終了って・・・

あはは@@@そうです 週末に生理がきました
1クール目に比べ 体の変化も乏しかったし 右卵巣からの排卵だったし
期待はしていなかった・・・というかできなかったんですが
昨夜旦那と話をしてみました
「不妊治療のこれからについて」
人工授精をどれくらいするのか
ステップアップした後 どれくらいの期間チャレンジするのか
今のところステップアップ後がイメージできないんだけれど
生活に大きく影響する治療なので
話し合いは大切かなと思い
夫は
「○○ちゃんに負担の多い治療だから、○○ちゃんのペースでいいよ」と
言ってくれ 嬉しかった反面
自分次第とは 責任を感じるわけであります
夫は忘れることなく内服してくれており
あいも変わらず重い雰囲気なく治療してはいるのだけどね
いろんなリスクを考えると できるかわからないのに
どこまで続ければいいのか どこまでしたいのか
私にもわかりません・・・・

ま なるようになるか
というか その都度考えればいいか ね


あはは@@@そうです 週末に生理がきました
1クール目に比べ 体の変化も乏しかったし 右卵巣からの排卵だったし
期待はしていなかった・・・というかできなかったんですが
昨夜旦那と話をしてみました
「不妊治療のこれからについて」
人工授精をどれくらいするのか
ステップアップした後 どれくらいの期間チャレンジするのか
今のところステップアップ後がイメージできないんだけれど
生活に大きく影響する治療なので
話し合いは大切かなと思い
夫は
「○○ちゃんに負担の多い治療だから、○○ちゃんのペースでいいよ」と
言ってくれ 嬉しかった反面
自分次第とは 責任を感じるわけであります
夫は忘れることなく内服してくれており
あいも変わらず重い雰囲気なく治療してはいるのだけどね
いろんなリスクを考えると できるかわからないのに
どこまで続ければいいのか どこまでしたいのか
私にもわかりません・・・・


ま なるようになるか
というか その都度考えればいいか ね
