※いま(23:32)にヤフーニュースに並ぶ記事の見出しですが、政治の混乱、政局の混乱は現実となることは明白です。
こういう時こそ「国会内勢力関係」を見据えながら社会運動の力を蓄えていくことがもう一つの政治的な力であることを痛感しながら選挙報道に目を凝らしています。
「開票速報 自公で過半数割れ見通し」「石破茂首相 続投の意向を明言」「参院選の推計投票率 57.91%前後」「公明議席減の情勢 連立裏目と幹部」「自民・森雅子氏が当選確実 福島」「自民・森屋宏氏が落選確実 山梨」「無党派層が参政に流れる 朝日調査」「参政党「ルーツ」大阪で議席確実」
朝日テレビの有働キャスターが、野田立憲代表、玉木国民民主党代表、神谷再生党代表に手厳しく質問を続けているところを見ていました。
野田さんには落ち着きがありますが玉木さんて目が右に左に動きすぎていて安定感がありません。神谷代表、選挙中の中途半端な発言が厳しく問いただされています。
※写真は日本テレビから。
最新の画像[もっと見る]
-
戦争知る世代が激減している中(会場写真)2025戦没者追悼式典、NHKスペシャル「新ドキュメント太平洋戦争」媒介に「平和」について一緒に考えましょう、 8時間前
-
世界』8月号の大澤真幸氏「戦後80年 最初と最後の政治風景」が実に面白い。読んで欲しい。ただ、全共闘世代であるが吉本隆明さんに全く関心なかった! 1日前
-
外国人差別に反対する埼玉県鶴が島市議・福島恵美市議への「発言の自粛を求める決議」には驚くばかり!しかも福島議員を除く全議員が賛成! 3日前
-
あさばた緑地交流広場そばに2haの佐川急便グループ会社「SGリアリティ(株)」の配送センター計画について皆さんはどのようにお考えになるでしょうか。 3日前
-
長崎原爆投下から80年、長崎市出身の福山雅治さんが作詞作曲した被ばく樹木である『クスノキ』が地元小学生によって合唱されました! 6日前
-
「財政が厳しいってどういうこと」を刊行した福岡市財政担当経験を武器に昨年12月退職し全国に財政出前講座を展開する今村寛さんの講演会! 1週間前
-
マイナ保険証とマイナンバーカードについて「共通番号制を考える会」代表の山崎秀和さんに講師 1週間前
-
まつや事務所インターン生がはじめて親子わくわくピクニックにボランティアで参加してくれました。 2週間前
-
0月19日外国人無料検診会、8月31日チャリティコンサート記者会見、幹事社もおらず取材は静岡新聞社のみ,皆さん、一生懸命に発言! 2週間前
-
しずてつスーパーで曲がったキュウリの袋詰めが目に入り思わずキャッチ、購入!38年前の市議選挙で掲げた「曲がっキュウリの時代です」! 2週間前