goo blog サービス終了のお知らせ 

ますます算数

算数の授業やその他の情報を公開していきます。よろしくお願いします。

図形パズル。。。

2011-10-27 | 日記
3年生での授業では。。。


タングラムを取り入れて,基本的な図形について


たくさんふれる(考える)機会を設定しました。





感想もいただきました。。。







うれしいな。。。





考えるって楽しいな。。。







手だての2つ目は。。。


町などの写真から,似ている形探しを取り入れたことは,子どもたちもすごく面白かったようです。



いろんな形が


身の回りにはたくさんあるんだね。。。











運動会練習 その2

2011-10-27 | 日記
体育館で元気な声を出してエイサーを舞うのは,5年生と6年生(H小学校)




みんな一つにまとまって。。。


いきいきと頑張っています。






近くの運動場では
開会式と閉会式の練習をおこないました。


左上の飛行機が,

少し気になりますが。。。(飛行機が通り過ぎると   やはり。すごい音です)


1年生から6年生まで。。。元気よくがんばっていました。


学校へ向かう前。。。

「ほらっ,似顔絵かいたよ」って。。。




似てるかな。。。




(親しくしてくれてうれしいですが。。。)







帰りは
安全に気をつけて(行きもそうでしたが)


帰ってきました。


放課後は


高学年の係の児童の集まり。。。


元気な態度の応援団でした。。。


こうやって

本番に向けて


スパートをかけている


元気な子ども達です。





運動会練習 いよいよ。。。まとめ!!

2011-10-27 | 日記
児童会の子ども達が中心となって考えた運動会のテーマが掲げられたのは
H小学校。。。


運動会を盛り上げるために


陰で一生懸命支えていただいた方々もいました。





なにをつくっていると思いますか。。。?













コツコツ。。。




きれいに色を塗り。。。










しあがりました。




入退場のときの門です。




こうやって

いろいろな方々に支えられ,


運動会の成功の道をたどっていきます。