国] 揚琴(ヤンチン)
西アジアのサントゥールが伝わったもので、台形の箱に沢山の金属絃が交差して張られています
両手に持った細いバチで絃を打って演奏します

[イラン] サントゥール
形や演奏方法は揚琴とほぼ同じです
世界中に広がっており、ヨーロッパやアメリカではダルシマーと呼ばれます

---
引用
『和楽器にチャレンジ! 3 箏をひいてみよう』(汐文社)

(文;仲井和)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。