goo blog サービス終了のお知らせ 

・~・ 今日のまうみぃ ・~・

観戦好きな『まうみぃ』の気ままな日常的ブログです。

9/23 アジア・チャンピオンズリーグ準々決勝@国立

2009年09月24日 | スポーツ観戦
アジア・チャンピオンズリーグ準々決勝の
観戦をしに国立競技場にいってきました。




対戦カードは

川崎フロンターレ 対 名古屋グランパス



アウェイ側のグランパスの応援をしてきました。

何だか、準々決勝で日本のクラブチームが当たってしまうなんて、
ちょっぴり残念な気もするけど、
仕方ないですね

チームの勢いとしては、
断然にフロンターレ優位。
グランパスはリーグ戦でも、
新加入の選手とのコミュニケーションが
まだまだ完全ではなく、何となくかみ合ってない感じ。

でも、前半28分にケネディのゴール
1点先制。
相手に押し込まれつつも、
何とか守り、前半終了。

しかし、悪夢は後半に待ってました。
後半15分と18分に点を決められ、
失意の敗戦・・・・

後半に強いフロンターレだけに
戦いぶりからして、嫌な予感はしてたんだけど。。。

でも、GK・広野の堅守や全員での必死の守りからは
チームの熱気が伝わってきた。
あとは、どうしてもゲームを作る選手が欲しい。
終了前5分、選手交代でチームに勢いがついた。
次回のホーム戦では、この戦い方を生かして勝ちをもぎ取る
事を願っています。



せっかくのアウェイでの1得点、
次のホーム戦で生かして欲しい






9/10 メガネができなくて笑われました @神宮球場

2009年09月12日 | スポーツ観戦
9/10 

夏休みうちわラッキーチャンスで
ゲットしたチケットで、
あさぴょんといっしょに
スワローズ  対 カープ
の観戦に行ってきました。

今日こそは勝つ!!
さすがにカープに3連敗はできないと
意気込んで神宮に行きました。

前回の某遊園地内球場での
屈辱を振り払うように
勿論、着いたらすぐに
エビスのIさんからを購入。

くぅ~、やっぱり神宮の空の下での
ビールは最高

気候も良くて、観戦日和。
あとはスワが勝ってくれるだけ。

楽しい仲間と応援しまくりです。

今期、初先発のYs・高木と
C・大竹の投手戦で、
5回まで両チーム無得点。

しかし、6回裏に
青木がポール直撃のソロホームラン!!
その後も浩康のタイムリーで2点先制

今日はいけるっ!!

ライトスタンドの誰もがそんな風に思いました。
9回表がやってくるまでは。。。。

天国から地獄とはこの事
9回表、C・末永に逆転の3ランを打たれる

そ、そんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

連敗ストップならず・・・・。
かなしすぎる1戦でした。。。。

途中、手でメガネを作るという動作ができなくて
みんなに笑われた・・・。

こんなやつね




あさぴょんとがっくり肩を落として
神宮を後にしました。。。

私達はどんな事があっても
応援するのみ。

頑張れ!スワローズ!



9/5 ふてくされました 2009 初秋 @某遊園地内野球場

2009年09月08日 | スポーツ観戦
9/5

スワローズ 対 G

の試合を観戦しにあさぴょんさん
某遊園地内野球場にでかけたわけですが、
悲劇はハナから私達二人を襲いました。

あさぴょんさんがもっていた
指定席D引換券は、私達が現地についた時には
すでに規定枚数終了。。。
規定枚数終了って、まだまだぞくぞくチケット引き換えに
人々はおとずれてるのに・・・。
どんだけ無料券配ってんだよ。
私達の後に来たファミリーは呆然としてたよ。

で、とりあえず立ち見で入ったものの、
立ち見エリアってところは酷い。
あんだけ立ち見で人を入れてんのに
猫の額ほどの広さ。
あんだけの人数いれるなら、もっとエリア広げなきゃ詐欺でしょ。
しかも、人の往来もやっと。
消防法に抵触しないの?
球場来てるのに、ビジョンの前に陣取って
座って観戦してる人たち見て、悲しくなった。。。
何だか、客扱いされてないよなって・・・。



仕方がないので、何とかちょっとだけ見える
場所があったので、そこで定住。
ドームにはカネを落とさないつもりだったけど、
気持ちの整理をつけるために
あさぴょんとプレモルで乾杯
神宮のビールが50円値上がりして
750円になって、かなりブルーだったのに、
ここのビールは何年も前から800円
かなりボッタクリだよな~



そうこうしていたら、
前に立ってみていたファミリーの奥さんが
どこかに行っていると、
見知らぬオバハンが、後ろで見ている私達に断りもなく
その場所へ。
旦那さんが「ここに一人いる」って言ってもどかず。
そのオバハンのせいで視界がさえぎられる。
頭来たから、背中から
「信じられない、信じられない、図々しい。」
とずっと言ってたら、どっかいった。

そしたら、今度は怪しげなじいさんが
ファミリーとファミリーのすごい狭いところにズル混み。
また、私の前に入りやがった。
Gの攻撃終わるまでは我慢してやったけど、
むかついたので
「おじさんさ、先に人が居るんだから、断って入るべきじゃない?」
って言ったら
「先も後も関係あるかっ!!」
って恫喝してきた。
「当たり前でしょ。みんなずっとこうやって立ち見してるんだから。
いいよ、係りの人呼ぶから。
すいません、係りの人ぉ、係りの人ぉ。
って叫んでやったら
「さわぐんじゃねぇ」
ってビビリながら去って行った。
ファミリーの旦那さんに
「強いねぇ。」
って。。。
そんな事いわれてもねぇ。。。。

こんな目に遭いながら最後まで見たのに、
試合内容なんて振り返る気にもなれない。。。

もうね、
ココには行かないよ、多分。。。。