今日は、一度行ったことがある天ぷら専門店へ。
正午になるなり会社を出て、急ぎ足でお店を目指しました。
どの食べ物屋さんも5~10分かかるのが、つらいところです。
しかも、そのお店は、4人がけテーブル席が1つ、2人がけテーブル席が2つ、
カウンターに5人ほどが座れるだけの小さなお店。
これまで2度、満席で断られた悲しい経験あり。
ランチ仲間4人の中で一番若い私は、席を確保するため、
途中からは、小走りに。
振り向くたび、皆さんとの距離が離れていきます。
やっとお店が見えたとき、向かいのビルから、女性たちが
道路を渡り、こちらに向かって歩いてくるではありませんか。
「やばい!負けたらあかん!」と、ラストスパートをかけ、
彼女たちよりも一瞬早く入店し、
めでたく、4人がけテーブル席を確保できたのでした。
ゼイゼイ。
「○○ちゃん、ありがとうね~」と、先輩方から感謝されました。
なんで、ランチのためにこんな苦労をせなあかんねん!
ああ、三宮が懐かしい・・・(しつこい?)
この「天市」というお店のランチメニューは、6種類ほどの天丼。
全員「穴子天丼」(780円)を頼みました。
ただし、丼ではなく、定食形式で。
つまり、ご飯に天ぷらを乗せて甘辛いたれをかけるのではなく、
ご飯は別の器。天つゆと大根おろしで天ぷらを食べるのです。
前回も「穴子天丼」を食べたのですが、今回はまったく違う感じで、不思議。
ランチ仲間の皆さん、「丼よりこっちのほうがいいかもね」。
大きな穴子・キス・イカ、野菜4種の天ぷら。
サクサクした衣で、とても美味しかったです。
正午になるなり会社を出て、急ぎ足でお店を目指しました。
どの食べ物屋さんも5~10分かかるのが、つらいところです。
しかも、そのお店は、4人がけテーブル席が1つ、2人がけテーブル席が2つ、
カウンターに5人ほどが座れるだけの小さなお店。
これまで2度、満席で断られた悲しい経験あり。
ランチ仲間4人の中で一番若い私は、席を確保するため、
途中からは、小走りに。
振り向くたび、皆さんとの距離が離れていきます。
やっとお店が見えたとき、向かいのビルから、女性たちが
道路を渡り、こちらに向かって歩いてくるではありませんか。
「やばい!負けたらあかん!」と、ラストスパートをかけ、
彼女たちよりも一瞬早く入店し、
めでたく、4人がけテーブル席を確保できたのでした。
ゼイゼイ。
「○○ちゃん、ありがとうね~」と、先輩方から感謝されました。
なんで、ランチのためにこんな苦労をせなあかんねん!
ああ、三宮が懐かしい・・・(しつこい?)
この「天市」というお店のランチメニューは、6種類ほどの天丼。
全員「穴子天丼」(780円)を頼みました。
ただし、丼ではなく、定食形式で。
つまり、ご飯に天ぷらを乗せて甘辛いたれをかけるのではなく、
ご飯は別の器。天つゆと大根おろしで天ぷらを食べるのです。
前回も「穴子天丼」を食べたのですが、今回はまったく違う感じで、不思議。
ランチ仲間の皆さん、「丼よりこっちのほうがいいかもね」。
大きな穴子・キス・イカ、野菜4種の天ぷら。
サクサクした衣で、とても美味しかったです。
