きまぐれに

その日その時、興味があることを記録していきます。

オジロワシ

2018-12-25 | 野鳥


今朝も良いお天気でした。沼に着くと間もなく、東の空にオジロワシの姿が見えました。










もう少し近づいてほしい…と願いながら見ていたのですが…




結局、近づかず遠ざかってしまいました。



水門にダイサギがいました。



すぐ傍に、キツネがいます。



心配で見ていたのですが、結構距離はあったのでしょう、特に騒ぎもせず、

離れて行きました。



その後、キツネは中州の方へ歩き出し…









中州の中に座っていました。

オジロワシがいつもの水門に戻ってこないかと、

待っていました。

でも、いつまで経っても、戻って来ません。

その間、ミヤマカケスが二羽で飛ぶのを見ました。














時々空を見上げながら、その他の鳥を待ったのですが、何も来ません…(>_<)。

遠くの空に数羽の鳥が入り乱れるのが見えました。







オジロワシとカラスのようでした。



遠いのですぐ見失うのですが、しばらく目で追っていると…



オジロワシが二羽になりました。








でも、遠すぎる…と思っていると…



私の頭の上を通り過ぎるように、オジロワシが飛んでいきました(>_<)。



すぐに飛び去り見えなくなりました。

それで、決めました。原野の方へ行ってみよう…と。



細い水路には、ハクセキレイがいて…



いつもの林の中に、オジロワシの姿が見えました。

でも、一羽のようです。それ以外に飛ぶ鳥は見えません。

ちょっとがっかりしていると…



このとまっていた鳥が飛び立ったようです。









































久しぶりでオジロワシが飛ぶ姿をたっぷり見られました♪


きれいでした。