気ままな私のフォト日記

大好きな北海道・十勝の写真と共に、病気・家族や身近なことを綴ってます。
 いつもご訪問下さりありがとうございます。

美瑛の丘写真、コロナ解雇の現実

2020-08-31 09:39:47 | 日記

                                                美瑛の丘

 

 

 

 

 

昨日今日と、とても寒いです~

 

 

一昨日まで連日30度越えだったのに

昨日の最高気温は16度、

今日の最高気温は18度の予定。

 

本州の方からすると嘘のようでしょうね

 

ジェットコースター並みの気温の変化に

足や腕が腰が痛いです

 

 

 

 

写真は美瑛の丘。

四季彩の丘で傷つけたレンズのままで写しました

ちゃんと写ってくれるけど

レンズクルクルができなくなって使えません。

 

 

注文したレンズが届きました。

今までのレンズは軽くて手首に優しかったのですが

届いたレンズ(17-85mm)はずっしりと重たくて・・・

安定感がありそうですけど

手首に負担がかからないかと心配です

 

お天気が良くなったら試し撮りをしてみようと思ってます。

楽しみ、楽しみ~

 

 

 

 

 

 

現実的なことになりますが、

仕事を辞めることにしました。

 

 

あえて職種は書きませんが

新型コロナの影響で徐々に暇になってきた職場。

一般でいうコロナ解雇になりました。

 

 

 

コロナが流行り出した時

私はとっても神経質になってしまい

仕事を辞めようかと真剣に考えました。

 

主人も心配して

「辞めさせてもらったら」

と言っていたのですが

職場仲間に恵まれていたこともあり

言い出すことが出来ず、ずるずると来ていたんです。

 

 

 

先月から

コロナの影響がもろに見え始めました。

 

 

社長の決断

 

営業時間の短縮

年中無休の職場が

一週間に一度、休日を設けるようになりました。

 

極めつけは

6店舗ある中の1店舗をたたむことにしたんです。

 

そして最後の手段は従業員の解雇です。

 

 

 

テレビのドキュメンタリーだったでしょうか

コロナ禍をどう乗り切るかの質問に

ある経営者が

私の職場で起こってることと同じことを言ってました。

 

 

今更ですが

コロナで世の中が変わってしまいましたね。

 

 

辞めると決めてから

吹っ切れてホッとした部分があります。

 

楽しい仲間と離れる寂しさはありますが

心の整理もつきました。

 

 

 

こんな私を採用してくれた社長にも感謝しています。

7年弱頑張りました。

 

 

 

職場は変わるけど、どうやってみる?」と

ありがたいお話もあって

その後のケアを考えて下さる会社に感謝しています。

 

 

しかし、一度辞めると決心した心に

また熱い灯をともらせることは

簡単ではないような気がしています

 

 

 

 

 

 

コメントは閉じさせて頂いてます。

いつもご訪問、ありがとうございました。

 

 

 

      いつも応援ポチっと、ありがとうございます

    

       励みになってます

 

 

 

 

 

札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」

中長期のレンタカーなら断然格安です!



最新の画像もっと見る